表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済み】メグルユメ  作者: sugar
21.月の裏側
393/683

15.白き闇

 ドゴンと地響きとともに両前足を振り上げると、空中でも走っているかのように動く。普通の馬であれば、ここで嘶くのだろうが、こいつは人馬であって馬ではない。

 しかし、魔物だ。


『オオオオオオオオオッッ!! 』


 嘶きではなく、雄叫びを上げた。

 文字通り目にも止まらぬ速さで、アシドが突きを繰り出す。それをケンタロスは腹筋で受け止めた。そう、受けきったのだ。


「腹筋、硬っ! 」


 驚愕するアシドに大斧が振られる。何とか槍を引き戻し、斧を受け止める。


 しかし、馬力が違う。完全に受け止めたと思ってから、腕の力と腰の捻りでもっていかれた。アシドは当然のように壁に叩きつけられた。


「グフ」


 口から血を吹いて、意識を落とした。


 人馬は何度もストンピングをして大斧を振り回す。かなり興奮しているようだ。そして無造作に大斧を大きく振るうと、今度は駆けだした。

 レイドが前に出て、楯を構える。レイドの視覚では、ただぼんやりとしたシルエットしか見えておらず、真正面からは少しズレていた。


 振られる大斧に楯を合わせる。生じた火花の明かりが乱反射して、視界が眩む。


「ふわっ! 」


「ぐっ! 」


 一瞬にして視界を奪われ、エンドローゼとアレンが目元を何度も拭う。アストロは何度も瞬きをするが、視界が戻ってこない。

 レイドの視界は他の者達同様、何も映っていない。しいて言えば、真っ白が映っている。しかし、動じない。力が弱まることなどない。


 これ以上は押し込めない。と、本能で判断した人馬は、大斧を引いた。引く瞬間、力のベクトルが0に近づいた感覚を捉えて、レイドは踏み止まった。もう一度大斧を叩き込もうと振りかぶった。


 ぐっと何かが斧を止めている。首が動き、斧を見ようとするが、体が硬くて斧の刃まで目を向けられない。

 プシュと血が噴き出た。人馬はそれが自身の首からであると、知覚できた。あまりに捻りすぎたのであろうか。


 ケンタロスが頭を元の位置に戻そうとする。すると、視界が下に下がっていった。いや、これは視界ではなく目線の高さか。

 その思考を最期に、人馬の頭が地面をバウンドした。






「オロロロロロ」


「に、兄さん」


 コウガイが吐いた。その背を摩りながら、アスミンは飲み水を渡してくる。


「やっぱり大丈夫じゃないですよ、コウガイ様。あの女追いかけれとっちめましょう」


 ロッドが遠く離れた場所にいる原初を睨んで提案する。その瞬間、コウガイとカレトワの目が鋭くなった。


「「アップルパイ好きに悪い奴にいない!! 」」


「うぇえ、あ、はい」


 2人の気迫に圧され、ロッドが1歩後ろに下がる。この気迫なら、格上相手にも物怖じしないグリフォンすら、ビビってしまうのではなかろうか。


「で、続きは? すんの? しないの? 」


「するよ。当たり前だろ」


 コウガイが頭に片手を当てながら立ち上がる。

 未だにコウガイは魔眼を使いこなせていなかった。ロッドとカレトワに頼んで鍛えてもらっていた。成長はしているものの、実践向きではなかった。


「よし、来い! 」


「でりゃおらぁ!! 」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ