~登場人物紹介~(ネタばれなし)
キャラが増えたりなんかしたりしたときにネタバレしない程度に整理します。
名前 本質 特殊能力のようなもの
容姿 普通に見た場合
備考 そういえば
特記 実は
骸薔薇 本質 超越唯心論
容姿 その髪は黒漆より深く黒く照り輝き、肌は真珠のように
光を纏う。縦に裂けた瞳孔の包む瞳の片方は最も赤い鮮血の
レッドダイヤよりさらに赤く輝き、もう片方の避けた瞳は
賢者の石により創造された金より輝く。
備考 悪役令嬢?だったが今ではおとなしい。
醉妖花 本質 超越汎神論
容姿 醉妖花は正しく絶世の美しい少女であった。その髪は黒漆より
深く黒く照り輝き、肌は真珠のように光を纏う。その瞳は、
いかなるラピスラズリも及ばぬ尊き青。
美少女系美少年系美少女の完成形
完全な翠玉、天中に咲く花。
備考 骸薔薇からは「Lilium auratum」と呼ばれる。
かわいいものが好き。
特記 骸薔薇と醉妖花は同じ花である
ノキ=シッソ
本質 浸潤
容姿 一瞬思い出せない。見ても一瞬誰だかわからない。
備考 骸薔薇からは「Jacomus」と呼ばれる。変態のふりをした
変態である。
忌み枝(達)
本質 (多様)
容姿 ノキ=シッソに似ている。
備考 ノキ=シッソに似ていれば似ているほど強くて変態。
似ていないのも含めると結構沢山いる。
暁鐘 本質 なし
容姿 巨躯、何とか人のような形をしている。但し腕は6本。
備考 ノキが世界と世界の挟間から拾ってきた。女子供には甘い。
華命玉 本質 涼やかである。
容姿 涼やかである。
備考 この世界の神である。
月跡 本質 焼き尽くす
容姿 これは生き物とは思えない。無二の天才が「美しさ」だけを
人形にした、5歳程の見た目の少女の西洋人形。見れば
必ず死を連想する呪いの人形だ。
備考 醉妖花の眷属(醉妖花の首から直接血を吸った):実は部屋が
汚・・ここで手記は途絶えて
いる
ミント 本質 増殖(浸潤)
容姿 中華風とも日本風とも、あるいは混ぜ合わせた様式の9歳
少女、黒目黒髪の容姿。AIで出力させようとすれば
ハイパースケールデータセンターが丸ごと必要になるだろう。
備考 ノキ=シッソの眷属、「Flower Garden of hell」の
最高有意識下駆動機関員文官の称号「百薬」をもつ。
料理本を買うのが趣味。料理はしない。
サフラン本質 なし(浸潤)
容姿 コーカソイド系ともゲルマン系とも(以下ミントに同じ)
備考 ノキ=シッソの眷属 称号「百薬」をもつ
ほたる 本質 武具の支配(闘争の支配)
容姿 見た目の年のころは7歳、良く扱った年頃の幼女である。
ただし、容姿は人買いの秘蔵コレクションが塵となるような
美しい容姿、褐色の肌に白銀の髪、左右異なる瞳の色をして
いる。
備考 観賞用奴隷にして愛玩人間であり
異世界強制TS転生幼女半ホムンクルス、際どい服装を
好む。たまにおっさんだったことを忘れることに恐怖している。
馬令 本質 適当
容姿 適当
備考 意外と庶民感覚、悪い人ではない、募金するタイプ
益男 本質 人食い
容姿 巨躯、多少、人間離れしている
備考 恩義に厚く報いる。元々常人を超えた身体能力を持っていたが
レベリングであっさりいろんな世界の人間の限界を突破した。
今も突破中だしこれからも突破中。
虹蜂近衛長
本質 栄光
容姿 紅玉の貴石人
備考 貴石人でありながら人並の大きさを持ち、しかも己自身が
輝きを放っている
本来の名前は不明、とある帝国の秘宝・切札だったかもしれない。
黒蝶女官長
本質 調和
容姿 精霊と聖霊の因子が強く出ている。
備考 プロジェニータエルフ(プロジェニータエルフであるため彼女の
周りの空間がきらきら瞬いている)、本来の名前は不明。
とある魔法星の調和を保っていたかもしれない。
天子殿 本質 繋げる
容姿 年は13歳、長い黒髪、赤い瞳の少女
備考 本当はもっと活躍させたい by輝くドロダンゴ
~東英記~ 君のことは忘れないよ by輝くドロダンゴ