表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
157/276

ビキラ外伝「さすらいの用心棒」の巻

ベオークは、武者修行中の武闘家であった。


武者修行者は、道場破りが生業(なりわい)である。

訳あって、強化服(アーマー)を着ていた。

頭を()き出しにした(よろい)武者といった風体だった。


「今日はここにしておこう」

屋根にペンペン草の生えた、いかにもヘッポコそうな武術道場の門をくぐる武闘家ベオーク。


ベオークも馬鹿ではない。

勝てそうな道場を選んで、(いど)んでいるのだ。


「頼もうーーー!」

玄関土間に立ち、大声で呼ばうベオーク。


「あっ、道場破りの方で?」

屏風(びょうぶ)を盾に、ヒョイと顔を出す禿げ白髪の老人、グダグダン。

      道場主である。


「いかにも」

鷹揚(おうよう)に答える武闘家ベオーク。


「せ、先生! せんせーーーい!」

慌てた様子で(しわが)れ声を上げる道場主。


(むう。用心棒が居たか)

(しかしこのような貧乏くさい道場に(やと)われるような者)

(食いっぱぐれのヘッポコ武者であろう)


「どーーれ」

と言って玄関に顔を出すヘッポコ武者、魔人少女にして回文妖術師ビキラ。

ベオークの推察通り、食いっぱぐれて雇われたのである。


「道場破りさん。それ、治安管理局の、暴動鎮圧用の試作強化服(ギガントスーツ)よね」

と、(アーマー)を指して言うビキラ。


「ほう。知っているのか。そうとも。立っての頼みで、試着しておる」

「あたしも、治安管理局に頼まれてんのよ。試作強化服を見かけたら、戦ってみてくれって。と、言う訳で……」

ビキラは回文を詠唱した。


「貫くヌラツ(つらぬくぬらつ!!」


存外な回文であった。

ビキラは具現化したヌラツを両手に装着すると、一気に間合いを詰め、諸手(もろて)でベオークの腹を殴った。


ヌラツは、強化服の超硬度金属(スーパーハードメタル)の外装を貫き、内部の衝撃吸収材を(えぐ)った。

さらにそのショックで、エネルギー伝達パネルが死んだ。


「ぐは!」

白目を()いて玄関土間にうずくまるベオーク。

(もろ)いわね」

     と驚くビキラ。


「先生、開始の合図がまだです!」

と言いつつベオークに走り寄る道場主グダグダン。

「しっかりしなさい、道場破り殿。打ち身、捻挫(ねんざ)にイタミフットンダード。我が道場特製の湿布(しっぷ)です。おひとつ如何(いかが)ですか?!」


「……か、買う………」

薄れゆく意識の中で、ベオークは(うめ)いた。


その時、ギガントスーツが緊急時の強行(フォース)プログラムを起動させた。

装着者(ベオーク)の状態を、「危機」と判断したのだ。


スーツの襟元(えりもと)から、アンモニアがベオークの顔面に噴出した。

さらに注射器が起き上がり、興奮剤がクビに注入される。


アドレナリンが(すみ)やかにベオークの血中に放出され、血圧と心拍数が上昇した。

戻った瞳は、瞳孔を開いていた。

ベオークは吠え、健気(けなげ)に立ち上がった。


補助電子頭脳(サブブレイン)がアンロックされ、ギガントスーツを(あやつ)り始める。


プログラム通り両手を振り回すベオークを見て、

「そうこなくっちゃ!」

       と、ビキラは笑った。

そして詠唱される回文。


「やり切り張り切り屋 (やりきり、はりきりや!!)」


具現化した張り切り屋は、張り切った。

ベオークに体当たりして壁をぶち抜き、もろともに道場の外へと転がり出た。



かくて、やり切った張り切り屋の足元には、幾筋もの白煙を上げる強化服(ベオーク)が、横たわっていた。


ビキラの用心棒代は、壁の修理代で消えたと言う話である。



(買う飛ぶぞ武闘家)

かう! とぶぞ! ぶとうか!!



お読みくださった方、ありがとうございます?

よろしかったら、明日も「続・のほほん」にお付き合い下さい。


完結済みの、第一部「のほほん」も、のほほんな話が多いです。気がむいたら、読んでみてください。


回文妖術師と古書の物語「魔人ビキラ」本編は、もう少し長い、回文をオチとした読み切り話です。

気が向かなくても、読んでみてください。

      ではまた、明日。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ