表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/63

Episode 8 フェンリル Lv. 938

殺意の巨狼に出会った。即バトル!


体がブルッてるぜ…


しょんべんだけはジョバーナしないように気を付けないとな。


『テイム』


「このたわけが! そんな小細工が通用すると思うておるのか!!」


なんか~、犬っころに~話かけられたんですけどぉー、ちょー、ムかつく。


コイツはチョロリルではなかったか…


「…30秒ほど時間をくれてやろう。戦うも逃げるも好きにせい」



30秒貰いました~↓ 選択肢はよ!!


A. 受け止める。フェンリルは弱いらしい。そんな犬パンチ効くもんか! (BAD END)


B. 思ったよりやばそうだぞ。緊・急・回・避! (BAD END)


C. 寿命を1払って、明日から始めるおじさん。


D. 寿命を1消費して、時の砂時計。戦闘前に戻る。


戻ってどうするんだ?! (BAD END)


E. 逃げる。逃げ切ってみせる。逃げ切ってみせよう。(BAD END)


F. 土下座をするものの、獣には効果がなかった。(BAD END)



C! 一択じゃん! 完全に殺しにきてるぅー!



わんちゃん、ばいなら。


明日へすっ飛ばす。時飛ばし。


……………


おお、記憶が後から補完されてくる。新体験。


フェンリル爪→重体→聖職者→偶然発見→治療→間一髪→意識不明→受付嬢→看護→(1日)→起きる


こんな感じか…


救護室を出て、受付嬢に会いに行こう。



「不運でしたね。徘徊しているフェンリルに出会うなんて…」


「昨日は世話になったな、ありがとう…」


「いえ、怪我人に鞭打つほど私も…」


「…とでも、言うと思ったのか、バカめ。簡単に騙されやがって、ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、ねぇ…」


アームブレイカーに捕まった!


「ぐぉおおおー、あだだだだ…、頭が割れちゃうぅー」


「…少しでも、心配した私がバカでした。貴方には遠慮はいらない。そう理解させて頂きました。つきましては、」


「貴方の治療費は200万ガネで現在ギルドが立て替えております。早く払ってくださいね」


あのアマ(聖職者)が! 討伐リストに追加だぜー!


だが、人生で初めての借金だ!


まじでテンションがぶち上がる。


「ちょっくら、会いに行ってくる!」



「デカイ胸だったから、探すのは簡単だったぜ。今回は助けてくれてありがとう、乳袋」


「貴方が助かったのは神の(おぼ)()し。神に感謝なさってください」


「それとぉ♪ 次に胸の事言ったら、ぶっ殺すぞ♪」


「分かりました! 次の次から言うことにします!」


「セイッ! あー、手が滑ちゃいました」


危ね、杖が地面にめり込んでやがる。


俺が邪神の眷属だと感づくとはやるな…


ここは退散だぜ


すたこらさっさー


殺されるところだったぜ。



次の仕事をくれ。なるべく実入りがいいのを頼む。


「貴族様が魔物のキノコステーキをご所望です。毒持ちだし、皆取りに行かないので、狙い目になっております。受けますか?」


「ファンガス、適正レベルは12です」


にしても、怪我明けに毒か…、嬢ちゃんも俺を殺しにきてる…


To Be Continued…

所持スキル(取得順):『選択肢』『異世界言語』『邪神様の加護』『弱点看破3』『テイム (ウサ公、るーちゃん、ふーちゃん)』『首刎ね3』『投擲6』


(スキルは通常Lv.10まであり、レベルの記載の無いものはEXです)


討伐リスト:受付嬢、乳袋 抹殺リスト:犬っころ


寿命(前世29年+3/??)


*主人公が知らないこと(残り寿命)はこちらも知りません。


フェンリルにざまぁの呪いがかかった。覚悟しろ。


お読みくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ