表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

ユディト~クリムト「ユディトⅠ」より~

【心を打つ絵に出会った時、言葉が溢れて詩になります】

名画を詩にしてお届けします。著作権フリーの場合は、絵画の画像も掲載します。

素敵な絵も、どうぞお楽しみ下さい。

アッシリア軍に包囲された、ユダヤの町ベトリア。

美貌の未亡人ユディトは、諦めて降伏しようとする町長に申し出た。

「私が、敵陣に乗り込み、油断させて、総大将ホロフェルネスを討ち取って参ります」


挿絵(By みてみん)

 

「か弱い女」が

本当に弱いのか


血の(したた)る生首が 戦利品

か細い指で それを掲げて


もしも この肉体も

色気も (こび)

か弱さでさえ

全てを叩き込むとしたら


きっと 男と女は イーブンに戦える


「祖国のため」

なんて

男だって実はどうだっていいんでしょ?

命を支配する恍惚(エクスタシー)

それを感じる場所が

男と女で違うだけ



★     ★     ★     ★


読んで下さって、有難うございます。

主にファンタジー小説を投稿しているのですが、詩も始めております。こちらは不定期で投稿します。

ファンタジー小説「ダンジョンズA」は、今まで通り毎週㈯に投稿します。


自分のブログサイトには、以下の絵画の詩も載せています。

挿絵(By みてみん)

「アルジャントゥイユのひなげし」モネ


「睡蓮」で有名なモネ。

彼は、晩年、視力が衰えていくなかで、創作を続けたそうです。

画家の身で、失明する恐怖と闘う。印象派の彼にとって、「光」は何よりも追い求めたものであっただろうに。

そんなことを考え、詩を書きました。

ぜひ見に来て下さいね。


【バンナイちゆる小説ブログ】です。

著者紹介ページに、サイトへのリンクがあります。(丸い地球儀のアイコンです)

※「講談社NOVELDAYS」にも同作品を投稿しています


ブックマーク・評価など頂けましたら、とっても励みになります。感想も、貰えたら凄く嬉しいです。ぜひどうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ