インターン 1-7
相澤洋子でーす! 。
ウェン担配属になりましたヨロシクおねがいしまーす! 。
(大丈夫なのかウチ……)
(まあウェン担だし)
衆人の不穏を煽りながらもとりま、顔見せ了。
えーそれでは。
「前後しましたが、当係がある状況について部内での認識共有を、天森」
現在。
定員3名だったシマは倍の6+1のデスクが置かれ、ブースには隣にまだもう一組配属できるだけの空きが確保されている。
外局チーフの前左右に自分と紺野サブ、自分の隣に天森と相澤、サブの隣はまだどちらも空席、という配置。
ホワイトボード脇から進み出て天森、皆に一礼後まず、ボード上中央に“RSN”とやや大きめに書き付けた。
「時系列を含め全体状況を把握する上で、RSN以前と現在に至る以後では環境は大きく変化しています」と。
次にやや左中に“ウェンクエ”。
「株式会社ロジックバスターがパブリッシャー、シュテルクストホールディングス株式会社からの受託によりウェンクエ、『ウェンスノース・クエスト』を制作、20XX年XX月XX日のリリースにより本事案は発生しました、しかし」
その更に左に、“PB”と。
通行人、彼らが言下の否定を敢えて部内呼称とは、つぐみん、そうとうに激オコの模様。
そりゃまあねえ。
「本事案脅威対象であるPBの活動は、以前からの始動とするのが妥当です」