表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
106/276

「水族館の怪」の巻

「ほら、いるじゃないですか。パンダ犬」

と、館長。

「ああ、犬に黒いスプレーを吹き付けて、パンダ模様にしたヤツ?」

と、執行猶予(しっこうゆうよ)中の男。


「あの調子でお願いします。あなたをラクガキ名人と見込んでのお願いです」

「まあ、街のラクガキとは違うから、犯罪じゃないしね」

「はい。執行猶予は取り消しにはなりませんので」


「まあ、水族館の館長の頼みだからね。一丁、やってみるか」


かくて水槽を泳ぐラクガキイカの群れ。

それはそれで、やはり問題になった。


綺麗(きれい)な模様のイカねえ」

「イカかい? 魚類じゃないのかい?」

などと話し合う水族館の客たち。

「ラクガキでしょ? あれ」

「でも、水族館が、こんな事する?」


(するんです!)

執行猶予中のスプレーラクガキ名人は、自分がラクガキしたイカの水槽を前に、心の内に叫んだ。

実際に声に出す事はなかった。

        夢が壊れるからである。


「そうかあ、水族館もメンツがあるもんなあ。こんなイタズラはないよなあ」


(イタズラではない。本気である)

      と、名人は心の内につぶやく。


「やっぱり、こういうイカなのよ」

「綺麗だねえ。赤い(ウロコ)が」

「で、コイツは、イカなのかい? タイなのかい?」


烏賊鯛(イカダイ)ですよ」

ラクガキ名人は、つい口走ってしまった。




(いたのかい烏賊の鯛)

いたのかい? いかのたい?!




読んでくださった方、ありがとうございます。


今日も のほほん

   明日も のほほん

        空は青いか 気のもんか

(山頭火風。山頭火ファンの皆さん、御免なさい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ