表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
260/276

「コアラのシンシン」の巻

(ううむ。でんぐり返しが出来るのか?!)

パンダの映像をモニターで見ながら、(うな)るコアラのシンシン。


園長に、

「観客員激減中の我が動物園を助けると思って、パンダに負けないアイデアを出してくれ、シンシン!」

と頼まれたのだ。


『敵を知り(おの)れを知れば、百戦 (あや)うからず』

と言うコトワザに従って、パンダを観察しているコアラの、シンシンだった。

(しかし、でんぐり返しなら、頑張れば吾輩でも出来そうだ)


(むむっ。木からの落ち方が可愛い! 『山芋(やまいも)木から』と言うヤツか?)

  『病も気から』を覚え間違えているシンシンだった。

(いや、『山芋木から落ちる』だったか?)

  『猿も木から落ちる』と混合し、さらに迷うシンシン。

(あの落ち方は学ばねば)

  (あや)ういところで踏みとどまるシンシン。


(エサは竹と笹か。偏食だなあ)

(ユーカリしか食べない吾輩が言う事ではないが)

(えっ? リンゴや柿、ニンジンやサツマイモも食べるの?)

(うらやましい。動物園に順応しているなあ)


  画面は、パンダでない動物を映した。

(おおう、パンダ犬。スプレーで変装しているのか?)

(しかしこれでは、(みずか)らパンダより格下である存在を認めるようなもの……)

(目の周りと耳を黒くするパンダコアラは却下だなあ)


またパンダの映像に戻った。

(あっ、つまずいた。そのまま斜面を転がり落ちてゆく)

(なんと可愛い落ち方だ。天然か?!)

(天然には勝てないぞ)


(我らは有袋類である。これはパンダとは決定的に違う)

(この袋から、竹トンボを出すとか、(ドア)を出すとか……)

われ知らず、国民的アニメ「ド◯ラえも◯ん」に歩み寄る吾輩コアラ、シンシン。


(それにしてもパンダとやら、いちいち仕草(しぐさ)が可愛い)

(吾輩もパンダに生まれたかったかも……)



(感心したシンシンか)

かんしんしたしんしんか?!



お読みくださった方、ありがとうございます。

今日は、「ビキラ外伝」も投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ