表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
61/276

「アンコの気持ち」の巻

アンコのアン吉は、どうせ(くる)まれるなら、頑固餅(がんこもち)として有名な、ガン助爺さんに包まれたかった。


アン吉は美味(おい)しいアンコとしての自信がたっぷりとあったのだ。


今も、爺さんの試練に(さら)されて、美味しそうなコシアンが叫んでいる。

「ぐおおおおお!」


「ええい、もっと腰を入れんか!」

「ぐおおおおおお!」

「失格だ。次っ!」


そしてついにアン吉の番がやって来た。

アン吉は、爺さんの試練を知っていたので、昨夜は充分に練習を積んでいた。


「叫んでみい、若いの」

「ぐおお………」

なんとした事か、練習のし過ぎであろうか、声がさほど出なかった。


「なんだ、小倉あん。美味しそうな(つら)しやがって、その程度か?!」

並んでいるウグイスアンを始め、他のアンコたちは笑った。


(あせ)るアン吉は、もう一度叫んだ。

「ぐお!」

さらに声が出なかった。


(肝心な時になんと言うしくじりか?!)

がっくりと(アンコ)を落とすアン吉に、ガン助爺さんは言った。


「よし、合格!」

気張りすぎが良くなかったのだ。


そうしてアン吉はガン助爺さんに包まれて、美味しい大福になったのだった。

食べた僕が言うんだから、間違いないよ。




(小倉ぐお)

おぐら、ぐお!!



お読みくださった方、ありがとうございます。

今日、金曜日は、

回文妖術師と古書の物語「魔人ビキラ」の投稿日。

夕方の5時前後に投稿する予定です。


明日、土曜日もたぶん、「魔人ビキラ」を投稿して、明後日の日曜日は投稿をお休みします。と思います。


ではまた、夕方に「魔人ビキラ」で?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ