表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

僕は米沢 雄一(よねざわゆういち)

今日から高校一年で少し胸が高まっている。

だけど、散歩をする時に見かけるランニングしてる人たちを見ると、むなしい気持ちにもなってしまう。


軽く僕の自己紹介をしよう。

僕の家族は普通の家庭だった。僕は妹と父、母の四人暮らしだ。小さい頃から、僕は走ることが好きだった。

学校の持久走で一位をとるのは当たり前。

毎朝学校まで走って行ってた位だ。

中学に入ってから、僕の走りは急激に伸びた。

長距離を専門にやっていたけど、周りの人たちとは相手にならなかった。僕はそのくらい早かった。

そこまではよかった。



三年で俺はキャプテンだった。

俺らの実力は県内でトップクラス、他のやつらも充分な実力を兼ね備えている。

だからこそ、余裕で県の駅伝大会を勝ち抜いて来た。

「俺ら最後の戦い、絶対勝つぞ!」

「「「「「「おおー!!」」」」」」

これが全国の舞台だ。

大会が始まる。一区は俺に任された。

一区には各校のエースが出ている。

この区間を俺は走っていた。

しかしだ。俺はこの区間を走りきることはなかった。

...原因はアキレス腱断裂だった。このあと、俺はすぐに手術を受けた。みんなは俺が走れなくなったことを責めたりしなかった。


「母さん、話があるんだけど。」

「何、どこか痛むの?」

「そうじゃなくて...陸上やめようと思うんだ。」

「全国大会に出られる程に強いのに!?」

「もう限界だよ。みんなは責めたりしなかったけど...たぶん心の中ではひどく思ってるかもしれない。」

「雄一...」


それで、僕は走ることから離れた。

今日から僕は高校一年である。

ちなみに、親は単身赴任で妹と二人暮らしである。

学校は県内の普通科。妹は公立の中学二年。


「それじゃ、鍵はしっかり持っとけよ。」

「うん、任しといて。」

今日から入学式、僕と妹はそれぞれ出掛けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ