表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わかりにくい詩たち

あたしについて

【あたしは肯定する】


あたしは

肯定しかできない


この世にあるものを

いらないなんて思えない


なんて


嘘つき


否定してるじゃない


あたしの好きなものを

否定するひとを


しょうもないくせに生きている

自分自身を




【あたしはぽわーんとしている】


あたしは

ぽわーんとしていると

よく言われる


自覚はない


気づいていない

のは

やはり


ぽわーんとしているからだろうか




【あたしはカプセルの中にいる】


あたしは

カプセルの中にいる

いろんなカプセルに包まれている

カプセルをカプセルが包みまくって

白くなりすぎていて外がまったく見えない


だから偉い人に聞く

外はこうなっているんだよと

教えてもらう

あたしはそれを信じるしかない




【あたしは…】


あたしは


あたしは


あたしは


あたしは


自意識過剰だ





【あたしはいじめられっ子だ】


あたしは

変わっているから

高校時代にいじめられた


いじめられるのは

いじめられる側にも問題がある

というのは

もちろんだと思う


なんでも他人のせいにするのは好きじゃない

なんでも自分のせいだと思いたい

そうしなきゃ

自分の何も変えられない



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] どこか内気で繊細で……主人公の生きづらさが伝わってきました。きっと、人を傷つけずに自分ばかり傷ついてきた人なんでしょうね。
[一言] しいな ここみ様 自意識過剰…ではない人はいないのかも? あるいは、「自意識過剰」という単語は 本当は悪い意味ではないのかも? 過剰・・・やっぱ、ネガティブな風味かな? セルフコンシ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ