全ての始まり
皆さんは日本における最初の神は誰だと思いますか? 最高神である天照大御神? 国生み神生みを行った伊邪那岐命と伊邪那美命? いいえ、どちらも違います。
では、日本神話における最初の神は一体誰でしょうか。
初めの神様は天之御中主神という方です。
この神様は、宇宙をお造りになったと言われています。
しかし、そういった類の神様ってよくいるので、この神様は後付けだと言われています。
作者は後付けと思いたくないので、高天原(日本の神々が住まう場所)を創っただけだと思っています。
この神様は日本神話における最初の神様、という以外、全くと言っていいほど情報がありません。
そういうのも相まって、後付けだと言われているのです。
また、この方は北斗七星の体現だとも言われています。
天之御中主神は、後に語る高御産巣日神、神産巣日神とまとめて造化三神と呼ばれています。
この御三方は、高天原が出来てすぐにお隠れになってしまったそうな。しかし、よくよく古事記などを読んでいると––––?
さて、全然情報がないので、天之御中主神のお話はここまでとさせていただきます。お付き合い頂き、ありがとうございました。