表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済み】メグルユメ  作者: sugar
18.最果ての孤島
332/683

8.堕ちた蛇神

 エネルギーを感じた。


 そのエネルギーはかつて感じたことがあるものだった。


 数百年前だったか、数千年だったか忘れてしまったのだが、それでもかつて遭遇したことは覚えている。


 ドレイニー帝国に産まれ、生み落とされた神選民。第2の魔王、月の姫と称されるフォンのものだ。


 私はその魔力を持つフォンにやられたことがある。ナンバエッタ教の布教者であった私はボコボコにされた。


 ナンバエッタ教の布教者として、新しくトッテム教などという宗教を立ち上げたフォンを許さない。


 茶色の長髪を赤いリボンで結び、下半身の蛇を巧みに動かした。




 コストイラが呆然とした顔でアレンを見ている。


「え?何が起こったんだ?」


 アシドもコストイラ同様にびっくりして、中途半端に腰を落とした状態で止まっている。コストイラから視線を送られ、その姿勢のままに首を振った。


「オレが知るわけねェだろ」


「あの、僕も分からないです」


 アシドの言葉に続くように、アレンも発言して、引き攣った顔で首を振った。何か心当たりがあるとするならば、エンドローゼの魔力で作った矢を使ったこと。エンドローゼの魔力というかフォンの魔力というか。


「き、き、きっとフォン様のおーおかげです」


 エンドローゼがちょっとはしゃいでいる。エンドローゼはフォンが絡むと齢一桁の子供のようなテンションになる。きっとフォンも大はしゃぎしていることだろう。


 エンドローゼのはしゃぎ方に頬を緩ませていると、ドガァンと塔が崩落した。ブワリと土埃が舞う。


 土煙の中に何かいる。それは分かるのだが、色が濃すぎてシルエットさえできない。中途半端に落としていた腰が、臨戦態勢の位置まで落ちた。


 土埃からまず、人の手が飛び出してくる。掌だけでも1mありそうだ。この時点で身長が10mはあると推測できる。


 その次に蛇の頭が出てきた。しかも次々と出てきた。手よりも低い位置から出てきたので、何の魔物かのあたりをつけておく。


 人の手が掻くように動き、顔が出てきた。端正な顔立ちをしており、美人の部類に入るだろう。赤いリボンで結ばれた茶色の長髪を振り乱し、血走った目を向けてくる。


『フォンはどこだ!あのエネルギーはフォンの魔力だ!フォンがここにいるはずだ!!』


 血走った眼で勇者一行を見渡す。土煙の中から出てきたのは、ダークナーガだった。人間の女の上半身に、蛇の上半身が下半身から数匹出ている。


 ナーガという種族が闇落ちしたのがダークナーガだ。ナーガとダークナーガの違いを見分ける方法は簡単だ。色を見ればいい。特に蛇の鱗の色を。ナーガが緑色の蛇なのに対して、ダークナーガは青色か水色の蛇なのだ。今アレン達の目の前にいるのは水色の蛇を持つ個体だ。


 女の眼と蛇の眼が別々に勇者達を見ていき、ある一点で止まった。全員の意識がダークナーガの視線の先に移る。その先にいたのはエンドローゼだった。








『ガァアア!!』


 ダークナーガがエンドローゼに向けて腕も蛇も伸ばす。あまりに唐突すぎたので、感情を表に出さないシキさえも驚いた。


 襲う直前にフォンがどうとか言っていたので、もしかしたらエンドローゼの中にフォンの影を見たのかもしれない。コストイラが刀を抜いて攻撃タイミングを計る。レイドがエンドローゼの前に立ち、楯役として立てを構えた。


 それ以上は入ってきたら攻撃しようと決めていた線を、ダークナーガの手が超えようとした瞬間、透明な壁のようなものに阻まれた。ぶつかった衝撃で指が少し曲がった。


「え?」


『あっ?』


 ダークナーガが不思議そうな声を出した時点で、これがダークナーガの仕業である線が消えた。何が起きたのか分からず、自分の折れた指を見た。内出血でオレンジになっている指が、何やら超常的な力でぐしゃりと潰れた。


 その時、一つの魔力を感じ取った。やはりフォンだ。


 ダークナーガは何とか届かせようと、腕を必死になって伸ばし、下半身の蛇の頭も噛みつこうと躍起になっていた。


 しかし、どれだけ頑張っても壁が越えられない。どれだけ叩いても、どんなに噛みついても壁はビクともしない。コストイラが壁越しに攻撃しようとしたが、こちらからも攻撃が通らない。


『おのれ~~~!!』


 何やら恨めしそうにこちらを見ているが、アレン達としては本当に何も知らないので勘弁してほしい。


「ご、ごめんなさい」


 そう言うと、エンドローゼの掌から月にも似た淡い光の魔力が放出された。ダークナーガはその魔力を怖いほど睨みつけている。魔力は透明な壁を通り抜け、ダークナーガに直撃する。ダークナーガの体が浮き上がり、瓦礫となった遺跡に突っ込んだ。


 ダークナーガが起き上がってこない。腕がくたりと落ち、蛇の頭も動く気配がない。


「え?オレ達は勝ったの?」


 コストイラもアシドもシキも、誰も彼もが実感のないままに戦いは終わっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ