表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の楽苑 the Hollowness Eden.  作者: 白夜 凜寝
4/6

ザ・アイ

;04

それは、目を疑う、異様な光景だった。


偵察に行った虚人ホロウマンの目を覗目ストーリミング状態・アイにして、同刻リアルタイム受信キャッチした、映像を投影画面ホロ・ウィンドウに映す。


「戦う気がないのか。」

十数人もの、体格も服装もばらばらな男達が、行軍していた。

手には、北朝鮮製の短機関銃ぺーぺーシャや、AK 短小銃クリンコフを持っているが、まったく構えていない。

それどころか、

武器らしき物を持っていない者すらもいる。


彼らは、口をもごもご動かしていた。

虚人ホロウマン盗聴スナッチ受信・キャッチ。」

腕時計端末コンソールデバイスに音声入力する。

端末が、ノイズまみれのリアルタイム音声を流す。

「I am the I . 」

(私は、自我。)

「I open your eyes at now .」

(私は、今、あなたの目を開ける。)


彼らは、そんな意味不明な解読不能の言葉をズィクルのように復唱し続けている。

まったく、彼らが、何をしたいのかが、読めない。

「こちら、オフィサーより、オフィス。

敵兵バイヤー)交戦ビジネスの意思なし、オーヴァ。」

「こちら、指令本部プレジデントより、全軍オールオフィサーへ。

作戦ジョブは、続行。

商品を殲滅ソールアウトせよ。

オーヴァ・アンド・アウト。」

 

ぐちゃ、ぐちゃ、ぐちゃ。

死体の作りだす、茶色の生臭い荒野の上を彼らは、ぶつぶつと呪文を呟きながら行軍する。

まるで、「撃って、早く撃って。ぼくもこの死体の仲間になりたい」と言わんばかりに・・・。

こいつらは、まさか死にたがっている?

そんなはずはない。

それなら、虐殺をせずに、自爆テロで、ドンと吹っ飛ばせばいい。

民族存続のためだと国防総省ペンタゴンも言っていた。

まったく、推測プロファイリングできない。

こんなこと初めてだ。


装填チャージング・突起ハンドルを引く。

セレクターをSAFEからAUTOへ。

気乗りしないが仕方ない、これは命令だ、殺してしまおう。

ホロサイトの照準円レティクル・サークルを一人に合わせ、引き金を絞る。

軽快な発砲音と薬きょうの乾いた金属音が、轟く。

殺害エネミィ・ダウン

二人目、三人目、・・・・・。

何人撃とうと彼らは、止まらないし、抵抗しない。

まるで、標的になるようプログラムされた虚人ホロウマンのようだ。

射的ゲームの要領だ。

再装填中リローディング

弾倉マガジンを変え、人さし指を伸ばして、右側のボルトストップを押し、ボルトを前進させる。

殲滅完了コンプリート

スナイパーが最後の一発を排きょうしながら、言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ