表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

ほんぺん、なまこランキング。6~10位

━━ <はい、後半でーす。早速行きますよー。


ξ゜⊿゜)ξ <だらららららー(ドラムロール)


━━ <第6位!


ξ゜⊿゜)ξ <じゃんっ!


━━ <“緋眼の”ゼルマン・クロック(Black Blood Brothers)


ξ゜⊿゜)ξ <BBB。アニメ化もされているラノベですが、そのわりに知名度がありませんわよね。


━━ <うーむ、そもそもワンクールのアニメでなんとかなるような作品ではないからなあ……。


ξ゜⊿゜)ξ <どんなキャラクターですの?


━━ <外見年齢15歳くらい、実年齢800歳の吸血鬼、ポーランド人超美形、銀髪緋眼。


ξ゜⊿゜)ξ <耽美!


━━ <見たものを燃やす視線。絶大な力を有し、闘いを渇望するが、力が強すぎてそれを自由に奮えず、己の永遠の生に退屈しており、虚無的な側面が強い。


ξ゜⊿゜)ξ <超耽美!


━━ <悪の吸血鬼の首領のように祭り上げられているが、本人は組織を従えているという訳でも無い。ただ周囲に集まって来ているだけである。


ξ゜⊿゜)ξ <悪役の魅力と耽美ですわね!もっとランキングにこういうキャラクター増やせば華やかになりますのに。


━━ <ほっとけ。


ξ゜⊿゜)ξ <吸血鬼モノお好きですの?HELLSINGのウォルターさんもいましたし。


━━ <特別に好んで読み漁っている訳ではない。が、結果的に好きなキャラクターにそこそこ入る。頽廃的!あ、そうだ。BBBに源義経出てくる。


ξ゜⊿゜)ξ <……どういうことですの。


━━ <吸血鬼化して現代まで生き延びてる設定?


ξ゜⊿゜)ξ <かおす。


━━ <まあ読んで欲しい作品ではあるよ!次ー。


ξ゜⊿゜)ξ <だらららららー(ドラムロール)


━━ <第7位!


ξ゜⊿゜)ξ <じゃんっ!


━━ <ユパ・ミラルダ(風の谷のナウシカ)!


ξ゜⊿゜)ξ <ユパさまー!


━━ <わたしのジジイキャラスキーの原点ですね。小学生の頃に見てカッケエ!と。


ξ゜⊿゜)ξ <というとやはりアニメからですか。


━━ <マンガ版も後に読んでいて、あれはあれでもちろん感動しましたけどね。衝撃を受けたのはやはりアニメ版かな。あれが無ければこのランキングがジジイキャラ塗れになることは無かったであろう。


ξ゜⊿゜)ξ <しかしユパ様45歳ですのよ?


━━ <まあ、ジジイキャラでは厳密には無いよね。でもまあ、髭がなあ。


ξ゜⊿゜)ξ <おひげですわねぇ。


━━ <あの環境で長生きはそうそう出来なそうだよね。あの世界観で平均寿命短そう。


ξ゜⊿゜)ξ <まあ確かに?


━━ <見たのが子供の頃だったというのもあって、ジジイキャラというイメージがやはり強いかなぁ。


ξ゜⊿゜)ξ <強い老人キャラ。ぐぬぬ。


━━ <もう諦めてもらうしか……!次へー。


ξ゜⊿゜)ξ <だらららららー(ドラムロール)


━━ <第8位!


ξ゜⊿゜)ξ <じゃんっ!


━━ <コブラ、『コブラ』(COBRA THE SPACE PIRATE)!


ξ゜⊿゜)ξ <わたくしの名はコブラ、左手にビール瓶を持つ女だ……。


━━ <コブラごっこ。


ξ゜⊿゜)ξ <コブラですかー。


━━ <シティーハンターの冴羽さんとかビバップのスパイクさんも好きなのですが!それらよりコブラなのです!


ξ゜⊿゜)ξ <まあ系統としては、似て……る?


━━ <まあ、ダサカッコイイ感じとか。それらと比べてコブラはやはり決めぜりふがたくさん浮かぶの良いですよね。


ξ゜⊿゜)ξ <なるほど、例えば?


━━ <いるさっ、ここに一人な!


ξ゜⊿゜)ξ <ヒューッ!


━━ <あとラグボール(宇宙で超はやりのスポーツ)とか超好き。


ξ゜⊿゜)ξ <あれ、一塁手の死亡率高すぎると思いますの。


━━ <それな!はい次へー。


ξ゜⊿゜)ξ <だらららららー(ドラムロール)


━━ <第9位!


ξ゜⊿゜)ξ <じゃんっ!


━━ <サンチャゴ(老人と海)!


ξ゜⊿゜)ξ <おっと、一般書籍からランクインですわね。


━━ <マンガもアニメもラノベもなろうも歴史ものも一般書籍からもランクインしてるという多分ジャンルで言えば一番幅広いランキングがわたしなのですよ!


ξ゜⊿゜)ξ <そうとは思えない傾向の狭さですわね。


━━ <それな!


ξ゜⊿゜)ξ <おじい様ですわね。


━━ <うむ!読んだのは中学生の時かな?


ξ゜⊿゜)ξ <なまこさん、ヘミングウェイかなり読まれてますわよね。


━━ <多分全部読んでる。でもぶっちゃけ長編はあまり好きじゃ無い。


ξ゜⊿゜)ξ <なるほど。老人と海はお好きですか。


━━ <ですねー。そして主人公の名前忘れてたという。


ξ゜⊿゜)ξ <あー……。作中ほとんど呼ばれませんからね。


━━ <うん。話の大半一人で海の上だからね。


ξ゜⊿゜)ξ <どういうところがステキですか?


━━ <やはり人生の重みのあるキャラクターですよね。結局好きな男性キャラってソレなんですよねっていう。


ξ゜⊿゜)ξ <なるほど。


━━ <ま、傾向的には似通ってしまうわけです。はい、ラスト!


ξ゜⊿゜)ξ <だらららららー(ドラムロール)


━━ <第10位!


ξ゜⊿゜)ξ <じゃんっ!


━━ <エレンディラ・ザ・クリムゾンネイル(トライガン)!


ξ゜⊿゜)ξ <ブッ散れ!


━━ <です。


ξ゜⊿゜)ξ <オカマさんですの!


━━ <だがそれが良い。


ξ゜⊿゜)ξ <ウェスタンお好きですし、トライガンはまあ。


━━ <誰にするか迷うんですけどね。


ξ゜⊿゜)ξ <どなたです?


━━ <ヴァッシュかウルフウッド。


ξ゜⊿゜)ξ <まあ普通そちらですわよね!エレンディラさんはどこがお好きですの?


━━ <オカマ。そもそもキャラとして好き。あと獲物がパイルバンカーとか。


ξ゜⊿゜)ξ <ギミック武器でトランクがボウガンに変形して杭を打ち出すんですわよね。


━━ <そうそう。


ξ゜⊿゜)ξ <あの杭、トランクより大きいですわよね。


━━ <…………。


ξ゜⊿゜)ξ <…………。


━━ <ふ、不思議ぱわーで。


ξ゜⊿゜)ξ <…………。


━━ <まあ、これで10人。


ξ゜⊿゜)ξ <お疲れ様ですの。


━━ <あとは選外か。宮城谷昌光の太公望とか、ビバップのスパイクとか、燃えよ剣の土方歳三とか悩んだんだけどね。


ξ゜⊿゜)ξ <なるほど。ショタキャラはどの辺が上に来ますの?


━━ <拘るね!


ξ゜⊿゜)ξ <ええ。


━━ <ショタと男の娘系だと、

宮小路瑞穂(処女はお姉様に恋してる)

丹羽大助(DNAngel)

神凪煉(風の聖痕)

シェラ・ファロット(デルフィニア戦記)

カトル・ラバーバ・ウィナー(GundamW)

あたりが上位ですかねー。


ξ゜⊿゜)ξ <なるほど。とまあ、なまこさんの性癖も露出させたところで。


━━ <本日はここまで。


ξ゜⊿゜)ξ <このあと感想とかも書きに行きませんと。


━━ <集計もな!がんばるー。ではまあ、


━━ ξ゜⊿゜)ξ <ぐっない。


結果。


1位:平賀=キートン・太一、MASTERキートン、浦沢直樹、勝鹿北星、マンガ

2位:源義経、義経記など、作者不詳、軍記物語

3位:バルド・ローエン、辺境の老騎士、支援BIS、小説・なろう

4位:カート・コバーン、SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん、長田悠幸・町田一八、マンガ

5位:ウォルター・C・ドルネーズ、HELLSING、マンガ

6位:“緋眼の”ゼルマン・クロック、Black Blood Brothers、あざの耕平、ライトノベル

7位:ユパ・ミラルダ、風の谷のナウシカ、宮崎駿、アニメ

8位:コブラ、『コブラ』(COBRA THE SPACE PIRATE)、寺沢武一、マンガ

9位:サンチャゴ、老人と海、ヘミングウェイ、小説

10位:エレンディラ・ザ・クリムゾンネイル、トライガン、マンガ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] SHIORI EXPERIENCE気になってぐぐりました。面白そうです。そしてホントにカート・コバーンそっくり!ジミヘンもコバーンも、27歳で亡くなってますね。俗にいう27クラブ。興味深い…
[一言] 「MASTERキートン」はめっちゃ読んでましたねー。 保険のオプ、なんて仕事、あの漫画で初めて知りました。 あとドナウ川流域の発掘作業、ぜひ行ってみたいとか思ってました。 8位のコブラは、…
[一言] トライガンやマスター・キートンは有名な作品ですが、自分はまだ未読なんですよね……。 ですが、ウォルターやユパ様が格好良いのは完全に同意。 イケてるお爺様、最高ですのー!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ