死の偽造
ダメージを与えているのか、苦しむ様子を見せながら声を上げるセンチとぶつかりそうになる刹那、エイリルは彼の触手に蹴りを入れて軌道をズラし離れると、自らの羽で落下を止めてセンチの本体と同じくらいの高度で宙に浮く。
「お前はッ・・・!」
センチの姿に驚くエイリル。彼自身に驚いた訳ではなく、彼が今エイリルの前に現れたと言うことで、シンとアズールの身に何か良からぬことが起こったのだと推測できる。
彼らがリフトの上で死闘を繰り広げていたのを見る限り、地下に到達してそのまま二人を地下に置いてきたとも考えづらい。戦いに決着、或いは区切りがついたことによりシン達と別れ、今エイリルの前に現れたと考えるのが妥当。
目立った外傷もなく姿を現したセンチを見て、エイリルの脳裏に嫌な予感が過ぎる。
先手を打ったつもりで触手を伸ばしたセンチだったが、エイリルの方が一枚上手だった。縦に裂かれたムカデの触手を袖から切り離し、大穴の外壁へ向けて別の触手を撃ち放つ。
突き刺さった触手の先端に吸い寄せられるように向かっていくセンチは、そのまま壁に張り付き宙に浮くエイリルへ視線を送る。
「いい勘をしているなぁ、エルフの剣士。まさかその図体で飛べるとはな」
「お前が生きていると言うことは、アズール達はどうした?」
周りくどい言い方や憶測を考えていても仕方がない。彼が素直に答えるとは思えないが、エイリルは気になっていることを直球でセンチに尋ねる。
「そこまで察しがついているのなら分かるだろぉ?アイツらは俺に負けた。奴らの身体は地下の研究所に置いてきた。俺を倒し迎えに行けば、遺体くらいは回収できるかもなぁ!?」
想像していた通りの返答がセンチの口から語られる。シン達の敗北という形で戦闘に区切りがついたのは事実なのだろう。だが彼らが死んだとはエイリルには思えなかった。
恐らくは死を偽造し、センチの目を欺いて地下研究所へ到達する方法を導き出したのだろう。煽るように嗾けるセンチの言葉に一切動じる様子を見せないエイリル。
センチは壁に掴まる腕とは反対の腕をエイリルの方へ向け、再び袖からムカデの触手を撃ち放つ。それに向かっていくように移動を始めたエイリルは、空中で素早く身を翻すと、向かってくる触手の上に飛び乗り、センチの本体の方へと駆けていく。
躱された触手を切り離し、エイリルの足場を奪ったセンチだったが、落下する触手の上で飛び上がった彼は、外壁に掴まるセンチのところまで飛び掛かって来ている。
すると、突如攻撃の手を緩めるセンチ。何もしないままエイリルを見上げ、まるで彼の攻撃を待つかのようにじっとしている。不気味な挙動に違和感を感じながらも、既に飛び上がってしまった以上こちらから攻めるしかあるまいと、エイリルは剣を構えセンチに向かって斬り掛かる。
次の瞬間、やはりエイリルの感じた違和感は現実のものとなり彼を襲う。無防備の状態で待ち構えていたセンチ。彼が掴まっている外壁の周りから、壁を突き破り無数のムカデが姿を現し、斬り掛かるエイリルに向けて襲い掛かったのだ。
自信に満ち溢れた憎たらしい笑みを浮かべてその様子を見守るセンチ。エイリルは眉を潜ませるものの、ある程度の反抗は予想出来ていた。迫り来るムカデの触手をエルフの羽を羽ばたかせ、空中で身を翻すことで避けると、次々に触手を足場にしながら飛び移り、素早い身のこなしと剣技で両断していく。
如何に宙に受ける種族であっても、これだけの数の触手を捌き切る事はできないだろうと踏んでいたセンチは、予想外の動きを見せるエイリルの様子に思わず表情を歪める。
「何ッ!?何だあの身のこなしはッ・・・!?」
エイリルの空中での身のこなしを実現させていたのは、何もエルフの羽があるからというだけではなかった。彼は自らの身体の周りに風の魔法を纏い気流を生み出すことで、通常ではあり得ない身のこなしを再現していたのだ。
「これしきの事で俺を止められるとでも思っていたのか?なるほど・・・いよいよ俺の予想は真実味を増してきたな」
自分が相手よりも圧倒的に有利な立場であり、力量に明確な差があると実感した者の中には少なからずの慢心が生まれる。エイリルがセンチに感じた慢心はその冴えたるものだった。
この様子からも、シン達はセンチの慢心を利用し負けを偽造したという可能性が、エイリルの中で高まる。もし戦闘でセンチに勝っていたとしても、地下研究所に辿り着けるか分からない。
死の間際に足掻きを見せ、リフトごと機能を停止させていたかもしれない。シン達がそこまで考えていたかどうかは定かではないが、彼らの乗っていたリフトはセンチが使役する巨大ムカデによって動いており、センチの命令一つで地上へ戻ることも出来た筈。
彼らが人体実験を好む研究者であることを見越し、その場では殺さないと考えた二人は、わざと捕まり地下の研究所に連れていかれるという方法にでたのだ。
「吐かせッ!エルフ風情がまぐれで避けただけで図に乗るなよ!」
エイリルに向かっていったムカデに続くように、壁から新たなムカデが飛び出してくる。その伸縮する性質を利用し、空中で不規則な動きを生み出すも、風を纏うエイリルはその悉くを躱して見せる。




