表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/80

新都社最高おおおおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおぉぉぉぉぉうぉううぉううぉううぉいぇいいぇいいぇいいぇ!

 新都社最高おおおおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおぉぉぉぉぉうぉううぉううぉううぉいぇいいぇいいぇいいぇ!

 きみは、知っているか? あの有名な、WEB漫画の登竜門的サイト、新都社を!

 あのONE先生の「ワンパンマン」も、あの牛帝先生の「同人王」も、あのもん先生の「なしくずし!」もかつて連載されていた伝説的サイトを! それだけじゃない、ありとあらゆる漫画が、小説が、FA(ファンアート)が、日夜を問わず、現在進行で、投稿されてはコメントされ、コメントされては更新され、あるいは書籍化しアニメ化し、あるいは長期にわたり連載し、あるいは惜しまれつつも消えていく、唯一無二の、この世の楽園を体現した、あのサイトを!

 知らない? 知らないのならアクセスしろ! アドレスは https://neetsha.jp/ 。

 ほら知った! いまきみは知ったよ、新都社のこと! これで一日何度でもアクセスできる!

 一日何度でもアクセスしろ! 大丈夫、一日何度アクセスしても飽きない! まずは更新作品をあたれ! サムネ(サムネイル)を見て良さそうなのをあたれ! 良さそうなのがない? なければ良さそうじゃないのもあたれ! 一見して糞漫画に見えて実は神漫画なんて新都社では稀にあること! あたれ! 読め! 今日の更新だと「PCこわれたw」https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=24672 なんか名作の匂いがプンプン匂ってきてるんじゃないか? 台風が近づいてきているから「台風に備えよう!」https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=22119 なんかもいいんじゃない? 同じノッビ先生の「ヤネネコ」https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=22086 もいいぞ! あとがきから更に過去作も発掘できる! 飛べ! 読め! 消えている? そういう作品もある! 新都社では作者が失踪したり、作品を全消ししたり、Yahoo!ジオシティーズやFC2の都合で消されてしまったり移転したり消滅したり、そういうことはよくある! 気にするな! ネット文化とはそういうもの! 今インフラみたいに感じているX(Twitter)やGoogleだっていつか消え去る日が来るかも知れない! だから楽しめ! 今を! 読め! コメントしろ! ライブで体験しろ! 新都社では作品をうpしている作者先生はもちろん最高だがコメントしているぼくらももちろん最高! 作品を盛り上げていこう! 読みまくれ! アゲていけ!

 更新作品やトップ掲載の作品に飽きたら過去作を掘り当てろ! 好きなワードを検索窓に放り込め! おすすめの作品? おすすめを自分で探すのがおすすめなんだが、しいてあげるならやっぱり最近の人気作「親方が油揚げで私をペンペン殴る!」https://edaaburaage.web.fc2.com/ かな! 面白い! きつねちゃんかわいい! 親方渋い! ちなみにこのタイトルは押切蓮介の「ドヒー! おばけが僕をペンペン殴る!」のパロディなんだよね! 最新話の「六十七枚目 パン屋さんになるんじゃ!」いい話面白かわいい! 読め! コメしろ! eda先生の過去作 https://neetsha.jp/inside/main.php?author=eda もどれも最高! 読んでモンスターと友達になり毒ガス島に行きフェレットを飼ってボートレースにのめりこめ! 新都社最高おおおおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおぉぉぉぉぉうぉううぉううぉううぉいぇいいぇいいぇいいぇ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ