表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

00話/当シリーズのご案内(空ぱん、に関して)

このお話は『青波の魔女と名無しの使い魔』の番外編です。


魔女と使い魔の間に、空からぱんつが降ってきました。そんなお話です。

・このお話は、『青波の魔女と名無しの使い魔』の作中時間、その5月のとある1日の出来事を描いた番外編です。


・以前アップした『お茶とたまねぎ』以上に、本編(『青波の魔女と名無しの使い魔』)を全く知らなくても理解のできる内容です。


・『あらすじ』にも書いたように、この作中の地球には、「魔女、魔力持ち」と「魔力無し」という2つの種類に進化した人間が住んでいます。そうした世界での話です。


・両者はかつては諍いがありましたが、今の両者の関係はそこまでは酷くはなく、魔女狩りなどという行動も下火になりました……といったところでしょうか。

そうして「魔女狩りは悪」というのが世界共通で建前としては通用する程度になった、そうした時代背景を持つ世界、その極東の独立国家、和国でのお話です。


・本作には、それらの「魔女、魔力持ち」も、「魔力無し」も、両方の人類が出てきます。因みに、前者は後者の約1~3%くらいの人口比で、圧倒的多数は「魔力無し」の方です。


・こちら作中における「魔女」「魔力持ち」「魔力無し」といった辺りの概念をサクッと知っておこうかな、と思われる方は、本編の、

「02月のまとめ・1/本作の世界観とキーワードの解説」

(http://ncode.syosetu.com/n8823by/19/)

が便利です。

 書き手としては、それすら不要の読みものをめざしたつもりではありますが。


・この話(空ぱん)は、この前書き+本編4話の構成です。作中で動く時間、経過は05月の1日です。


・因みに本編の方はといいますと、半年間の物語を130話、幕間等も含めて154話で綴っています。本編はとある年の02月15日(月)から08月15日(日)までのきっかり6カ月の出来事です。ご興味がありましたら、こちらもぜひご覧ください。長くて嫌になるぜ、という方に向けた、手抜きの可能な「各月のまとめ」などもあります(但しクライマックス寸前まで、という意地悪仕様)。


・こちら(空ぱん)は登場人物もえらく少ないので、本編にあった登場人物紹介すら不要だと思います。ので、リンクは張りません、悪しからず。


・では、『空ぱん』本編へとお進みください。

 お楽しみ頂けると幸いです。


(2016年1月26日 修正)

続いて、本編へ突入です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ