62. 暴かれた陰謀
裁判再開の翌朝、町の空気は不穏な沈黙に包まれていた。
菜々美の裁判は、いまや町中の注目を集めていた。
ただのカフェを巡る騒動ではない。
巻物に記された王族の名家「セイス家」の刻印、そして証言に浮かび上がる“組織的な動き”――町民たちは、目を逸らすことができない事実を前にしていた。
「裁判所から使者が出たらしいわ。王室の文書鑑定官を呼びに行ったって」
「ということは……やっぱり、王族が関わってるのか?」
市場では、いつも以上に噂が飛び交っていた。
一方その頃、裁判所の控室にて、ヴァレリーはひとりの老齢の研究者と話をしていた。
「これが、問題の巻物です」
彼女が差し出した羊皮紙には、魔法的な処理が施された文字が記されている。
ぱっと見ではただの図形の連なりだが、専門家であるこの男――王族直属の文書鑑定官フリードリヒには、その中に特定の暗号が含まれていることが即座にわかった。
「……なるほど。これを使ったか」
彼は指を鳴らし、持参していたルーペのような装置で文字をなぞる。
「この符号、“指示記録型文章”。王族の機密通信にも使われる類の符号形式だ。……これには、『商品コード3427-Bを指定日までに散布、症状確認の後に記録を保持せよ』とある」
「その商品コードは?」
「……“ネリウム・オルトナス”。かの“特別なハーブ”の、王室研究局にて実験用に開発された交配種だ」
ヴァレリーの眉が、かすかに動いた。
「つまり、この巻物は本物。しかも王室の研究機関でのみ取り扱われるハーブの使用指示だった?」
「間違いない。だが……不自然なのは、“命令者の署名が無い”ことだ」
フリードリヒが巻物の端を示した。
「文書構成から見て、本来ここには名前があるべきだ。だが、それだけが消されている」
ヴァレリーは腕を組んだ。
「あるいは、意図的に“誰かの名前”を隠したということね」
その数刻後、裁判所に再び集まった町民たちの前で、裁判が再開された。
「本日、王室鑑定官による報告が提出されました」
裁判官の声は張りつめ、空気を一層引き締めた。
「巻物は“王室研究局にて作成された形式”であり、そこに記されていたハーブは確かに“体調異常を引き起こす特性を持つ”ものと判明しました」
その言葉が告げられた瞬間、傍聴席に大きなどよめきが走った。
検察官が顔をしかめ、反論の準備を整えようとしたが、それより先に裁判官の声が続いた。
「さらに。昨日の証言を裏付ける新たな物証として、特定の文書が提出されました」
その瞬間、廷吏が手にした封筒から一枚の紙を取り出す。そこには、アーウィンの署名が残されていた。
それは、かつて地下貯蔵庫で回収された記録の中から、筆跡鑑定により彼のものと確認されたものだった。
「この書類により、被告が無関係であること、むしろ別の者たちによって故意に陥れられた可能性があることが、極めて高いと判断されます」
その言葉と共に、扉が静かに開いた。
「アーウィンを入廷させてください」
廷吏の声が響くと同時に、重い足音が石の床を叩く。
拘束されたアーウィンが、鉄製の手枷をつけられたまま法廷へと姿を現した。
彼の表情は相変わらず無表情だったが、その目だけがどこか虚ろだった。
「アーウィン、あなたには証人として発言する権利があります。ここで語る内容は、今後の審理において重要な判断材料となるでしょう」
裁判官が促すと、彼は少しだけ顔を上げた。
「……あれは、ミリアム様の命令だった」
その一言が落ちると、再び法廷がざわつく。
「俺は、言われた通りに動いただけだ。ハーブも、配布の指示も、巻物の取り扱いも……全部。俺が勝手にやったわけじゃない。あの人は、王族の後ろ盾を……」
「アーウィン、それ以上の発言は控えてください」
ヴァレリーが声を上げ、制止する。
だが、すでに十分だった。
その場にいた誰もが理解していた。
今や“陰謀”という言葉は、決して誇張ではないと。
菜々美は、ただその言葉を静かに受け止めていた。
誤解され、責められ、店を奪われ、それでも彼女は耐えてきた。
その痛みを、誰もが忘れていた。
けれど今、ようやく、それが少しずつ形を変え始めていた。
裁判官は深く頷き、最後の言葉を紡いだ。
「明日、最終判断を下します。証拠と証言に基づき、結論を下すにふさわしい準備が整いました。傍聴席の皆様も、どうか冷静に受け止めてください」
そして裁判は閉廷した。
会場を出た菜々美に、町民たちの視線が注がれる。その中には、かつて彼女のカフェに通っていた者の姿も多くあった。
「……菜々美さん……」
ひとりの婦人が、おずおずと歩み寄った。
「本当に、ごめんなさい。私は、疑ってしまった」
その言葉に、菜々美は小さく首を振る。
「いいえ、私も……信じてもらうだけのこと、何もできていなかったから」
彼女の声は、静かだった。
だが、それでも人々の胸に届くものが、そこにはあった。
夕暮れの町に、赤い陽が差し始める。
ミリアムの姿は未だ見えない。
だが、明日――そのすべてに決着がつく。




