表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/77

(4)


 小野上時夜おのがみときや

 それが彼の名前だ。

 なんと年も私と同じで、元の世界では、住んでいる場所もけっこう近いということが判明した。


 少し話をしたいからと、ザットには先に帰ってもらって、広場の一角にあるベンチに二人で座る。


「時夜は、どうやってこの世界に?」

「ああ。さっき、優美に聞いたのと同じような状況。俺の場合はスタジオだったけど」

「スタジオ?」

「そう。俺、バンド組んでるんだ。無名の駆けだしなんだけど」


 その言葉で何となく納得する。

 時夜の赤い髪は、きっとバンドをしているためだろう。

 でもそれが逆に、この世界では違和感なく溶け込んでいる。


「そうなんだ。どおりで歌がうまいはずだよね。さっき、思わず聞き惚れちゃったもん」


 私の言葉に、時夜は照れたように頬をかく。


「そう言ってもらえると嬉しいな。たまに歌ってるからさ。今度また聞いてくれる?」

「うん! ぜひっ」


 こうして同じ世界の人と仲良くなれるのは、また違った嬉しさがある。


「優美はどこに住んでるんだ? なんかさっき小っこいのいたけど、あれ精霊だよな? もしかして、精霊に拾われたとか?」

「ううん。今の子も一緒に生活してるけど、私を拾ったのは別の人。今はそいつの家でお手伝いさんみたいなことしてるの」

「マジ? それって大変じゃん。大丈夫なのか?」


 時夜が気遣わしげに、私の顔を覗き込む。

 その表情から心底心配してくれているのが分かる。


「うん。別に無理やりやらされている訳じゃないし。けっこううまくやってるよ」


 まさか、意外に快適ライフとも言えなくて、あやふやに笑ってごまかす。


「そうなのか? なぁ、もし嫌なら逃げて俺のとこくれば? 俺、一人暮らしだし、ここに来て一年近く経って生活も安定してるんだ。優美なら大歓迎だしさ」

「えぇ!?」


 サラリと出された時夜の提案に驚いて思わずおかしな声が出る。

 そりゃ、同じ世界の人が一緒なのは心強いし、何だか安心する気がする。

 だけど、一緒に住むとなると話は別だ。


「えーと。その、実は今住んでいるところって、嫌いじゃないんだ。それに、私がいなくなったら、あいつも困るだろうしね」


 サガラが掃除や料理、洗濯する姿なんて想像できない。

 まして、小さなザットにサガラの世話は無理だろうし。

 それにだ。あそこにいれば、元の世界に帰れるかもしれないんだから、やっぱり離れるわけにはいかない。


「残念。フラレたか。でもさ、気が変わったらいつでもどうぞ」

「あはは。ありがと」


 そう言ってウィンクした時夜は、けっこう様になっている。

 元の世界では、きっとモテるんだろうなぁとか、ついつい考えてしまう。

 サガラとは違って、本当に気さくな感じですごく好感が持てる。


「あ! 私、そろそろ戻るね」


 気がつけば、少し日が傾きかけている。

 いつもならとっくに夕飯の準備にかかっている時間。

 いくらザットが先に帰ったとはいえ、きっとサガラは不機嫌に違いない。

 慌てて経ちあがった私の手を、時夜は掴み引きとめる。


「……俺、優美に会いに明日もまたココに来るから。毎日会いたいんだ」

「時夜?」


 夕闇が迫っている所為なのかな? 

 さっきまでの明るさが影をひそめて、時夜の声はどこか強張って聞こえる。

 縋るように見つめられて、言葉に詰まる。


 何だか思考力が低下していく感じがするのはなんでだろ? 

 思わず、何も考えず肯いてしまいそうになった時、サガラの顔が唐突に過って、慌てて我に返る。


 「ま、毎日は無理だと思う。でも、時々なら」

 

 私の返答に、時夜はちょっと意外そうに目を瞬く。


「ほ、ほら、一応、私居候だし。家のこととかやらなきゃだから」


 そうだ。だからサガラの顔が過ったんだと思う。

 手を抜いて小姑みたいにチクチク言われたら、溜まったものじゃないもん。


「そう……だよな」


 まるで捨てられた子犬みたいにシュンとされて、何だかちょっと良心が痛む。


「でも、なるべく会いにくるよ。時夜の歌、また聞きたいし」


 慌ててそう付け足す。


「あぁ。俺、待ってるから」


 繋いだままの手に力を込めて、屈託のない笑顔で時夜は肯いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ