表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

六ノ巻 殺人

広い。とてつもなく広い。ここは都立学園。

高校と大学がくっついたようなもんだ。まあ、俺は学校に行ったことがないので、とにかく慣れない。迷う。何でこんなにややこしいんだよ畜生。


ここには、迷いに来たわけではなく、ある専門家に会いに来た。万年助教授のうだつのあがらない奴だ。……そう言ったら全国の助教授殿に滅殺されそうだ。


『神前さん、神前さん、本田助教授が御呼びです。至急、食堂までいらして下さい』

……。名指しで呼び出された。何か、周りの視線が痛い。

ええい!視線なんか気にしてる場合か!急いで食堂に行くぞ!


食堂。学生たちが学食をむさぼっている。その中に、髪の毛はぐしゃぐしゃ、顎には無精髭。白衣もよれよれだ。本日の俺はちゃんとした格好をしてるので、俺みたいとは言わせない。


「遅い」

「うるせー。俺は学校が苦手なんだ」

「問答無用」

語彙が少ないこいつが本田助教授。かなり無口で、話しかけない限り、喋らない。つまり自分から話しかけることは滅多にない。さっきの呼び出しだって、いつまでもここにいるから、心配した生徒が話しかけて放送したに違いない。

「本題に入る」


本題、というのは、ある詩を元にした脅迫状の解読だ。

「どうなんだ?」

「わからん。元の詩こそわかったが」

元の詩?

あの不気味な詩に元があったのか?

「トミノの地獄」

どっかで聞いたことある名前だな。


途端、耳をつんざくような悲鳴が聞こえてきた。何かが起こったようだ。

「何処からだ!?」

「恐らくトイレ」

だろう、と聞こえる前に俺は駆け出していた。


講堂脇の女子トイレ。そこに、人だかりが出来ている。ここか。

生徒や教師たちがざわめいている。その声を聞き付けて、キャンパスをふらついていた閃太が走って来た。

「なんか悲鳴が聞こえてきたんですが」

「入ってみるぞ!」


恐怖を隠せない生徒や、驚きのあまり口が閉まらなくなった教師の間をすり抜けて、女子トイレに入りこんだ。


何故、悲鳴が上がったのか?何故、生徒が戦慄しているのか?何故、この場が騒然としているのか?


その理由がやっと分かった気がする。


白いタイルが、黒く汚れている。血ではない。煤だ。若干、煙の匂いすらする。

それが一番集中しているのが、二番目の個室。ドアの色はほとんど黒。開けようとすると取っ手は焼けつくような熱さだ。湿らせたハンカチを使って取っ手を掴み、ドアを開ける。


開けた個室は、外の比ではない程の煙と煤。まるで火事でもあったような……。

その中心。便器の上に真っ黒く染まった何かが座っている。人間が。


驚愕のあまり、握っていたハンカチを落としてしまう。閃太が後退りする足音が響く。目が、見ないでも分かる程、目が見開かれる。

どんな現場よりも凄惨だ。この前の現場以上凄惨で、目も当てられない。


「えー、まず第一発見者は?」

さっき、本田助教授と会っていた食堂に、関係者が集められている。もちろん、俺や閃太もだ。

「俺です」

「君と、そっちの彼だね」

背広を着た刑事が、さっきからいやにおとなしい閃太をペンで指す。

閃太はうつむいたまま。さっきの光景が余程衝撃的だったようだ。

俺にもこんな時期があった。死体やら幽霊やら見ていちいちビビッてた時期が。だが、もう慣れた。さすがにここまで凄惨なのには慣れてないが。


「ところで君達、煙草は吸うかね?」

煙草?何を聞くんだこの刑事は。

「吸いません。つーか吸えません。煙草は苦手です」

「そっちの彼は……どうみても未成年だから無理か」

俺は立ち上がって刑事を問い詰めた。

「何で、煙草なんですか?被害者は煙草で殺されたんですか?」

刑事が口籠もる。まあ仕方ない。秘密だからな。

と、刑事が口を開いた。

「実はね……被害者は、ライターを使って殺されたんだよ」

「見りゃ分かります」

あの煤、あの煙。

どう見たって焼死か一酸化炭素中毒だ。

「いやいや違う違う」

何が違うってんだこの天然ボケ刑事。

と、この天然ボケ刑事が俺を呼び寄せた。


「君だから言うんだけどね、被害者、奇妙な殺され方をしたんだ」

「奇妙?」

トイレで真っ黒焦げ、の時点で奇妙も何もないんだが。


「被害者はね、口に燃えた新聞紙を突っ込まれて殺されたんだ」


……なんだと?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ