表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
145/276

ビキラ外伝「ビキラ縄をなう」の巻

魔人少女ビキラは、街角でおたずね者を見つけた。


彼女は賞金稼ぎである。

賞金首を捕まえて生計(せいけい)を立てているならず者だったので、無論、捕まえようと思った。


「しかし街の中じゃ。街に被害が出ないようにな」

ビキラの肩に立つ、相棒の古書ピミウォが言った。

「弁償で、賞金が飛んでしまうかも知れんでな」


「わかってるわよ」

魔人ビキラは、そこらに生えていたシュロの木の皮を()いで、縄を()い始めた。


盗人(ぬすっと)を見て縄を()う」

      というコトワザに従ったのである。

少し、勘違いをしていたのである。


無事に素早く縄を綯い終えるビキラ。

縄の先に輪っかを作った。

投げ縄の要領で、おたずね者を捕らえようと言う訳だ。


「えいっ!」

おたずね者に輪を投げるビキラ。

縄は、

「ウホッ!」と叫んでおたずね者を襲った。


その二人? の声で投げ縄に気づき、からくも避けるおたずね者。

「な、なんだ?!」

「あっ、失敗した」

     素早く縄を引き戻すビキラ。


「えいっ!」

   と、ビキラ。

「ウホッ!」

   と、投げ縄。

「だから何なんだよ、お前は?!」


「その『ウホ』って言うのやめなさいよ。気づかれるでしょうが」

「ウホッ!」

「もう気がついたから捕まんねぇよ」


「えいっ!」

「ウホッ!」

「わっ。だから投げ縄は無駄だって言ってるだろうが!」


結局、ビキラは投げ縄をあきらめ、


「お待たせ玉男 (おまたせ、たまお!!)」


と言う回文で具現化した玉男さんに、おたずね者を捕まえてもらった。

ビキラは回文を具現化する回文妖術師だったのである。


「ウホッ! ウホッ!」

   得意そうに叫ぶ投げ縄。

「こう言うの、コトワザで何て言ったっけ?」

「『結果オーライ』じゃ」

        と、ピミウォ。


「ちげーーーよ!」

投げ縄は、いきなり真顔になって言った。

「『終わり良ければすべて良し!』だよ!」



(良いがウホい縄綯わない方が良い)

いいが、うほいなわ、なわないほうが、いい!!




お読みくださった方、ありがとうございます。

明日も「続・のほほん」を投稿します。


同時連載中の、「召しませ!『蛮行の雨』転生したら場違(オー)工芸品(パーツ)にされたって本当ですか?!」

第二十二話「フーコツと蛮行の雨の洗礼」前編。

   は、本日の午後に投稿します。

        後編は、明日に投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ