表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/77

(2)

 サガラが出かけて、大皿に残った料理を見て思わずため息が漏れてしまう。


「ユーミ、大丈夫ですか?」


 心配そうな顔をしたザットがおずおずと私に声をかける。


「へ? 私は平気。それよりさ、あの大食らいのサガラがこんなに残すなんて、ホントどうしたんだろ」


 私の言葉に、ザットがフヨフヨと羽をはためかせながら、首をかしげる。


「僕にしてみたら、今のサガラの方が驚きなのですが」

「どういうこと?」

「僕、サガラがおうちで食事をされている姿を、今までみたことなかったんです。台所に火が点るどころか、ここに食べ物が置いてあること自体、ユーミが来るまでみたことがなかったです」

「うーん。全部外で食事を済ませてたんだ」


 なんて不健康&不経済。確かにサガラが料理する姿なんて想像できないけど。


「いえ。もちろんそういう日もあるでしょうが、仕事で一日一緒に行動する時、何も食べない場合もよくありましたし。あまり多く食べる印象がなくて」

「うそっ。そうなの?」


 ここに来てから、サガラは出された食事はもちろん、人のおやつにまで手を出してくる。

てっきりもとから、大食らいで食への執着が強いのだと思っていた。


「多分サガラは、ユーミの料理が好きなのだと思います。だからたくさん食べるんですよ」


 ニッコリ可愛い笑顔でザットは嬉しいことを言ってくれる。


「つまり、私の世界の料理が口に合ったってことよね」

「もちろんそれもありますが、ユーミが作ることが重要だと思うのです」

「私が? あぁ。味付けがサガラ好みってことか」

「えっと、ちょっと違うような。好みではなくても、ユーミの手料理ならサガラはたくさん食べると思うのです」

「?」


 ザットはなぜか赤い顔をして、ゴニョゴニョと口の中で呟いている。

 どうにも要領を得ない。

 つまりどういうことなんだろう?


「す、すみませんっ。変なことをいってしまって。あの、わからなくていいです! これは僕が勝手に思っていることで、ごめんなさい!」


 考え込む私に、ザットはなぜかあたふたとそう言い募る。

 ダメだわ。ザットの言いたいことがまったくわからない。


「つまり、あまり食べなくてもサガラは平気だっていうことです。あまり心配しないでくださいね」

「そっか。ありがとう、ザット」


 なるほど。サガラのことを気にしている私を、ザットは心配してくれたらしい。

 やっぱりザットはすごくいい子だ。

 もう少し大きかったら、思わずギュッと抱きしめていたところだ。

 手のひらサイズしかないから、抱きしめるのは無理だから、人差し指でザットの頭を撫でる。

 そうすると、えへへっと照れ笑いを浮かべて、その仕草がまた可愛い。


「あの僕、サガラのところに行ってきます。様子がいつもと違うのは確かですし。ちょっと様子を見てきますね」

「じゃあ、私も……」

「すみません。それはダメなんです。仕事中だと思いますし、ユーミは危ないですから」

「危険な仕事なの?」


 剣を持っているんだから、なんとなく予想はしていたけれど、はっきり“危険”という言葉が出ると、少しドキリとする。


「あ、いえ。そんなことは……あのあの、いってきます!」


 私の問いにあやふやに答えると、ザットは窓から外へと飛び出していってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ