前編
私はちっぽけな人間。でも、大切な人のために全人類を敵に回すことをいとわない。大切だから、守りたいと思うし、大切だから助けたいと思う。死は全員に訪れるものであるけれど、その死という運命を変えたかった。大切な人が死ぬことは嫌だった。私は大切な者のためなら、手を汚すこともいとわない。親しい間柄の人たちを傷つけることも、大切な人が傷つくことになっても、自分自身の大切な者が生きることができるなら、誤解されてもかまわない。大好きなの。生きて欲しいの。世界中の誰も私の大切な人よりは、大切にはできないの。
恐ろしいほど、暗い中での静寂。そこに立つのは、1人の女性。白いドレスを身にまとい、片手に剣を持っている。変わったことといえば、彼女の周りに倒れているものは赤を身に着けていた。その他にも、彼女自身の白い衣服がどす黒く染まっていて、彼女のもつ剣からは滴り落ちるまだ生暖かいと思われるものが見られた。
「良かったのか。これで」
突然、何もない空間から現れた存在に彼女は返事をする。
「良かったのよ。これで」
彼女の頬に流れるのは透明な滴。それを拭うことなくそのまま放置しているために、地面にポタポタと落ちていく。頬に付着している赤い血もその涙で少しほど流れていた。
「人間って怖いな。自分の大切な者が生き残るためなら、幸せに暮らしている一般人を殺すことができてしまう。自分の命を引き換えにすることもある」
「まるで、人間が欲深いって言いたいみたい」
「俺は、そう言っているんだよ。何、笑っているんだ。人を殺し過ぎて可笑しくなったのか?」
私の様子が酷く滑稽なのか笑って聞いてくる男。今回の原因は、この男だ。この男が、私の大切な者を連れ去ろうとしていた。暗い深淵の中に引きずり込んで、二度と還ってこないようにしようとしていた。私は、それが現実にならなくて良かったと思う。大勢の人間を殺すことよりも、大切な人がいなくなることの方が恐ろしく怖い。このような事を平気で思える私は、早速壊れているのだろう。
「神だって欲深いではないか。この狂気の沙汰を提案したのはお前だ。神のくせに、自分が楽しければ、なんでもいいという思考が腐っている。自分の楽しみのためなら、何もかも犠牲にできる狂神めっ!!」
嫌味を言ったのに、なお笑みを浮かべているこの神を憎たらしいと思う。
「お前は、自分のことを棚に上げて神のことを言うんだな。お前だって、立派な狂人だ」
そのような言葉を聞いても、嬉しくはない。喜ぶものはいないと思うが、なんとも感じないのだ。どうやら、感覚が麻痺してしまったようだ。
「ねぇ、神。約束は守りなさいよ」
「約束って?」
何のことかわからないというように平気で笑顔を向けてくるこの神が憎たらしい。今、この場で殺してやりたくなる。
「物騒なことを考えているな。神殺しはやめておけ。次の世に生まれ変わることができなくなって、一生神殺しという罪で暗闇の牢獄の中をさまよい続けるぞ。どこをたどっても暗闇、出口は存在しない。それでも、いいなら俺を殺してみると良い。」
ニヤリと浮かべる笑みを無視する。
「暗闇にさまよい続けることは、面白そうだが、お前を殺したら、私の大切なあの人はどうなる?」
「死ぬに決まっているだろう」
「では、お前を殺すわけにはいかないな」
積み上げられた屍の上に座る女性。彼女は、何を思って何があってこんなことをしたのだろうか。
「お前のおかげで、この世界にいらない全人類を根絶やしにすることができたし、俺も楽しめた。この何も知らないお前の大切な人が哀れだな。この男のために、罪もない人々を殺すなんて、喜ぶはずがないだろうに……」
「喜ぶ、喜ばないはどうでもいい。どうせ、彼は全てを覚えてはいない。彼は、新しく作り直したこの世界で、私がいない世界で幸せに暮らすだけだ」
神の手のひらに現れた、光り輝く小さな玉。それをつつきながら、感情のこもらない声で神に返答する。心なんてすでにボロボロだ。ズタズタに引き裂かれている。これ以上、何を思うことがある。ただ、この玉、彼の魂が無事で、次の世で幸せであればそれでいい。私は罪を犯した。数えきれないくらいの業を犯した。きっと、来世は幸せにはなれない。その次も、そのまた次も、その先も、何度続くかわからない先だけれど、私は幸せにはなれない。何度だって訪れるのは不幸だ。
「ふーん。お前って自分の身も犠牲にしてさ、馬鹿だね。そんなにこいつが大事なのかよ。こいつは、死ぬ運命で、生きることはできなかった。生を全うすることはできなかった。なのに、お前が偶然にも俺とあって、こいつは死なずに済んだ。こいつにとったら、幸運なことだけど、お前にとったら不幸なことだね」
「だから、前から言っていたでしょう。私は生まれ変わっても不幸なんだって。彼と、大切な人と会うことはできないから不幸なんだって、何度も何度も繰り返して、何度も何度もその事実に絶望する。でも、それでいいの。きっと、ここで何もしなかったことに後悔するよりはいいことなのよ」
「人間って意味わかんねぇ。つうか、お前が一番意味わかんない存在だな。別に、こいつが死んだところで生まれ変わらないわけではないから、待ってれば良かったのにな。まぁ、こいつにお前が会えるかは知らないが、これから先ずっと会えないよりは良かっただろう?」
この神は意地悪だ。最低な奴だ。知っているくせに、何も知らないように私に問いかけてくる。本当に最悪な奴。
「あんた、いつもいつも思ってたけれど、性格悪いわね。彼は今回死んだら、生まれ変わることはできない。なぜなら、魂が消滅するから。彼は、私と違って優しいもの」
「お前さ、やっぱり知ってて俺に会いに来た? 偶然ではないってことか?」
「さぁ? どうかしらね?」
「食えない奴」
「誉め言葉をどうもありがとう」
彼女は、満面の笑顔でその言葉を神に言った。神の顔は引き攣っている。内心、誉めていないって思っているだろうけれど、私にとっては最高の誉め言葉でしょう。神を騙せたのだから。