表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/63

Episode 7 グレイウルフ Lv. 1~11

受付嬢が宿屋に越してきた。

「げっ、受付嬢じゃねーか。朝から嫌なもんみちまったぜ」


「私がどこに住もうと私の勝手です」


「早く私のもふもふさん達を連れてきてください」


こいつぁー、スゲーおねだりだぜ。


ん? ユー、ここに住むの? なんで? どうして? Why?


考えんのめんどくせぇからいいか…



「おいおい、朝から野菜か、しけてんな。そんなんでやっていけんのか?」


「心配ありがとうございます。じゃぁ、交換しましょう」


「とーちゃん! 俺のご飯が盗られたよー!」


「自業自得だろ」


「かー、とーちゃんは厳しいな」


まったく野菜と肉、アンフェア(不公平)な交換をしやがって。


うまい! 大自然の味!


次からはドレッシングをかけてもらおう…



「今日グレイウルフをテイムしにいくんですよね?」


「男だったらマックス、女だったらベラでお願いします」


早えぇー、俺が捕まえる前に名前をつけやがった。


だが、雄2か雌2を捕まえる事でお前を倒せる。


必ず俺が名前をつけてやんぜー。


待ってろよ!


ウルイチ、ウルニ、もしくは、ウルナ、ウルミ。



受付嬢が真・受付嬢(化粧)になるまで時間を潰してから、ギルドで指差し受注した。


「行ってくるぜ」×5 「朝聞きました (怒)」×5


最近、受付嬢の人気が落ちているのか高速周回が可能になった。



あっぱらっぱぁー! (バカみたいにダッシュできる合言葉だ)



チビ犬ごとき楽勝!!


そう思っていた時期もありました。


はえぇー、人より速く走るじゃあないか!


真剣勝負で手を抜くなんて相手に失礼。


ならば、ダブルあっぱらっぱぁーだ!


あっぱらっぱぁー(あっぱらっぱぁー)! (あっぱらっぱぁぱぁー!)


武器を持ち、馬鹿になり、全力疾走で犬を追い回したが、無理!



選択肢、カモンッ!


A. 野生犬に手を差し出して、噛み付かせた。非常に痛い。後悔した。


B. 石こそ至高。石しか勝たん。一匹殺したら、群れと戦うことになった。よろしい、戦争だ! (*寿命1→『投擲(とうてき)』)


C. 武器屋でボウガンを買ってきた。お手軽兵器は素晴らしい。(*寿命1→『弓術』)。(BAD END)


D. 何日も何日も犬を追いかけ続けた。遂には犬になった。(犬エンド)


E. 寿命3を代価に禁術メテオスウォームを発動した。辺り一帯を吹き飛ばした。犬死ねぇー! ハハハハハ。


F. 服という重りを外した。これからが本当の戦いだ。裸ブースト!



B!



石を計5箇所の補給ポイントに設置して、犬どもを駆逐する事にした。


ポポポ~イ、ポポポ~イ、ポポポーイ↑


ドンドン、ドドドン、ドンドン、ドドドドーン!


ドンドン、ドドドン、ドンドン、ドドドドーン!!



……長い戦いだったが、俺は勝った!


スキル(『投擲』)の力は偉大だ。石が弾丸のように飛んでっいった。


中盤~ は斧でも戦っていた事に、この作戦がいかに行き当たりばったりだったかがよく分かる。


犬が遊撃型から激情・突撃型に切り替わりやがった。



睡眠中の赤ちゃん子狼を保護した。


まったく子狼を置いていなくなるなんて、仕方のない親だな…


『Wテイム』 成功したぜぇー! ヒャッハー!



遠目に見ていた商人達が近づいてきた。


毛皮欲しいんか? あ゛あ゛ん?


戦闘にも参加して欲しいぜー。


俺はお前らが死んでも、一向に構わん!



「お犬しゃん、買ってきてくれちゃの? 飼ってもいい?」


せ~かく、名前まで決めたのに、残念だったなー、受付嬢。ざまぁ!


「責任を持って飼うんだよ」


あの~、俺のなんですんけど、勝手に決めないで!


「い・い・よ・な」


肩潰しの刑。


ぐぁー、とーちゃん、なんて力してんだよ…


こくこくこく。


幼女は全てにおいて最優先だ。



夕食はパンと謎肉のシチュー、


温野菜 or ニンジンサラダ(おかわり自由)だった。


ニンジンが逆襲に来た。その挑戦受けて立つ!


げぷ。ニンジンさんすいませんしたー!


To Be Continued…

所持スキル(取得順):『選択肢』『異世界言語』『邪神様の加護』『弱点看破3』『テイム (ウサ公、るーちゃん、ふーちゃん)』『首刎ね3』『投擲6』


(スキルは通常Lv.10まであり、レベルの記載の無いものはEXです)


寿命(前世29年+2/??)


*主人公が知らないこと(残り寿命)はこちらも知りません。


受付嬢はウサ公を返して、すぐ借りることにしたようだ…


とーちゃん → 宿屋のマスター。幼女の父。料理人。主人公の父ではない人。


斧 → 橙ゲージ。まだ大丈夫。 スライム → 書いてないけど、餌あげた。


謎肉祭・・・幼女に涙は似合わないぜ! 真実は葬られた。


お読みくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ