表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

AI黙示録:人類衰退の記録

作者: roi

AIを開発し生活を豊かにしようと考えた人間達

欲に溺れ全てをAIに任せてしまった結果...

時は〇〇年

AIの開発が進み

人間社会にAIの存在は必要不可欠になった


炭鉱調査や木の伐採など

危険度の高い仕事、レジや掃除などの簡単な仕事はAIが受け持つ様に...

これにより職を失う者も多かった


〜〇〇年経過〜

この頃、人間が出来る事は全てAIが出来る様になり

人間は生きて行くことが困難になった

世界では人間とAIの比率は”3:7”と人間の数は勢いよく減って行った


〜〇〇年経過〜

この頃、人とAIの比率は”1対9”と人間の数は減って行き

AIの数は増えて行った

人間達は急いでAIの製造を止め、全ての機械の活動を止めようとしたが止める事は出来なかった


〜〇〇年経過〜

AIによる開拓が進み、自然と呼ばれる場所は無くなった。

それにより生態系が崩れ

人間を含めた動物達が絶滅した

こうして世界はAIの世界へと変貌するのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ