(11)
夜空には月が出ていて煌々と輝いている。
昼間じゃないかって思うくらいに、外は明るくて、サガラを見失わずに追いかけることが出来た。
家からはさほど離れていない、ちょっと開けた空間。
何をするんだろう?
と見ていると、何もないそこでサガラは鞘から剣を引き抜く。
シュッ!
風を切る音が耳に届く。
(うわぁ)
その剣技に目を奪われる。
剣を振るその姿は、まるで何か舞でも舞っているように軽やかで、それでいて驚くくらいにキレがあった。
ものすごく癪なのだけど、文句をつけようがないほどにカッコイイのだ。
(けど、なんでだろう? 綺麗だけどすごく切ない……)
心の奥底を鷲掴みにされたみたいに、胸の奥が熱くて痛い。
「誰だっ!」
サガラの殺気立った声で我に返る。
「なっ。ユーミ?」
おずおずと姿を現す私を見て、毒気を抜かれた顔で、サガラは素早く剣を鞘に収める。
「なにやってんだ、お前?」
「サガラの姿が見えたから、追いかけてきちゃった」
誤魔化しようもない状態だし、そのままを口に出す。
「げっ。お前ごときにつけられてたのを気づかねーなんて、一生の不覚だな」
「ごときって何よ。ていうか、サガラこんなとこで何してるわけ?」
夜……というか、多分今は真夜中だ。剣の稽古をするには遅すぎる時間だと思う。
「別に。眠れねーし、体動かしてただけだ。今夜は明るいしな」
「そっか」
木へ寄りかかり、サガラは月を仰ぎ見る。
月……というには大きすぎる気がするけれど、夜空にあるんだし、月ってことにしておこう。
「……悪かった」
「へ?」
月に見惚れていた私は、唐突な謝罪に訳が分からず、サガラを見返す。
「その、さっきはきつい言い方しちまって……」
「別にサガラが謝ることないじゃない。無理矢理聞きだしたのは私なんだから。ていうか、あんな大けがしたのに、体動かしたりして大丈夫なの?」
いつも嫌味ばっかりのサガラが、こんな風に謝罪を口にするなんて、今日の昼間に引き続き、やっぱり何だか様子がおかしい。
なぜか、私の方が落ち着かなくなってしまって、話題を変えてみる。
「……平気だ。俺はあいつらと近いからな」
「え?」
「お前にまだ言ってねーことがあるんだ」
月ばかり見ていたサガラが、フッと視線を私へと向ける。
「……俺も傀儡なんだ」
静かな、本当に静かなその場所で、サガラの声はよどみなく私へと届いた。