コンプラ重視
ムーンライトノベルスに載せたかったのですが、R18シーンが入らないのでこちらに置きます。
アンゲル国の海軍士官学校は、首都ランデルにある。全寮制のこの学校には、10歳にも満たない少年から、彼らよりずっと年上の青年まで、多くの学生たちが学んでいる。
士官学校では、軍務の他に、語学や数学などの学科も授けられた。また、兵士としての心構えはもちろん、未来の高級将校にふさわしい清廉な人間に育て上げるべく、道徳教育にも、力を注いでいる。
校舎一階の初等科の教室では、今しも、ノックス教授による道徳の授業が行われていた。
「国王陛下に仕える諸君は、決して人の嫌がることをしてはいけません。人というのは、父上・母上、親戚の人、近所の人、使用人たち、そして、学友……、」
「センセー!」
挙手があった。
「なんだね、オスカー君」
「シノンは僕が嫌がることばかりします。教科書を隠したり、すげー走り込んできて頭をぶん殴って逃げたり、僕が歌っていると音痴とバカにしたり、突然、ズボンを脱がしたり」
途中まで微笑みながら聞いていたノックス教授は、最後の一言を聞いて、顔色を変えた。
物を隠したり、意味もなく殴ったり、大声を出したり、それは、この年頃の少年にはよくあることだ。しかし、ズボンを脱がす?
このクラスは、概ね、10歳未満の少年たちのクラスだ。しかし中には、遅れて入学してきたため、10代半ばの少年たちもちらほら混じっている。シノンはその中の一人だ。この年代は、第二次性徴の現れる頃だが、あいにくと、学校に女子はいない。彼らの標的が同性に向かうのは、ある程度は仕方のないことだった。だが、相手が年端もいかない少年とあっては、そうも言ってはいられない。
これはちょうどいい機会かもしれない、と、ノックス教授は考えた。年長の少年を牽制し、年少の子どもたちに自衛の意識を持たせることが急務だと、常々感じていたのだ。
「それは親しさの表れでしょう。違いますか、シノン君」
シノンと呼ばれた14歳の少年は、真っ赤になって頷いた。親しみの表明以外の理由を口にするわけにはいかないのだろう、と、教授は思った。
「ですが、相手のズボンを脱がすのはいけません。冷たい風が吹いて来たら、オスカー君はお腹を壊してしまいます。いいですか、皆さん」
教授は正面に向き直った。教壇の上から、一人一人の顔を見回していく。
「人が嫌がることや、人を傷つけることは、決してしてはいけないのです。友人にお腹を壊させてはいけません」
「はい!」
元気よく手が上がった。
「質問を許可します。アレックス君」
「オスカーが嫌がらなければ、シノンはオスカーのズボンを脱がしてもいいんですか?」
核心を突いた質問であった。質問をしたアレックスは、オスカーの友人だ。というか、悪友である。もう一人、ジョシュアを加えて、悪ガキトリオを形成している。
この三人は、常に教師たちの頭痛の種だった。今もノックス教授は、前準備もなしに同性同士の行為という難問を突き付けられ、途方に暮れた。
好き合ってたらヤってもいいのか。相手が18歳未満の少年同士であっても?
もちろんダメに決まってる。だがこれは、つい最近の価値観だ。そこのところをどう説明したらいいか……。
いきなりこんな話になるなんて、父兄が知ったらどう思うだろう。そもそも、この悪ガキどもに理解が可能なのか。
「いいですか、諸君。たとえそれが親愛の情であっても、友人に接触する際には、必ず相手の許可を取らなければなりません。間違っても相手の服が傷んだり、ボタンが飛んだりするような接触をしてはなりません」
「シノンがシャツをつかんだ時、ボタンが千切れました!」
「僕も見た!」
オスカーが黄色い声で叫び、同じくらい甲高い声でアレックスが同意する。
「それはダメですね。人前で行為に及ぶなどもっての外、また、必ず事前合意が必要で、事後合意ではいけません。コンプラ重視は至上命令です」
日々口を酸っぱくして説明しているせいか、コンプライアンスに対する質問は生徒の中から出なかった。
ノックス教授は深い満足を覚えた。
「それから、薬や医学部外品を購入する際は、相手の体質を考慮する必要があります。お薬手帳を持参の上、軍医に相談してから、輜重係(物資の補給・輸送業務に携わる)に申し出なければなりません」
「軍医殿はお忙しいと思います……」
小さな声はシノンだった。確かに、ユートパクスとの間が険悪な今、軍医は多忙を極めている。
シノンの消え入るような声は、己のしたことを恥じているように見えた。
もう一押しだ。
「いずれにしろ当士官学校では、18歳以下の行為は禁じられています」
「先生!」
絶望的な声が迸った。さすがにノックス教授は、シノンが哀れになった。繰り返すようだが、これは新しい価値観である。
「しかしそれではBになりません。これは、学術的に由々しき問題です。言葉の伝統は厳粛に守られねばなりません。私はこの問題をアンゲル言語学会に提出する用意があります」
こぶしを握り、虚空に目を据え、教授は言い放った。
しかし、彼の熱意は肝心の生徒たちには伝わらなかった。少年たちは授業に飽きてしまって、ペン先を飛ばしたり、教科書で殴り合ったりしている。
大変な無法状態だったが、ノックス教授としては、無知な年少者に手を出さぬよう、ここでしっかり釘を刺しておく必要があった。
「しかし、L はどうですか? シノン君。君のように知的で学識高い学生が、オスカーのような悪ガ……失礼、生徒を相手にするとは、思えんのですよ」
「……だってオスカーがあっちこっちですぐに服を脱ぐから」
「煽った側が悪いという理屈は通用しません。何度も言いますが、コンプライアンス重視です」
「……はい」
シノンは深く反省しているようだった。
「こらっ! 静かにしなさい!」
教師がシノンにかまけているのをいいことに傍若無人に振る舞う年少の生徒達に向けて、ノックス教授は大声を上げた。
「ジョシュア、席について! 教室を逆立ちで歩き回ったらいけないと、何度言ったらわかるんだ!」
教授はジョシュアに駆け寄り、へそからバラ色の二つのぽっちの辺りまでめくれたシャツを引き上げた。
もちろん、生徒の肌に触れないように厳重な注意をして、だ。
コンプライアンスは大切である。どのような話が父兄の耳に入るかわからない。
すっかり荒れ果てた教室を、なんとかノックス教授は正常に戻した。年少の生徒たちを見回す。
「君達も、人前で無防備に服を脱いだりしてはいけませんよ。お腹を壊しますし、第一それは、紳士のすることではありません」
「はーーーーい」
お行儀のいい返事が返ってきた。
「令和攻め」のまとめサイトを見て、書くことにしました。
人物・舞台の設定は、他サイトで連載中のBLになってます。