表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/77

(5)

 パアァンッ。

 恐怖で目を閉じた私は、何かが弾けるような音で目を開ける。

 キラキラと舞い落ちる光。 

 それがどす黒い破片が霧散したものなのだと気づくのに、暫くかかった。


「やっぱりな。こんなこったろうと思ったぜ」


 呆れたような不機嫌な声。

 だけど、その聞きなれた声は、このうえない安堵感をもたらす。


「サガラ!」


 数メートル先にサガラの姿があった。

 いまだ茫然としている私をジッとみる。


「すっげー間抜け面」

「なっ」

「無事だから安心しろ」


 つっけんどんに言い放ったサガラの手の中には、ザットの姿がある。


「よかったぁ」


 思わず詰めていた力が一気に抜けてフラフラとする。


「チッ!」


 けれど安心したのもつかの間、時夜がサガラめがけて第二刃を放つ。

 今、サガラの手の中にはザットがいる。

 避けることも剣で砕くことも難しい。


「お痛がすぎるわね」


  鮮やかな金色が目に飛び込んできて、綺麗なソプラノが響く。

 その瞬間、サガラの周りに透明な膜が出来上がり、刃は一つ残らず弾かれ消えていく。


「ジュリア!?」


 驚きの声を上げる私に、ふわりとしたほほ笑みを向け小さく頷く。

 思わず駆け寄ろうとした私の腕を、時夜が掴み引き寄せる。


「行かせない」


 苛立ちを滲ませた声を出し、掴む手に力が込められて、あまりの痛みに顔をしかめる。


「女の子を乱暴に扱うなんて、万死に値するわ。ユーミを放しなさい」

「ジュリア。ザットがひどい怪我をしているの。ザットのこと助けて」

「あいつは俺が何とかする。ジュリアはこいつ頼むわ」


 私の言葉に、サガラはザットの身をジュリアに預ける。

 その姿を見たジュリアは表情を険しくする。


「ザットをお願い……」

「ええ。大丈夫。必ず助けるわ」


 私へと優しいほほ笑みを向け、サガラへとも視線を向け頷くと、そのまま瞬く間に、ジュリアの姿は消えた。

 それは多分、魔法というやつなのだろう。

 少なくとも、ザットは危険な場所から遠ざかった。

 そのことに安堵する。


「ユーミを放せ。くそガキ」

「それは“王”としてのご命令ですか? サガラ……いや影獣(えいじゅう)王」


 時夜は私の肩を抱いたままクスリと笑う。


「黙れ」


 たった一言だっていうのに、その声は今までに聞いたことがないくらいに、暗く冷たい。

 ビリビリとサガラの怒りが伝わってくる。


「サガラ?」


 私を一瞥したその目には、微かな動揺がにじんでいた。

 けれどそれも一瞬のことで、次の瞬間には、時夜を威圧するかのように強く睨んでいる。


「お前の狙いは俺なんだろ? そいつは関係ねーだろ。さっさと放せ」

「そうでもないんだよな。オレとユーミは同じ世界の住人っていう強い絆があるんだ。だから、優美は俺と一緒にいるべきなんだ」


 どうしてか思うように体を動かせない。

 もしかしたら、さっきの金縛りみたいのを無理矢理解いた所為かもしれない。

 それをいいことに、時夜は後ろから強く私を抱きしめる。


「てめぇっ」


 冷たいサガラの視線にさらされて、ひどく居たたまれない気持ちになる。


「くそっ」

「ふぅん。攻撃しないんだ。やっぱりね」

「時夜、どうしてこんなことするの? もうやめてよっ」

「……優美がキスしてくれたら、やめてもいいかな」

「え?」

「!?」


 唐突だ。

 本当に唐突な言葉だった。

 まさかそんなことを言われるとは思わず、私は信じられない気持ちで時夜を振り返る。

 ニコニコと笑いながら、その目が、冗談なんかじゃなくて本気なんだってことを物語っていた。


「わ、わかった」


 意味が分からないけど、こんな物騒な事態が収拾するなら、そのくらい安いもんだ。

 大したことじゃないわよ。

 そう自分に言い聞かせ、覚悟を決めた。


拍手いただけるとやる気度アップします。お気に召しましたら、ポチリとお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ