表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済み】メグルユメ  作者: sugar
17.彼岸
308/683

11.不思議な大輪

「あ?もう終わってんじゃん」


 森の中から声がした。紛れもないコストイラだ。血を流しながら出てきたコストイラが髪を掻き上げる。ちょこちょことエンドローゼが近づき、回復を始める。


「遅いわよ。何してたの?」


「太陽の塔に潰されてた」


「う、う、腕が折れてます」


「え、マジで?」


 エンドローゼから告げられる怪我の具合に、コストイラが心底驚いた顔を見せる。


 アシドはアストロから水を出してもらい、体を洗っている。ヘドロを拭い取れたようだが、臭いまでは取り切れないようだ。


「……どう?」


「…………臭う」


 顔を近づけることなく、シキが顔を振った。アシドは自身の腕の臭いを嗅ぐが、鼻が馬鹿になっており、全く分からない。


 臭いと言われて首を折り、更に鼻が馬鹿になっていることにも肩を落とした。


「臭い消す方法、知ってたりしない?」


「……お茶をかけたり、レモン汁をかけたり」


「ここにないなァ」


 暗殺者として、身を隠す手段として臭い消しの知識を披露するが、どれも役に立たない。


「とりあえず、先に進もう」


 コストイラは治された腕でエンドローゼの頭を撫で、森に向かった。エンドローゼは撫でられた頭に触れ、不思議そうに眉を顰めた。








 先頭を歩くコストイラが鬱陶しそうに視界を塞ぐ枝葉を払う。


「アンタって、切るの最低限で済まそうとするわよね。しかも、森の中で火を使っても火事にさせないし」


「昔、怖~い姐さんに怒られたことがあってな。今でも染みついてるんだよ」


 アストロの純粋な疑問に、コストイラも素直に応える。


「うべ!?」


 エンドローゼが枝に顔をぶつけ、蹲る。


「最低限?」


「悪かったよ」


 コストイラは居心地悪そうにエンドローゼの手を握り、引っ張り上げて立たせた。


「ふわぁ」


 立ち上がったエンドローゼが声を出しながら目を丸くした。釣られるようにしてコストイラ達もエンドローゼの視線の先を見る。


 綺麗な二輪の花が咲いていた。近くに咲いている二輪がまるで夫婦かカップルのようで、エンドローゼが目を輝かせている。


 エンドローゼが近づこうとした時、花が蠢き、動き始めた。


「うぇ?」


 近づく動きを止め、花に見入る。花の下からボゴリと頭が出現する。この時点でエンドローゼを含めた全員が理解した。


 こいつ魔物だ。


 それが分かった瞬間、森の中だというのに平然と炎を放つ。


『アアアアアア!?』


 クイーンアルラウネが燃える頭の炎を消しながら現れる。クイーンアルラウネが信じられないものを見るような視線を向けてくる。


「消しやがって。次は全焼だ」


「燃やしてやる。私の怒りと共に」


 なぜか2人ともキレている。何故なのかをアレンが察することができない。エンドローゼも目を白黒させている。


「えっと、何であの2人がキレているのか分かりますか?」


「わ、分からん。さっきまで和やかな雰囲気だと思ったのだが」


 レイドも首を傾げている。


「オレがハチの巣にしてやるぜ、ヒャッハー!」


 アシドが槍をぶん回し、世紀末覇者のようなことを口走りながら参戦した。唯一理由が分かりそうなアシドがいなくなってしまった。分からないと思いながら、シキにも聞いてみる。


「何ででしょうね」


「…………ずっと戦ってる」


「………………成る程」


 理由を知ったら、アレンもふつふつと怒りが湧いてきた。そういえばずっと戦っているな。これが神のシナリオだとするならば、神に怒りが湧いてくる。


 よくもこんなに戦わせてくれるな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ