表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済み】メグルユメ  作者: sugar
17.彼岸
316/683

19.子を食べる妖怪

 ラミアがその瞳を7人に向ける。


 手前の面の男。こいつは違う。こいつの過去は過酷だ。幸せな家庭な気もするが、あまりにも想像する幸せから遠い。


 その次に銀髪の少女。こいつも違う。幸せとは程遠いスパルタな過去だ。


 槍を持つ男。こいつは別だ。自らを卑下する能力に長けている者が幸せなはずがない。


 その後ろにいる楯を構えた男を見る。家族関係がえげつないな。父母兄妹どれをとっても涙が出てくる。不幸すぎて愛を注ぎたくなる。


 その後ろにいる指輪だらけにいる女。育ての親が屑だ。こんな仕打ちをするためにこの少女を引き取ったというのか?少しだけ同情しよう。


 その女と手を繋いでいる女。怯えているのを見ていると、こっちが何か悪いことをしている気分になる。そして、この中の誰よりも不幸な出来事を経験しているにもかかわらず、この中の誰よりも幸せを感じている。こちらの感覚が狂いそうだ。幸せなことは許せない。


 最後の一人は弓を持つ男。幸せでもなければ不幸でもない。普通だ。見ていても3分で飽きるだろう。


 ならばラミアが狙うのは一人。自分よりも幸せな子供。すなわちエンドローゼだ。


 ラミアが蛇の胴をバネのように縮め、思い切り解放する。20mもある体長が一気に迫ってくる。


 コストイラが通り抜けざまに素早く刀を振るう。ラミアの指が全て切られる。そして伸ばされていた左腕も螺旋状に切られていった。


 次いでシキがナイフを振るう。片方の乳房が切り取られ、脇から腰元にかけての乳腺に沿って斬撃を浴びせる。


 アシドが近づくアミアの顔を槍で叩き、顔を跳ね上げさせる。レイドが楯でラミアの顔を殴り、進行を止める。コストイラが再び刀を振るい、下半身の蛇の体を切り飛ばす。


 そこで初めてラミアが花畑に落ちた。ラミアは驚愕した。え?攻撃速度早くない?


 体からオレンジと黒の混じった煙が噴き出している。これは命そのものだ。漏れ出している。もう戻すことは出来ない。


 ラミアが残された右手を伸ばそうとする。アシドが関節部分に槍を叩きつける。ラミアの関節が逆に曲がった。


 シキが回転斬りで背中を切りながら顔まで到達すると、その勢いのままラミアの両眼を斬った。シキは着地しながら片手を着いた。


『アァッ!?』


 そこでようやく声が出せた。しかし、声を出したところで何も変わらない。コストイラが跳び上がって、回転し威力を高める。刀を断頭台のギロチンのように振り下ろした。








『あら?貴方がここに来るなんて珍しいわね』


 とある次元の狭間にて、妖艶な声音が響く。見た事がないほどの美しい花々が咲いている。


 声の主である女は水を撒いている。触手がうねうねと動き、手を振っているように見える。


『お仕事はいいの?シュルメ』


『今はお休みを貰っているの。ホキトタシタが代わりにをしてくれているわ』


『2人はいつ付き合うの?』


『ふぇ?』


 水を撒いている状態で触手を動かし、椅子を出してくれる。シュルメはそれを受け取ると、遠慮なしに座り込む。テーブルとパラソルも運ばれてきて、陶器のソーサーとカップが出される。カップには綺麗な紅茶が注がれ、注ぎ終わる前にお茶請けのお菓子も用意された。


 シュルメはお菓子を口にしながら、紅茶で流し込む。


『その話は置いておいて。どう?コストイラに会ったんでしょ?』


 テシメは水撒きを終え、一緒のテーブルに着いた。シュルメは遠慮なしに3枚目のクッキーを食す。


『……うん。かなり強くなっていたよ。それはもう凄く』


『そう、よかったね。でも、それって』


『うん。もう踏み込んでいる、領域に』


『私達でもどうしようもないわね』


『きっとコストイラなら何とかしてくれるわよ』


 影がかかるシュルメを見て、テシメが紅茶を啜る。


『そうね。コストイラだもんね』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ