表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
回文オチで、ポン!「続・のほほん」  作者: にれ たつや
100/276

「良い子は真似しないで下さい」の巻

マリコさんは台所(キッチン)で食器を洗っていて、目の前のリビングに気配を感じた。


頭を上げ、そこに見たモノは、着流し姿の見知らぬ老人だった。杖をついていた。

「だっ、誰?!」

マリコさんは驚いて叫んだ。

家族でも客でもなかったからだ。


「通りすがりの強盗じゃ。大人しくせい」

そう言って、杖から白刃(はくじん)を抜く老人。

仕込み杖だったのだ。


「命が()しくば、金めの物とお前の下着を出せ。さすれば黙って帰ってやる」

(な、なんて奴。こんなに()れた女体を前に、何もしないで帰るなんて)


マリコさんは武器になる物を探し、

「これだ!」と思って、鍋つかみを両手に装着した。

気が動転しており、出刃包丁を失念していたのだ。


「おう。我が無惨丸に血を吸わせたいと申すか、大年増(おおどしま)。よかろう」

老人は仕込み刀を上段に構えた。


「きえええーーー!」

奇声を発してマリコさんに白刃を振り下ろした。

「ちょええーーー!」

マリコさんも叫び声を上げ、両手で、ハッシ! と白刃を鍋つかみで(はさ)んで止め、即座に(ひね)った。


グギッ! 老人の手首が嫌な音を立てた。


「ほわっ」

あまりの痛さによろめき、無惨丸を手離してそのままリビングの床に倒れる老人。


「許さんべな!」

思わずお国訛(くになまり)を出して叫ぶマリコさん。

マリコさんは隙を見せず、老人の顔面に蹴りを見舞った。


ブフォオ!

派手に鼻血を()く老人の鷲鼻(わしばな)


「はあはあ。勝ったべな、先生」

荒々しい息づかいでつぶやくマリコさん。

先生とは、活劇アニメ「あばれ旅、弥十郎(やじゅうろう)!」の主人公、さいはて弥十郎の事であった。


こうして、無法の限りを尽くしてきた仕込み杖強盗は、とうとう名も無い熟れた主婦に退治されたのだった。



(鍋つかみ勝つべな)

なべつかみ、かつべな!!






お読みくださった方、ありがとうございます。

明日もたぶん、「続・のほほん」を投稿します。


回文妖術師と古書の物語「魔人ビキラ」と、

回文ショートショート童話「のほほん」が、

第一部を終了しております。

よかったら、のぞいてみて下さい。


「召しませ!『蛮行の雨』転生したら場違(オー)工芸品(パーツ)にされたって本当ですか?!」が、娘に大好評連載中。

こちらの次回話は、金曜日、土曜日に投稿予定。

よかったら、ご覧ください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ