表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/141

25 偽物

「いらっしゃいませ、こんにち――、ハッ!!」

 ゲンたち一行を見るなり、帳場にいた少女が息を呑んだ。ミトと同い年くらいだろうか。その整った顔に、見る見るうちに恐怖の表情が広がっていく。

「やめて……! 来ないで……!」

 後ずさりしながら、泣きそうな声で叫ぶ。その視線は明らかにゲンに向けられていた。

「お願い……。来ないで……」

 背後の壁にへばりつきながら、涙目でじっとゲンを見つめてくる。すぐ横にユーシアたちもいるが、どうやら全く目に入っていないようだ。

「……おっさん、あの娘に何かしたのか?」

「するわけねーだろ。初対面じゃねーか!」

 ゲンにも何が何だかわからなかった。ついさっきこのギルティの町に着き、温かい食事と寝床を求めて、たった今この店に入ってきたところだ。少女と面識などあるはずがない。


「あの子、どうしたのかしら……。心配ね……」

「フッ、さすがだ……。姿だけで相手に恐怖を植え付けるか……」

「あ~、お姉さん、怯えてる~。あ、こんなところにビールが。お、冷えてる~」

 こんな状況でも、ジョージは能天気にギャグを飛ばす。

「しかし、困ったな。あの娘はおっさんを見て怖がってるし、とても話ができるような状態じゃないぞ……」

「――かわいそうに、怯えきってるじゃないか。アンタ、いい加減におし!」

 奥から出てきたエプロン姿の中年女性が、怖がる少女をかばうようにゲンたちの前に立ちはだかった。身長はゲンより少し低い。両手を大きく広げ、睨みつけるようにゲンを見上げてくる。

「これ以上この子を怖がらせたら、このアタシが許さないよ!」

 女性の人差し指が、ゲンの鼻先に突き付けられる。

「怖がらせるとか、全然身に覚えねーから!」

「この期に及んでまだそんな見え透いた嘘をつくのかい、アンタは! 昨日から何度もあそこの窓から、気持ち悪い目でこの子のことを――!」

 窓を見つめたまま、女性の言葉がそこで止まった。ゲンたちも窓に視線を向ける。そして、窓の向こうに立つ人物に目を奪われた。


「……あれ、おっさんじゃないか?」

 少し開いた窓から中を覗き込んでいる一人の男。首から上だけが見える。丸い顔に黒縁眼鏡。ゲンに酷似している。

 男は薄笑いを浮かべたまま、ずっと一点を見つめている。その視線の先にいる少女は小さく悲鳴を上げると、ブルブルと震えだした。

「本当によく似てるわね……。全然見分けがつかないわ……」

「ほう、分身の術か……。卿もなかなかやる……」

「まぁ、これは驚いたね。アンタと全く同じ顔してるじゃないか」

 女性も目をパチパチさせながら、窓の向こうの男とゲンを交互に見比べている。

「あの人、おっちゃんにそっくりだ~。まるで鏡みたいだね~。鏡を蚊が見、かがみながら鑑みる~」

 ジョージは相変わらず、息をするようにギャグを飛ばした。

「……ケイムのやつ、ふざけた真似してくれんじゃねーか!」

 ゲンは忌々しそうに吐き捨てた。これもケイムの考えたシナリオだろう。偽物を出没させ、ゲンを陥れようとするイベントに違いない。

 ゲンたちがこの世界にやってきたのは昨日。ゲンに酷似した男がこの店を覗くようになったのも昨日。この一致は決して偶然ではないだろう。

 

 背後から扉の閉まる音が聞こえてきた。振り返ると、ユーシアとミトの姿が見えない。男を捕まえるために飛び出したのだろう。

「どこの誰だか知んねーが、オマエはもーすぐ捕まるぜ。ざまぁ!」

 呟きながら再び窓の外に目をやると、男はまだただ一点を見つめ続けていた。こちらに気づいた様子は全くない。

 男のいる窓の上、天井付近に黒い霧が漂っているのが見えた。

「ククク、余の下僕からは逃げられぬ……」

「黒い霧だね~。霧のせいできりきり舞いしちゃいそうだね~」

 緊迫した雰囲気の中、ジョージだけは相変わらず楽しそうだ。


 黒い霧が動く。開いた窓から一気に外に流れ出ると、男の頭上でデビリアンへと姿を変えた。そのまま男にのしかかるように落ちていく。

 男とデビリアンの姿が、窓の下に消える。その直後、ユーシアとミトが到着したのが見えた。2人とも足元を見下ろしている。

「フッ、なんと呆気ない……。余が手を下すまでもなかったか……」

「つーか、待った! 捕まったみたいだね~」

「おい、オマエ! オレになりすますたーいー度胸してんじゃねーか! 許さねーぞ!」

 ゲンは窓に駆け寄り、身を乗り出して下を覗き込んだ。

「――捕まえたぞ」

 突然伸びてきた黒い腕に、ゲンは首を掴まれた。




「逃げられたからって、オレを捕まえるこたーねーだろ!」

 ゲンは顔を真っ赤にして怒鳴った。デビリアンに締め上げられた首がまだ痛む。

「お主が奴と同じ姿をしているから悪いのだ。それだけ似ていれば、誰でも間違えるぞ」

 デビリアンは何食わぬ顔だ。ユーシアたちも相槌を打つように頷いている。

 ゲンに酷似した男には逃げられてしまった。デビリアンは確かに男を組み伏せ、ユーシアたちもその瞬間を目撃しているが、突然姿を消してしまったという。まるで魔法だ。

「あいつはおっさんと同じで、魔法使いなのかもしれないな。だから、化けたり消えたりできるんじゃないか?」

「しつけーな。オレは魔法使いじゃねーと言ってんだろ」

「隠さなくてもいいわよ。あいつが魔法使いだとしたら、相手は任せたわよ」

「フン、いつまで余を待たせるつもりだ……。卿の真の力、早く見せるがよい……」

「男なら魔法ではなく己の肉体で勝負しろと言いたいところだが、お主なら仕方ない」

「おっちゃん、魔法が使えるの? すごいな~。魔法使い? 真帆、鬱かい?」

 相変わらず一同から魔法使い呼ばわりされるゲン。しかし、魔法使いの女の子がプリントされたTシャツを着ている以外は、全く心当たりがない。

「だから、何度も同じこと言わせんじゃねーよ。オマエら、いー加減に汁!」

「わかったわかった。そういうことにしておくから、いざというときには頼んだぞ、おっさん」

 ゲンの怒りもむなしく、ユーシアに軽くあしらわれた。




「……全然食ってる気がしねーな」

 テーブルに並ぶ豪華な食事。どれもこの上なく美味だが、ゲンは全く食べている気がしなかった。何度も箸が止まる。

 いくつもの視線がゲンに突き刺さっていた。先ほどの女性をはじめ、コックと思われる男たちも、フライパンや包丁を手にじっとゲンたちを監視していた。

 どうにか食事と寝床にはありつけたが、いまだに信用はされていないのだろう。男を取り逃がしたことが悔やまれる。

 少女は精神的に不安定な状態が続き、今は自室にいるという。彼女は身寄りがなく、この宿屋に住み込みで働いている。犯人が捕まるまでは、自室にいても気が休まらないかもしれない。

「仕方ないさ。真犯人を捕まえない限り、疑惑は晴れないだろうな」

「あの男の仲間だと思われて、叩き出されなかっただけマシよ」

「ククク、ご苦労なことだ……。余の監視など時間の無駄……」

「お主も食える時に食っておけ。いつ戦いに巻き込まれるかわからんぞ」

「おいしいね~。お、石井。この夕食のうまさに、ユー、ショック受けたか?」

 ユーシアたちは全く気にも留めず、料理を口に運んでいる。その食べっぷりを見ていると、監視の目を気にしている自分がばかばかしくなってきた。

「考えてもしょーがねーな。ケイムのことだから、きっと何度もあいつを登場させてくるに決まってる。次は逃がさねーぞ。まずは腹ごしらえだ」

 ゲンは一気に料理をかき込んだ。だが、昼間の疲れもあり、いつものように食が進まない。だから、結局3杯しかおかわりできなかった。



「大すこだ……。あずみ……。クレア……。レナリア……。マリオン……」

 ゲンはいつものように、寝言で嫁たちの名を呼んでいた。この世界に来る前は3つだったはずだが、いつの間にか呼ぶ名が4つに増えている。

 これを朝まで何度も繰り返す。呼ぶ順番はその都度変わるが、特に意味はない。

「クレア……。マリオン……。レナリア……。あずみ……」

 さっきとは違う順番で名を呼び、寝返りを打ったその時だった。

「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 階下から絹を裂いたような悲鳴が聞こえてきた。その声には聞き覚えがある。帳場にいたあの少女のものだ。

 ゲンは驚いて飛び起きた。何人かが部屋の前の廊下を走り、階段を駆け下りていく音が聞こえてきた。ユーシアたちだろうか。

「何かすげー嫌な予感しかしねーぜ」

 眠い目をこすりながら、ゲンもすぐにあとを追いかけた。




 階段を駆け下りただけで息が切れた。足がもつれそうになりながらも、ゲンは廊下を進んでいく。本人は走っているつもりだが、実際には早歩きと大差ない速さだ。

 廊下の左側、一番奥の部屋の前に人が集まっているのが見えた。背の高いユーシアはよく目立つ。ミトと忠二の姿の姿も確認できた。この店の従業員らしき男女の他、寝間着姿の宿泊客も見受けられる。

 部屋の扉を叩いていたユーシアが、体格のいい男性とともに体当たりを始めた。2回、3回とぶつかるが、跳ね返されているようだ。

 次にデビリアンが前に進み出た。次の瞬間には、一撃で扉を蹴破った音がゲンに耳にも届いた。木製の扉とはいえ、蹴破るには相当な力が必要だっただろう。

 直後に聞こえてきたのは悲鳴だ。何人かが顔を覆ったり背けたりしているのが見える。部屋の中に何があるか、ゲンには察しがついていた。

「やっと着いたぜ……」

 どうにか目的地に辿り着き、中を覗き込んだ。ユーシアたちが邪魔でよく見えない。かき分けるようにして中に進んだ。


「誰がこんなひでーことを……」

 思わず呟きが漏れる。無意識のうちに合掌していた。

 胸のあたりを朱に染め、ベッドに仰向けに横たわる少女。大きく見開いた目がじっと天井を見つめている。もう生きていないことは一目でわかった。

 室内に荒らされた痕跡も争った形跡も見られない。少女が抵抗した様子もない。少女だけを狙いに来て、そして一瞬で仕留めたのだろうか。

 部屋のカーテンは閉じられ、窓が開いている気配はない。入口の扉はさきほどデビリアンに蹴破られるまで、内側から鍵がかかっていた。

 必要最低限のものだけが置かれた部屋には、身を隠せるような場所もない。既に犯人はどこかに逃げてしまったようだ。

「とにかく、早く警察を!」

 ユーシアが叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ