表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
133/276

ビキラ外伝「ビキラとキャベツ畑」の巻

魔人少女ビキラは、賞金稼ぎであった。

しかし、おたずね者が見当たらない場合は、アルバイトをする。

今回のように。

今回はキャベツ畑の用心棒である。


そんな事とはつゆ知らず、キャベツを盗みに来た盗人ミドンサ。

「おお。なんと色艶(いろつや)の良いキャベツであろうか。しかも大きい!」


腰の得物(えもの)を抜き、バッサリ切り取ろうとして驚くミドンサ。

その美しいキャベツには、人の顔があったからである。


思わず三度見してしまうミドンサ。


「掛かったな、キャベツ泥棒め!」

その美しいキャベツは、魔人ビキラの(かぶ)り物だったのだ。


「ひええ!」

刃物を持っているのに逃げ出すミドンサ。

ミドンサは、しがないキャベツ泥棒である。

人を傷つけようとは、考えてもいなかったのだ。


「待てい! キャベツ泥棒!」

一方、長く地面に埋まり、ストレスを溜めていたビキラは叫んだ。

「ブッ殺してやる!」

ほぼ本気であったかも知れない。


ミドンサはトマト畑に逃げ込み、トマトを千切ってはビキラに投げ始めた。

「く、来るな! 怪奇キャベツ頭め!」

「これはただの(かぶ)り物だ!」

頭のキャベツを叩いて説明するビキラ。


ミドンサは、蒸し暑い日の下にたわわに実るトマトを千切っては投げ、投げては千切った。

トマトは夏の日差しに、気怠(けだ)るそうに赤い皮をテカらせていた。


「収穫前のトマトを、この野郎! 許さんぞ!」

ビキラは怒りにまかせて、ミドンサを捕まえると、トマト畑に投げ飛ばした。

         何度も何度も。


トマトの弁償金は、ビキラのバイト代ではとても足らず、今も彼女はキャベツ畑の用心棒を続けている。


         のかも知れない。



(気怠げなトマト投げるだけ)

けだるげな、とまと、なげるだけ!


(三度見のミドンサ)

さんどみの、みどんさ!



お読みくださった方、ありがとうございます。

二度見の次は三度見か?!

   と、思った方、小生もです。

まあまあ、落ち着きましょう。

     明日も「続・のほほん」を投稿します。


第一部の連載が終わった、本編「魔人ビキラ」もよろしく。

回文オチの、読み切り形式のショートショートです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ