表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World of Fantasia  作者: 神代コウ
138/1694

情報の海へ

 荷物を店内に運び終えてアランが、ウィリアムに話しを通してくれたようで、安くていい宿屋であったり、町にあるギルドの場所などを教えてくれた。


 「ウチでは造船は勿論のこと、修理や増築の仕事も請け負っている他に、武器や防具の販売、それにちょっとしたアイテムの販売もしている。何か必要な物があれば是非わしの店を贔屓にしてくれ!ガハハッ!」


 豪快に笑うウィリアムを尻目に、アランが運んで来た荷物を開けて中身を確認するツバキ。中からは何かの工具なのだろうか、鉄同士がぶつかり合う金属音がガチャガチャと騒々しく店内の一帯を賑やかにしていた。


 「ふーん・・・まぁそれなりに良い方か。でも想像してた程のモンじゃねえな!・・・んだよッ、聖都に寄るっつうから期待してたのに」


 残念そうに箱の中から取り出していた物を、再び箱の中に放り投げて戻すと店の奥に行こうとする。それを見ていたウィリアムが、腰につけた工具ポーチから工具を取り出して、あろうことかそれをツバキに投げながら怒鳴り散らす。


 「おいクソガキッ!頼んでおいた物は取りに行ったのか!?コラッ!!いつもいつも後回しにしやがってッ!」


 逞しいその腕から放たれた工具は、物凄い速さで回転しながら風を切ってツバキの背後に迫っていき、このままでは本当に彼に当たり、怪我をするのではないかとシン達はヒヤリとしたが、ツバキは飛んで来た工具を軽々と避けて後ろ向きのままキャッチすると、彼は彼なりの言い分をウィリアムにぶつけた。


 「店の中で物を投げるなっつうの!商品に当たったらどうすんだクソジジィッ!俺ぁレースに向けての機体造りで忙しいんだ。アランが来てるならまたアランに頼めばいいだろうがッ・・・」


 顔だけを少しこちらに向けた状態で、捨て台詞のように言い残すと、ウィリアムの言っていた頼まれごとに向かうのか、それとも工房に戻るのか、静止を無視しそのままキャッチした工具を起用にクルクルと手で回しながら店の奥へと消えていってしまった。


 「全く・・・いつになったら素直になるんだか・・・」


 大きな溜息と共に強張った身体から力が抜けるウィリアムと、そんな様子を少し離れたところから見ていたアランが、周りに聞こえるか聞こえないかといった小さな声で、ボソッと小言を漏らした。


 「・・・十分、素直だよ・・・」


 その声が聞こえたのか、ツクヨが黙って視線をアランへと向けて聞き耳を立てていた。用事を済ませたアランがシン達の元へ歩み寄ると、今後の彼の予定と町のイベントについて少しだけ話してくれた。


 「私の用件はこれで済みました。暫くはこの町にいますが、また商品を仕入れたら別の地に移動を始めようと思います。いろんな情報を集めたいのなら酒場に行くのがいいでしょうね。酒に酔った人が気分が良くなっていろいろ面白い話を残していきますから。それともう直ぐレースの時期ですから、もしよろしければ景品や参加者なんかを調べておくのも良いかもしれません。中には大物が参加していたりしますからね」


 「大物・・・?」


 レースに参加する意思はシンにもミアにもないが、そんな誰でも参加できるレースに大物が出ている。と、なればその大物を引きつける何かがこのレースにあるということだろう。それが景品なのか、それとも誰かなのか。


 「以前はある国が雇ったギャングが参加して、特定の景品だけを総なめしていくこともあったそうですよ。誰がどんな情報を握っているか分からない、情報を重視するあなた方ならきっと期待できる何かを掴むこともできると思います。ですが、参加ルールが参加ルールなだけに危険であることは否めません。実際、死者や行方不明者も多数出ていますからね」


 海賊やギャング、お尋ね者なんかも参加しているのだから、そのような身の危険を心配するようなイベントであることは容易に想像ができる。


 「あぁ、それと・・・。参加には簡単な手続きと、海を渡る手段が必要になります。必ずしも船である必要はありません。潜水艦や召喚獣、泳ぎで参加する者もいたほどですから」


 どうやらそのレースには様々なクラスの者が参加するようで、それぞれのクラスを活かした航海、捜索、戦闘を繰り広げているらしい。アランの言っていた召喚士の召喚したモンスター然り、泳ぎというのも恐らく自己強化の獣人化であったり、魚人など元々の種族の利点を活かしているということだろう。


 「もし船が必要ならわしに言いなッ!いくつかストックがある。アランの顔馴染みなら格安で売ってやるわいッ!」


 新たな商売の匂いに、嬉しそうな笑みを浮かべるウィリアムだが、恐らく在庫処分のようなものだろう。それに残念な事にシン達にはお金が無い。彼が一体どんな値段設定で売り出そうとしているのかは知らないが、船となればそれなりにいい値段となることだろう。


 「ははは・・・考えておきます・・・・」


 アランには悪いが、贔屓で買うには重た過ぎる出費になる。それに彼らのクラスを考えても、とても海で活躍できるというものではない。


 一通り話が終わるとアランはここでシン達と別れ、ウィリアムも工房に戻ると言ってその場を後にする。シン達も、ウィリアムから教えてもらった宿屋の予約と情報集めをする二つのグループに分かれて行動することにした。


 一つは町を探索し、情報を集めるシンとミア。そしてもう一つが宿屋の予約を取り、時間までシン達のグループと同じく情報収集に移るツクヨとヘラルトのグループに分かれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ