表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済み】メグルユメ  作者: sugar
11.妖怪の山
204/683

15.湖の悪魔

 レイベルスに教えられた河童の里に行くには、岸沿いに歩けとのことだったので、湖まで戻ることにした。レイベルスの話によると、あの湖にはかつて、あの神社で祀られていた神様が住んでいたらしい。その時は神様になる前の状態だったのだとか。神様って成れるものなのか。その後、その龍神様がどうなったのかは知られていない。一説では魔大陸に飛んだと言われているが、それはないだろう。魔大陸ができたのは350~500、もしくは~600年前だと言われている。龍神様が飛び去ったのは600~700年前だからだ。


「あの時の黄龍は龍神じゃないんだよな」


「そうですね。龍を呼ぶ何かがあったのか、龍を生む何かがあったのかは分かりませんが、ここは龍神様の聖地。龍が集まってもおかしくないですからね」


「龍神の聖地ってことは、クロゴロ教の聖地ってことでしょ?何で人が少ないのかしら。クロゴロ教ってそういう宗教だったっけ?」


 アレンの説明を聞き、不思議に思ったことを質問する。アレンは歩きながら顎に手を当て、考える。


 クロゴロ教は龍信仰の宗教だ。龍の暴力的な強さが神がかっており、それこそが真理するとする集団。力こそが正義。その力、暴力の化身こそが龍。龍こそが支配者であり、民の選定も行う。龍神が主神であり、他の竜やドラゴンも信仰対象。そして、龍種全体の殺傷も禁じている。10年に1回は聖地巡礼も行っている。そのため、聖地の周りに栄えた都市があってもおかしくない。


「そんな宗教じゃないはずですよ。確かにおかしいですね。東方の暮らしが肌に合わなかったんですかね」


「そりゃねェだろ。多少その理由の奴がいても全員ってことはねェだろうぜ。もっと他にも理由があるはずだろ」


 その通りだ。熱心な信者であれば、多少の我慢をする者がいるはずだ。凶悪な魔物でもいるのか、建物が作れない土壌なのか。とにかく何かがあるはずなのだ。


「見えてきたぞ」


 アシドの報告により、意識が前に向く。陽光に照らされ、きらきらと光を反射する湖は、先ほどまで殺し合いをしていたとは思えないほど爽やかだ。


『アァー』


 空をアックスビークが飛んでいる。本来ならすぐに倒しにかからなければならないのだが、その光景にマッチしており、反応が遅れる。アックスビークは空中でドリルのように回転し始める。アレン達は慌てて、対処しようと武器を抜く。アックスビークの体が横に飛んだ。アレン達の元には、パラパラと小石が落ちてくる。何者かが岩をぶつけたのだ。


 岩が飛んで来た方向を見て、アレンはあらん限りに見開く。あるのは湖。そして、その向こうには深紫の肌の巨大な悪魔がいた。


「ぴっ」


 エンドローゼから小鳥のような声が出た。え?エンドローゼ、ここから見えんの?


『ォォォ………』


『アァーー』


 向こう岸からでも声が聞こえた。明確には分からないが、あの傷からして、バルログの右肩は2,3日で治るとは思えない。左腕1本では攻撃の間隔はそんなに短くないだろう。攻撃を当てられたアックスビークはバルログに向かって威嚇する。その大きく開いた口に岩が入りこみ、嘴の付け根が裂け、血の泡を吹く。アックスビークは羽ばたかなくなり、落ちてくる。ビクンビクンと痙攣して、やがて動かなくなる。


「これは、ここからとっとと離れて隠れるべきのやつだな」


 コストイラがポツリと呟くと、全員が心の中で全力で肯定する。そして、湖の方から岩が飛んでくる。


「走れェ!!」


 コストイラの号令に、全員が森の中に避難する。その後も岩が2,3個飛んでくる。


「止んだ?」


「止みましたね」


「あの巨人の様子は?」


「こちらを見ていますね。我々を探しているようです。ただ、見失っていますね。静かに見つからないように移動しましょう」


「よし、行こう。方向はあっちだな」


 コストイラはレイベルスに言われた河童の隠れ里の方へ歩き出す。


「ねぇ、待って」


「ん?」


「エンドローゼだけいないんだけど」


「は?」


 キョロキョロと見渡すが、視線の通る範囲にはいない。


「マジで?もう夕方で日が沈みそうって時にアイツ探すの?今日は徹夜か?」


「仕方ないでしょ。ほら、探すわよ」


「あ、待ってください」


 すぐに探しに行こうとする面々に、アレンは制止をかける。アストロはアレンを鋭い目で睨む。もし相手を殺せる目というものがあるのだとするなら、こういう目なのだろう。


「エンドローゼを見捨てる気?」


「い、いえ。そういうことではなく、僕の使える魔術の中に、味方の位置を探るものがあります」


「それを早く言いなさい」


 より一層鋭く睨まれてしまった。アレンは魔力操作に集中する。ぽつぽつと赤い点が表示される。これはコストイラ達だ。探知の円を徐々に広げていく。パラパラと青い点が表示される。エンドローゼと思われる赤い点は。


「え?」


「どうした?」


「見つけたの?」


「おそらく見つけたのですが」


「おそらく?」


「確実です。はい。絶対これはエンドローゼさんです。すごい勢いというか、えっと、スピードで動いていますね」


「すごいスピード?」


 そう、凄いスピードだ。この速度は足の速さではない。あり得るのは、


「エンドローゼさんは河に流されているのかもしれません」


「え!?」


「行くぞ!案内しろ!」


「はい」


 アレン達は走り出す。エンドローゼを助けるために。アレンが気がかりなのは、エンドローゼと思しき赤い点が白い点に向かって流れていることだ。


 影が伸び、日が半分になる中、ただ、この光景を月は見ていた。

アレンの魔術では味方は赤い点、敵は青い点、中立は白い点で表されます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ