表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲブラさんの「この漫画知ってる?」リターンズ  作者: エンゲブラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/23

ガクサン

おひさしぶりです。

夏休み特別企画と言いつつ、早くも帰ってまいりました。今回は、前回の連載を踏まえ、ゆるゆるの投稿ペースで続けさせていただく予定です。何卒なにとぞよろしゅう。


『ガクサン』

作:佐原実波


Q.「ガクサン」てなんぞ?

A.「学習参考書」の略称です。


参考書専門の出版社に中途採用された主人公うるしの配属先は、参考書オタクの変人・福山と二人きりの部署「お客様相談係」であった。


いわゆるバディ物?

参考書だけで名門大学に合格した福山による参考書論が、これでもかと出てくる物語。教育関係者なんかも読めばええねん。


今ならヤフーが運営する「ebook Japan」にて3巻まで無料で読むことが出来ます(9月23日まで)。ヤフーアカウントがなくても、PCからなら読めるので、興味のある方は是非!



前の連載 ―― ゲブラさんの「この漫画知ってる?」(n4263kw)も、お楽しみいただけると幸いです。60作超ほど、ご紹介させていただいております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どんな参考書がでるのか気になりますね。最近大昔の名著とされる 参考書が文庫で復刊されたりしてますがほぼ国語関係、一部英語。 数学も「なべつぐ」シリーズを出してほしいですね、今の参考書と 比較しても通用…
「ガクサン」初めて知りました! ピッコマで3巻無料で読めたので、読みました。 これはハマる予感です\(^o^)/ ありがとうございます。
おかえりなさーい! 最近、学習ガイドという先生が授業を進める参考書が結構売っているんですよ。あれ読めば理解力向上に繋がるのかなと、読みながら考えちゃいました。 こういうお話も大好きです! 読んだことな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ