もう一方の世界
シンがWoFの世界へ転移してから数日後。
東京のセントラルシティを拠点にしていた、異世界から流れて来た者達の組織“フィアーズ“に、ある重大な出来事が起きた。
フィアーズに従っていたWoFのユーザーであり反逆者一派である、現実世界でシンと協力関係になっていたイヅツという人物が死亡したという噂が広がる。
派遣されていた京都での不穏な動きを察知されフィアーズの幹部であるスペクター自らが赴き、その始末をしたという。
しかし、そのスペクターもまた京都のセントラルシティにて消息不明となった。イヅツの死を聞いた仲間による報復行為であるだろうと疑われ、京都のWoFユーザー達とフィアーズの一部幹部達による抗争が行われた。
現在では事件は収束しつつあり、数の上では有利と思われていたWoFユーザー達だったが、組織的な確固たる連携が取れておらず、異色な能力を携えるフィアーズらによってその多くが犠牲となった。
数人のフィアーズ幹部が京都セントラルシティに残り、今も尚歯向かって来た者達とその関係者の残党狩りをしている。
そして、そんな主犯格であるイヅツと友好関係にあった者達もまた、組織内で拘束監禁され、抵抗した何人かが死亡してしまったようだ。行方不明になってしまった者達もいるらしく、その中の面々にはシンと同じく神奈川へ派遣されたWoFのユーザー達の名前も含まれていた。
共にアイドルである岡垣友紀のライブで、恐ろしい能力を持つイルと戦った蒼空や、現地で出会ったWoFユーザーでシン達と別れた後フィアーズへと加入したというマキナ。
そしてシンと最も長く時間を共にした、ヒーラーのクラスに就く女性のにぃなの名前もあった。
一体彼らの身に何があったのか。何故イヅツは目立つような行動に出てしまったのか。或いはスペクターが鋭く、必要以上に彼を疑っていたが故の結果だろうか。
どちらにせよ、シンがミア達の元へ戻っている間、現実世界では表立った大きな抗争が起き、水面下で様々な者達が密かに動いていた。その中には勿論、白獅らがいるアサシンギルドもいたようだ。
前から何度も連絡を取ろうとしていた白獅から返信が来ない。馬車の中で何度かメッセージを送ってみるシン。彼の目の動きを見て、何かをしている様子を察したミアが声を掛ける。
「何してる?」
「え?あぁ・・・ギルドの仲間にメッセージを送ってるんだけど、返信が来ないんだ」
「そりゃぁ向こうでなんかあったんじゃないか?」
「それにしては何の連絡も・・・」
「心配か?」
彼女は現実世界へ戻っているシンの事を心配してくれているようだった。向こうに残して来た仲間がいるんだろうということは、彼の口からも聞いている。こちらの世界では出会うことのなかったアサシンギルドの面々の事や、現実世界でも起きている異変について。
そしてその困難を共に乗り越えた向こう側の仲間の存在。シンには自分達のような存在が現実世界にもいるのだと実感しているようだった。だがそれを羨んでいる訳でも、ましてシンを取られるなどと思っているわけではない。
「いや、連絡が来るのを待つよ。俺が異変を調べてるのはこっちなんだ。それに俺も現実の世界は居ずらいし・・・」
「そっか。アンタがそう言うなら別にいいけど。無理すんなよ?」
「ありがとう、ミア。・・・心配、してくれるんだな」
「馬鹿・・・」
二人は他の者達に聞こえないように小声で話す。馬車が森を抜け、次の街に着くまでのほんの僅かな間の出来事に過ぎない。
シンのその判断が正しかったのか間違っていたのか、その時点では誰も判断できることではなかったが、シンが現実世界よりもミア達といるWoFの世界を優先したことも、これもまた運命の歯車の中での出来事なのではないかと疑ってしまいそうになる。
そんな思いをシンにさせたのは、これよりも少し先の未来の事だった。




