表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

ハラがへるのよイクサのあとは


「終わるかよ」


 夕暮れの道路をバイクが走っている。

 二人乗り。

 うしろに乗っているJKは、うしろを向いてすわっていた。


(なっ⁉)


 バイクのすぐ後方を走る車のドライバーが目を丸くしている。

 彼女のスカートが風にはためいて下着がチラチラしてる……からではない。

 その乗り方である。

 バイクの運転手と背中を合わせて、堂々と腕を組んだ姿勢。

 しかも目をつむっている。

 かわいらしい女子高生が。

 その光景は、控えめにいって異様だった。

 関わってはいけない――と、まわりの車はぜんぶ、バイクに近づかないようにかなり距離をとっている。


「ちっ」世良(せら)は目をあけて、舌打ちした。「美玖(みく)のヤツ、なんで一人で河川敷なんかに……おい! マキちゃん! もっとスピードでねぇか?」

「……」

「安全第一だとぉ? バカ。そもそも、おまえが学校さぼって行方(ゆくえ)をくらませてなきゃ…………うおっ‼」


 バイクが急加速した。

 そ、それでいいんだよ、と世良は平気なフリをして腕を組み直す。

 目的地まではあと数分。しかし、世良はその数分が待ちきれない。


(おれには敵だらけだって、ちゃんとクギさしただろーが、美玖‼)


 日中、美玖の弟を襲った何者かをさがし歩いて、学校にもどったのがつい一時間前。

 ところが、どこにも世良(みく)がいない。


「あら、あなたは?」

「おヒナ……じゃなかった、宮入(みやいり)先輩。ちょうどよかった。世良を知ら……知りませんか」

「年上の男の子を呼び捨てなの? あなたたち、ずいぶん仲がよくなったのね」


 宮入雛子(ひなこ)はメガネを敬礼のような手つきでさわった。

 絵にかいたような優等生の、世良のハトコの女子。


「ちょっと()けるじゃない。私もね、ほんとは彼のことが好きだったんだから」

「それより――」

「ああ、はいはい、永次(えいじ)くんでしょ。じつは、さっき会ったのよ」

「それで? どこに行くか、きいて……」

「ええ。これから河川敷のほうに散歩にいく、って言ってたかな。ふふっ。高校生が学校終わりに散歩するっていうのもヘンよね」

「ヘン……ですね。えーと、どーもありがとうございました」


 かるく頭を下げて、背中を向けたと同時、

 おや? と世良は首をかしげた。

 さりげなく、おヒナの口から「好き」って言ってなかったか?

 はは……、きっと聞きまちがいだよな。そんなはずはねぇ。だってあいつは、おれを退学させようとヤッキになってやがんだから。

 どっちにせよ、今は気にしてる場合じゃないぜ。

 今朝、通学のときにバスの中でおたがいの連絡先は交換している。

 しかし、美玖はラインに既読をつけず電話にも出ない。


(河川敷か……それだけじゃあ、ちょっと範囲が広すぎんな。荒事(あらごと)になることを考えると、あんま走り回るとスタミナが――)


 そこに、いいタイミングでバイクの音がきこえてきた。


(マキだ!)


 そこから二人乗りで、現場を目指している。

 ヘルメットのフェイスカバーごしに、世良の顔に赤い夕日があたっていた。

 彼はノーヘル上等という考えだったが、かぶらないと乗せないという真木(まき)の言い(ぶん)には逆らえない。


(おれの体が痛ぇのはいいし、ケガしてもいい。だが、あいつに痛い思いをさせるわけにはいかねえ)


 終わるかよ、と彼はもう一度つぶやく。

 すべてが終わる前、ぜいたくをいえばコトが始まる前に、なんとしてでも…………


「マキ! ここでいい!」

「……」


 無言でうなずき、橋の手前でとまってエンジンを切った。

 すぐ横に河川敷におりていく道があるが、そこには車輪止めがあってバイクでは入っていけない。


「っ! おそかったか……?」


 学ランの不良の集団が、いる。

 だが様子がおかしい。

 フラフラしていて、誰かをさがすような感じではなく、ゆっくり世良(体は美玖)のほうへ歩いてくるのだ。


「どういうこった?」


 ケガしてるのもいるし、肩をかりて歩いてるヤツもいる。

 とにかく世良(おれ)と無関係とは思えん。

 これは、きいてみるのが早いな。


「よぉ」


 じろり、と冷たい視線が美玖の体に向く。

 数は7人。全員、校則違反の学ランだ。一番うしろにリーダーらしき男がいる。

 あーっ! と世良は声をあげそうになった。


(あのスキンヘッド――けっこう前におれとケンカした野郎だ)


 その結果は言うまでもない。

 これで敵の正体はわかった。

 あとは、あいつがどうなったかだ。 

 すっ、とリーダーが前に出てきた。

 

「今なんか言ったのか、そこの女」

「言ったよ。文句あっか」

「なんだとブス! マワすぞ、コラ!」

「あぁ~~~~ん?」世良はリーダー格の胸ぐらをつかむ。「てめーの目ぇイカレてんのか? こんなかわいい子が……ブスなわきゃねーだろーがっ!」


 学ランたちにシラけた空気がただよう。

 みんな「こんなおかしな女、ほっといて行こう」という表情。

 ばしっ、とスキンヘッドが美玖の細腕を払いのけて、無言で立ち去ろうとした。

 が、世良は逃がすつもりはない。

 うしろから(えり)をぐいっとワシづかみする。

 集団が一瞬で殺気()った。


「…………こいつは、なんの冗談だよ。てめえクスリでもキメて――」

「取り消せ」

「あん?」


 わきばらに左のショートフックが入る。


「ぐっ!」

「取り消せっ! こいつをブスっていったのを……お、おいマキ」


 バイクからおりた真木がいつのまにか近くにいて、世良の手をひいた。


「……」

「おれの体? どういうことだよ」

「……」

「あー、なるほどな、このままじゃ〈美玖〉がこいつらにウラまれるかもってことか」

「……」

「はいはい。あとはまかせるさ」


 ぱっ、と(えり)から手をはなした。

 首をさすりながら、相手がゆっくりふりかえる。


「……このガキ、なめたマネを……おれを誰だと」むっ? と、彼女のとなりに立つ男に気づいた。「真木か……。やっかいな野郎がいやがる」

三好(みよし)さん」

「わかってる。ここは、こいつとはやり合わねぇ。真木っ! あのケンカバカに伝えとけ。いつかその首とるってな!」


 とられるもんかよ、と思ったが言い返さずに聞き流した。

 真木をみると、赤い髪ごしにせめるような目を向けている。


「……」

「ケイソツだったってか? でもなマキちゃん……『ブス』って言われてさ、おれ、反射的にカッとなっちまったんだよ」


 もしかしたら、身も心も新名(あらな)美玖になりかけてるのかもしれない。

 世良はそんなことを思った。

 そこでラインがきた。

 美玖からだ。

 意外な内容だった。



「替え玉ひとつっ!!」

「あいよ」



 彼女は河川敷そばのラーメン屋に入って、ずるずると勢いよく食べていた。そこにいるから来て、というメッセージだった。

 美玖が無事なのを確認すると、真木は静かにターンしてバイクで帰っていく。

 カウンターの一番奥の席。

 世良がそのとなりに座る。


「どうなってんだ?」

「私が知りたいよ」

「あの学ランども、おまえにからんできたんだろ?」

「そう」

「で?」


 気がついたら勝ってたの、と美玖は言う。

 体が自然に動いた、と。


「自然に~? んなの、信じられねぇなー」

「たぶん、あんたの……」美玖は口元をおさえた。「ごめん。えっと世良センパイのぉ」

「今さら水くせーだろ。『あんた』でいい。おまえが好きなように呼べよ」

「じゃ遠慮なく。だからね、あんたの体がおぼえてたんじゃない? ケンカの仕方を」

「体ねぇ……」


 そんなこともあるか、と彼は思う。

 なにより、美玖が無事でよかった。


(さーて、おれはおれのケンカをするか)


 帰宅して、部屋で寝転んだ。

 スマホをみる。


(【悠馬(ゆうま)♡♡♡】か、名前にハート三つもつけやがって、まったく)


 彼との過去のやりとりを調べた。

 が、色気のあるラリーはなく、どれも社交辞令のようなものばっかり。


(【モカ♡♡♡】……? なんで友だちにもつけてんだよ)


 こっちは熱烈だ。

 というか、ほぼほぼ悠馬のことしか話題にない。

 ところどころ「好きすぎ」とあって、ほかにも「やばすぎ」「かっこよすぎ」「ライバルおおすぎ」とあり、いかに彼女が幼なじみの悠馬のことが好きかわかる。

 世良は無意識にため息をついていた。


(直接電話かけて、あのヤローに愛の言葉でも……と思ったが、そんな気分じゃねーな)


 なんかモヤモヤする。

 へんにチリチリする。

 あの、どこか恥ずかしそうにラーメンを食べて、照れ笑いしていた顔。

 もちろん自分の顔なんだが、ぶっちゃけ、めっちゃかわいく見えた。

 で、ケンカしたあとにメシでしめる女なんかいるのかよ、っておかしくてたまらなかったんだ。


(……()っか)


 世良には初恋がない。

 だから、彼がこの感情の正体を知るのは、もう少し先のことである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ