表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

プロローグ ~伝説の樹の下で~



「好きですっ! 夢人先輩のことが……好き、です」

 前半は勢いに任せて力一杯、後半は怯えるように俯きながら……少女は呟いた。

 一年生だろうか。まだ初々しさが残る雰囲気に、パリッとした制服。

 校庭の隅にある桜の樹の下。爽やかな風に舞う桜吹雪を浴びながら、花びらよりも真っ赤な顔で俯く少女は……はっきり言ってかなり可愛かった。

 告白にこの場所を選んだのも、縁起を担いだのだろう。

 根も葉も無いうわさ話だが、この桜の樹の下で大切な人に告白すると、想い人と必ず幸せになれるという伝説が、この学園にはある。

 そんな純粋で真っ直ぐなところも、本当に可愛かった。

「……ごめん」

 そんな少女を傷つけるのは、本当に辛くて……身勝手だが、少女以上に僕の心が痛んでいるような気もする。

「……どうしても、ダメですか?」

 少女は、泣かなかった。

 いや、本当は泣いているのかもしれない。

事実、大きくて綺麗な瞳は、太陽の光を反射してうっすらと光っている。

 それでも懸命に涙を堪える彼女は……本当に強くて優しい子だと思う。

「うん……ごめん。僕、今、誰かと付き合おうと思えないんだ……」

「そうですか……」

 穏やかな風が駆け抜けていく。

 桜の樹が少女の涙を代弁するように、花びらを散らせ続けた。

「……あの。逆に、僕からお願いがあるんだけど」

 無理だろうなと思いながらも、一応言ってみる。

 ここは伝説の樹の下なんだから、ひょっとしたら、僕の望みも何かの間違いで叶うかもしれない。

「……なんですか?」

 想いを拒絶し、自分を傷つけた僕の言葉に耳を傾けてくれる少女。

こんな子には、ぜひとも僕以外の……もっと優しい人と幸せになってほしい。

「友達に……なりたいんだ……」

 今度は僕が、勇気を振り絞って告げる。

 勢いで瞑っていた目をそぉ~っと開くと……

「そ、それは……告白オーケーってことですか!?」

 ……案の定、少女が誤解していた。

「い、いや、違うんだ。ごめん。単純に、僕と友達になってほしいんだ」

「そ、それはつまり、例の『お友達から始めましょう』ってやつですか!?」

 少女のテンションが一気に上がっていく。

 お、おかしいな。さっきまでの可憐な雰囲気が消し飛んだぞ。

これが肉食系女子というやつなのかな?

「ごめん、誤解しちゃったよね? 僕が言いたいのは本当に、純粋な意味での友達で……」

「はい! それで、友達から徐々に距離を縮めて行くんですよね!」

 うん。まぁ、そうだよね。

 普通、そうなるよね。

「いや……非常に申し訳ないんだけど、本当に、本っっ当に、友達関係になりたいんだ! むしろ、友達関係のままがいいッ!!」

「……。……。えっと……話が見えなくなってきたのですが……夢人先輩は、私と友達になって下さるんですか? それで、友達関係のままでいたいってことですか?」

「そうそう、そういうこと」

「それで、恋人に昇格する可能性は……?」

「うん、それは本当にごめんっ! この通り僕は恋人を作らない主義だから、恋人関係に発展することはないと思う! でも、きっと僕達の友情は永遠さ!」

 自分でも惚れ惚れするほど爽やかな笑顔で言い切ったのだが……僕に惚れていたはずの少女は、思いっきり引いていた。

「や、やっぱり……夢人先輩ってホ☆だったんですね……」

「ちょっと待ってくれ! それは本当に誤解なんだ!!」

 なんで僕が☆モっていう噂が定着しつつあるの!?

 いや、原因はなんとなくわかるけどっ!

「う、うぅ……夏原先輩とお幸せにーーーっ!!」

「ま、待ってくれーっ!! 僕は本当に、純粋に友達が欲しいだけなんだーーーっ!!」


 桜も散り始めた高校三年生の四月。

 僕は、累計108人目の『失友』を経験した。


 ……『失友』とはもちろん、失恋の友情ヴァージョンである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ