表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

忠告

-Downtown "LAPD" -


翌日、ボッサンとユオ、それにスギポンが同行して、ダウンタウンにあるロサンゼルス市警察本部にやって来た。


ロサンゼルス市警察本部には約9,500人の警察官と約3,000人の職員が働いている。日本の警視庁とくらべると約4分の1の人員でロサンゼルス市民を守っている。

ニューヨーク市警察は、市民約230人に1人の割合で警察官を配置しているが、ロサンゼルス市警察は、市民約430人に1人の割合で、常に人員不足に悩まされている。


ボッサンとユオの活躍により逮捕された銀行強盗犯の霜月、オヴェ、モリモリは、ここロス市警本部に留置されていた。

警備員に撃たれたアオイ、ボッサンとユオに撃たれたヒゲの男の部下2人は、病院に入院していた。

霜月の取り調べをする為に、ホヘトに前もって手続きは取ってもらってあるはずだ。

3人は本部内に入ると、まず『刑事部』に向かった。

『刑事部』は「ギャング   麻薬捜査課」「科学捜査課」「少年課」「経済犯罪課」と様々な課があり、様々な人たちがひしめき合っていた。

その中の「強盗殺人課」に向かった。

強盗殺人課にいたデカいアメリカ人刑事にスギポンが掛け合った。

しばらくしてスギポンが戻って来た。


「何か手違いと言うか話が通ってないと言うか、取り調べは出来ないみたいです。すいません」


「はあ~?ホヘトが話を通してんじゃねぇの?」


ボッサンとスギポンが話している横を、さっき話していたアメリカ人刑事が通り過ぎた。

横を通り過ぎる時、ボッサンを見て鼻で笑った。そして聞こえるように独り言を言いながら歩いていった。


「 Don’t give a fuck with me . Fuck off.(調子にのってんじゃねえよ。失せな)」


それを聞いてボッサンは頭に血がのぼった!

ボッサンはアメリカ人刑事を追いかけていって肩を掴んだ!


「おいてめぇ!言いたい事があるんなら面と向かって言えってんだ!このデクノボウが!」


アメリカ人刑事は振り返って不快な顔をして言った。


「 What the fuck ?(一体何なんだ?)」


ボッサンがアメリカ人刑事の胸ぐらを掴もうとした時、後ろで声がした!


「随分威勢がいいわね!」


ボッサンが振り返ると、そこには紺色のパンツスーツを着たポニーテールの日本人女性が、腰に両手を当てて立っていた。

その女性はボッサンの前まで来ると右手を差し出した。


「私は日比野カオル。強盗殺人課のキャプテン。日本でいう警部よ、よろしく!」


ボッサンは握手をしながら言った。


「俺は荻野目、こっちは三神田巡査と高杉。うちのカミサンもかおるって言うんだ。お手柔らかに頼むぜ」


カオルは微笑みながら言った。


「そうなの?じゃあ手加減はしないわよ!

あなたたちが噂の『ボッサンとユオ』ね!

うちのスティーブが失礼な事を言ってすまなかったわ。北川キャプテンからは聞いてるわ。早速霜月の取り調べに行きましょう。

ついて来て!」


ボッサンたち3人はカオルについていった。

途中にさっきのアメリカ人刑事のスティーブが、机に腰掛けて足を投げ出していた。カオルは通り過ぎる時、スティーブのむこうずねを思いっ切り蹴っ飛ばした!


「OWW!(うっ!)」


スティーブは足を押さえてピョンピョンと跳び跳ねた!

カオルは歩きながら言った。


「あなたたちは北川キャプテンの事をホヘトって呼んでるのね。

そのホヘトが、銀行強盗犯を捕まえたあなたたちの事を、かなりアピールしてたわ。

そんなあなたたちの事を『よそ者に手柄を取られた!』って心よく思ってない人間もいるのよ。スティーブみたいにね。

だから気を付けてね」


「なるほどな。忠告ありがとう」



取り調べ室で霜月の尋問は始まった。

霜月は部屋の中で手錠を掛けられて1人で椅子に座っている。

その様子を隣の部屋から大きなマジックミラーを通して見ている。

尋問はマジックミラー越しにマイクを使って行う。当然霜月からは鏡にしか見えずこちらの様子は分からない。

カオルはジャケットを脱ぐとマイクに向かって喋り始めた。


「幾つか質問するから正直に答えなさい」


鏡の向こうの霜月はこっちを見てニヤニヤしながら言った。


〔お!日本人のオネエチャンやな?顔見せてくれるんやったら喋ってもええよ〕


「正直に答えたらね。あなたのボスとは何処で知り合ったの?」


〔ボスって、サングラスにヒゲの帽子かぶったオッサンの事か?

スキッド・ロウをフラついてたら声を掛けられたんや。儲かる仕事があるからやらへんかって〕


「それで簡単に引き受けたの?」


〔いやそれがな、警察のお偉いさん知っとるから絶対捕まらん仕事やっちゅうんや〕


「警察のお偉いさん?名前は言わなかった?」


〔言わんかった〕


「それで?」


〔そんで、俺らが捕まった所、あそこに来いって言われたんよ。

行ってみたら、車と銃とピエロのマスクとバッグとみんな揃っとった。そん時にモリモリとアオイとオヴェに会った〕


ボッサンが横からマイクを取った!


「奪った金はどうした!」


〔ん?誰や、このオッサン〕


「金はどこに持ってったんだ!」


〔さ~あね~。オネエチャンにしか喋らんもんね~♪〕


霜月はマジックミラーの向こうでヘラヘラ笑っている。


「テメェ~!ふざけた...」


横からカオルがマイクを取り戻して目でボッサンを制した。


「あ、ごめんなさい。邪魔が入ったわね。それで奪った金はどうしたの?」


〔ぜ~んぶあのヒゲのオッサンに渡したんよ。最後に分け前やるからって言われて。

で、最後に他のメンバーみんな殺せって言われた。けど出来んかった。

最後に奪った金を4人で分けてトンズラしようと思たら、バレてもうて危うく殺されるとこやったわ〕


「奪った金は何処で渡したの?」


〔リトルトーキョーのオリエンタルビルの地下駐車場〕


ボッサンは腕組みをして呟いた。


「オリエンタルビル...どっかで聞いた事あるな」


カオルはマイクをOFFにしてボッサンに聞いた。


「何か聞きたい事ある?」


「そうだな、ヒゲの男の立ち回りそうな所を聞いてくれ」


カオルはマイクをONにした。


「ヒゲの男の行きそうな場所ってわかる?何か好きな物とか...」


霜月は天井を見上げて考える。


〔う~んと...分からん。あ!〕


「何?」


〔大した事ないんやけど、あいつのヒゲ、付けヒゲやった。近くで見たら分かった〕


「付けヒゲ...変装してたって事ね」



その後の尋問でも有力な手掛かりは得られなかった。

ボッサンは敢えてマッチの事は言わなかった。

尋問を終えて廊下を戻る途中、正面から子分を従えている殿様みたいな奴が歩いてきた。

カオルがボッサンの耳元でささやいた。


「ラッキー市長よ!」


周りを取り囲んでるのは子分ではなくシークレットサービスであった。

ラッキー市長はこっちに気付いたらしく、側にいる男に何か聞いている。そしてこっちに歩いてきた。

ラッキー市長は右手を出しながら言った。


「Are you two heroes?(君たちが英雄の2人か?) 」


ラッキー市長はボッサンと握手をして、笑顔でハグしながら耳元で日本語でささやいた。


「余計な事はするな!とっとと日本に帰れ!」


そして笑顔を振りまきながら通り過ぎていった。

ユオが隣で聞いた。


「ラッキー市長何か言ってた?」


ボッサンはラッキー市長の後ろ姿を見据えて言った。


「これから楽しくなりそうだ、よろしくな。だとよ」











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ