表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幼馴染を勇者に寝取られたけど、最強の魔法使いが嫁になって幸せに暮らしています。

作者: ノドミカ

 幼馴染を勇者に寝取られたけれど、最強の魔法使いが嫁になって幸せに暮らしています。

 ちゃんちゃん。











 最近、小説を探そうとして、このような題名のものが増えているように感じます。

 正直言って、このような小説を見て、とても面白そうには見えません。


 その原因はタイトルにあると思います。ってかあります。


 きっと、なろうの利用者は書籍のラノベとか好きなのでしょう。

 有名どころで『俺ガイル』『はがない』『俺妹』とかでしょうか?

 

 それらのラノベの共通点を挙げれば、略称ができるぐらいにはタイトルが長いというところでしょう。

 

 最近のラノベはタイトルが長ければ長いほど面白い風潮があるような気がします。


 ですが、なんでもかんでもタイトルが長ければ、良いというものではありません。


 この小説のタイトルを見れば分かりになると思いますが、こんな感じの小説はタイトル一文でストーリーが完結しています。

 加えて、テンプレが構築されていますから、それだけで内容が丸わかりです。


 逆にさっき挙げた三作は、タイトルだけではストーリーがわかりません。

 しかし、どのような感じの話かは分かるけど、ストーリー自体はわからない。

 そのもどかしさが面白さを増させる。


 最近の小説のタイトルは少し安直が過ぎると思います。

 確かに、タイトルは小説全体を理解していないとつけることが難しいので、見切り発車では良いタイトルというのはほぼつけられません。


 タイトルというのは小説の看板であり読者全員が見る唯一のものです。

 

良い作品は良いタイトルから、私はこれを強く主張したい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私も同じ気持ちです。 しかしこの小説になろうではそのようなタイトルで無いと見てもらえないのが現状です。 スタートラインに立つ為の策がそのようなタイトルなのでしょう。 読者側の問題も大きいと思…
[一言] 私も同じことを思っているのですが、おそらくそのようなタイトルを付けている作者さんたちも同じように思っているのだと思います。 ただ現状は長文タイトルをつけないとほとんど読まれずに埋もれてしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ