表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World of Fantasia  作者: 神代コウ
658/1694

現実への帰還

 レースを終え、連絡の途絶えていた白獅の元へ向かう為、WoFの世界からログアウトするシン。


 視界の景色はゆっくりと光の中へと消えていき、やがて何もない真っ白な空間へと変わる。自身の姿さえも消え、意識がそのまま別の世界へと旅立っていくような感覚がシンを包み込む。


 以前に現実世界へ戻った時より、やや時間が掛かっているように感じた。だが、不確かなもの故、そういうものかと思うほかなかった。


 それが目で見ている景色なのかは定かではなかったが、彼の周りを包み込んでいた真っ白な空間から、次第にどこかの景色が現れ始める。


 だがそれは、シンの想像していたアサシンギルドのアジト内の景色ではなかった。実際、前回シンが現実世界からWoFの世界へログインした時は、アサシンギルド内からだった。


 当然彼は、現実世界へ戻って来た時はログインした場所へ戻ってくるものだと思っていた。故に、全く見知らぬ建物内部の景色が現れ始め、シンは困惑した。


 それも何が起きたのか、その景色は至る所が焼け焦げており、まるで火災現場の跡地のような全く知らない場所へと戻って来たのだ。


 「なっ・・・何だ?なんでアジトじゃなくこんなところに・・・?そもそも現実世界でいい・・・んだよな、ここは」


 朝日の光に目を細めるように周囲の景色を見渡す慎。フラつく足で足元の煤を擦りながら歩くと、音が室内に反響し響き渡る。


 同時に慎は、通路の先の方から何者かの気配を察知する。それは現実世界で生きていたら決して身についていなかったであろう、謂わば彼自身に備わったパッシブスキルのようなものだった。


 WoFの世界で通常とは異なる難易度のクエストに巻き込まれたのも、命を危険に晒す体験をしたのも、決して無駄ではなかった。向こうで得た経験は、確実に現実世界の彼にも引き継がれている。


 しかし、近づいてくる気配に気づきながらも、慎の精神はまだ現実世界の肉体に馴染めずにおり、思うように動けずにいた。


 WoFでのシンとしての肉体とは打って変わり、身体は重く痛みや疲労に敏感な上、何よりも脆さを感じる。


 もし、近づいてくる気配が慎の敵であるならば、それはかなり危険な状況となる。現実世界での異形の者達との戦い方を学んだとはいえ、肉体の急激な変化にまだ慣れていない慎にとって、即席での戦闘は負荷が計り知れない。


 だが、近づく気配は彼の心持ちを待ってくれるほど甘くはなかった。思わず壁にもたれかかる慎の前に、通路から一人の男が姿を現した。


 細身の身体に黒いスーツを身に纏ったその男は、女性かと見紛うほどの長髪をたなびかせ、いつの間にか現れた慎に驚きの表情と共に、自身の探し求めるものの手掛かりになるのではないかと、目を光らせる。


 「君は・・・。一体いつからここに?いや、それ以前にどうやって中に入った?それとも初めから中にいたのか?」


 男の質問攻めを浴びせられる慎だったが、彼自身にもそれが分からない。ここが何処なのかさえ分からないのだから、彼にも答えようがない。


 「分からない・・・ここが何処なのか。それに貴方こそ何者なんだ?ここで何を?」


 困惑する二人の男は、思わず言葉を失う。互いに相手が何者であるか、自身にとってどんな存在であるか分からぬまま、手探りで暗闇の中を歩くような感覚に陥る。


 すると、慎よりも状況を理解している様子のスーツ姿の男が、何も知らぬ様子の彼に分かりやすく内容を変えた質問を投げかけていく。


 「ここで事件があったんだ。建物に大型車両が突っ込むといったものだ。それに覚えは?」


 「いえ・・・。じゃぁこの煤だらけの建物は、その時の・・・?」


 「あぁ、そうだ。どこか身体に痛みはないか?異変に感じることは?」


 「少し頭がぼんやりする・・・。身体も怠さを感じるが、歩けないほどでは・・・」


 スーツの男は慎の返答を聞くと、事件に巻き込まれ頭を打ったか、意識を失い当時の記憶がなくなってしまったのではないかと推測した。質疑にも迷うことなく正直に答えたことから、敵対する意思もなさそうだと感じた。


 「そうか・・・。命に別状はないようで良かったが、後で精密検査を受けた方がいいかもしれないな」


 「貴方はさっき、事件と言いましたか?ということは、警察の方でしょうか?」


 自己紹介が遅れてしまったと我に帰るスーツ姿の男。被害者を安心させる意味でも、自身が何者であるかを明かす必要があると、真摯な態度で質問に答えてくれた慎へ、彼なりの誠意を見せる。


 「これはすまない。私は“出雲明庵“という者で、サイバー犯罪に特化した調査を行うエージェントをしている者だ。警察組織の者ではないが、全くの無関係という訳でもない。どうか安心して欲しい」


 現実世界へ戻ってきた慎の前に現れた男。それはアサシンギルドの者ではなく、WoFの世界について無関係な現実世界を生きる人物であった。


 そして何の因果か、彼もまた慎達のように“異変“を追う者であったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ