表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

第3話『ながいたびのはじまり』

「オルダ・ノテラ……?」

 困惑した様子で真人まことは呟いた。

 妖精のドヤ顔を見るに、嘘はついていないのだろう。

 ただ、情報が足りなすぎて、単語に意味を見いだせない。

「まったく、自分の住む世界の名前を訊くなんて…… お前、まさか記憶を失ってるのか!?」

 なぜか嬉しそうに妖精は羽をぱたぱたと動かした。

「そうだな、服も用意した、情報も渡した……今度は、そっちがアタシの願いを叶える番だよな」

「ちょ、ちょっと待てって」

 勝手に話を進めようとする妖精を制止する。

 妖精が言う通り、いつの間にか恩義おんぎを感じざるを得ない状況になっているが、肝心の情報は手に入っていない。

 すなわち、どうしたら現実世界に戻れるか、だ。

 ここがどこか分かれば、それをとっかかりとして、方針を立てようと考えていたのに、むしろ事態は混迷を深めていた。

 単刀直入に訊いてみよう。

「どうしたら、元の世界に戻れるかな?」

「あ? 何言ってんの、お前」

 脈無し。お手上げだ。

「どうやら、本当に記憶を失ってるみたいだな」

「なんだよ、ニヤニヤしちゃって」

「実はな、アタシもそうなんだ」

「へ?」

「どうやってここに来たのか、記憶がない!」

 さわさわと、葉っぱがこすれる音がする。

 ああ、風が気持ちいいなあ。

「い、いや、遠い目をするな! 失ったのは一部、生まれ故郷の記憶だけだって!」

「生まれ故郷?」

「多分な」

 妖精はふてくされた顔で、経緯を説明する。

 気がつけばこの森にいて、自分の名前や世界についての知識は覚えているものの、どうしても自分の棲み家、故郷だけが思い出せない。不安を抱えながら飛んでいたところを、全裸の男に追いかけられたということだった。

「全裸の男とは……恐ろしい目にあったね」

「お前のことだよ」

「冗談はさておき、この森が故郷ってことは?」

「ねえな。他の妖精の気配がない。それに、アタシの故郷はこんな薄暗い森じゃなかったぜ」

「記憶がないのに?」

「無くても分かるだろ? アタシの姿にふさわしい故郷ってのはな……」

 妖精の無駄話を放置しつつも、真人は少しだけ妖精に同情する。

 程度は違うものの、帰りたい場所に帰れない苦しさは同じ。

 だから、真人は言う。

「名前は?」

「……アタシのか?」

「うん」

「しかたねえな……アタシの名前は、リーファだ」

「リーファ、ね。よろしく。俺は都賀真人だ」

「おう、よろしくなマコト」

 妖精の小さな手とでは握手できないので、指先でちょこんと突っ付き合う。


 ◆


 真人とリーファは近くの村を目指して森の中を歩いていた。

 自己紹介が終わった後、真人は自分の事情を話して聞かせた。

「こことは別の世界があるってか……悪いけど、戻り方はわかんねえ」

 がっかりする真人にリーファは慌てた様子でフォローする。

「で、でも妖精の長なら分かるかも」

「おさ?」

「えーと、あれ、長ってなんだっけ?」

「おいおい……」

 どうやら、故郷に関することはぼんやりとしか覚えていないらしい。

 ただ、リーファが住んでいた場所には長と呼ばれる長命の妖精がおり、この世界について詳しいということだった。

「だからさ、アタシの故郷を発見すれば、お前も帰る方法が見つかる。どっちにとってもお得な話だろ?」

 確証はないが、闇雲に手がかりを探し回るよりは遥かに効率的に思えた。

「そのためには、アタシの故郷について情報を集めないとな!」

「なんだか、闇雲に探すのと変わらない気がしてきた……」

 そういうわけで、真人はリーファの案内を受けて、近隣の村を目指しているのだった。

「リーファはその村に行ったことあるのか?」

「あるぜ。何回かな。辛気くせー村だが、りんごは中々旨い。たまに失敬してる」

「失敬って……盗んでるってこと?」

「ばぁか、ちょっとかじる程度だよ。どうせ、アイツらにはアタシが見えないしな」

「え?」

「言ってなかったか? 妖精は人間には見えないんだぜ」

「……俺は見えてるけど」

「だから、お前は普通の人間じゃないんだろ」

 見えていないなら、りんごの事でとがめられることもないだろう。

「いや、まてまて、情報が多いぞ」

 りんごがある。

 妖精は人間には見えない。

 俺は妖精が見える。

「この世界でも、りんごはりんごなのか……? なぁ、リーファが特別ってことはないのか」

「んー? 他の人間には見えないのに、お前にだけ見えてるってことは、やっぱりお前が特別なんじゃねーの」

「そうだよな……」

 それはやはり、真人がこの世界の住人ではないことが原因だろうか。

 世界が真人を異分子として捉えている証拠のようで、真人は少し安心した。異分子であれば、いずれ除外される、元の世界に戻れるかもしれない。

「それにしても、姿が見られてるのに驚かないんだな」

「……ホントだ! びっくりしたー!」

 全然驚いていない様子でリーファが軽快に飛び回る。

「全裸のお前を見て、姿が見える驚きなんて吹き飛んじまったよ」

「その話、そろそろ止めにしない?」

 軽口を叩き合っていると、森の終わりが見えてきた。

「おお……」

 起伏に富んだ丘が続いていた。

 風が、地面に生えた草を優しくなでつける。

 空は黒くひび割れていたものの、その多くは青空で占められている。

 気持ちのいい風景だった。

 ひとしきり空気を吸った後、真人はリーファに尋ねる。

「それで、村はどこに?」

「あそこだ」

 リーファが指差した方を見ると、川を越えた先に、小さな森に囲まれた村があった。

 うっすらと畑のようなものと、牛か馬が見える。

「結構遠いな」

「飛べばすぐだろ」

「飛べないし……」

 こうして、二人は村を目指して歩き始めたのだった。

アドリブだと、情報をひとつ追加するのにも勇気がいります。

あとで、ちゃんと回収しないといけないので。


複雑な設定、プロットを書ける方はすごいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ