表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/25

〜友達〜

……おいおい。まさかデカヤマがここの番長(?)だったとは………。


これ、ヤバいんじゃね?



「………。」


おいおいおいおいおい(汗)デカヤマの仲間めちゃめちゃ怒ってるって、絶対。


「…………!」


「お願いしますっっっ!!!!」


………は?


何言ってんだこの人達。


「………何?」


「この学校の掟では、強いものの言う事に従うのがルールです!」


一人の仲間が言った。


「今の番長である内山さんを倒したあなたこそ…真の番長だ!」


真の…番長…?


うわーいい響き^^


おっと、そういうワケにはいかない。俺はチビで眼鏡で地味な少年なのだから。


「俺の言う事何でも聞いてくれるんだよね?」


「はい!!」


「じゃあさ、俺が今した事、秘密にしといてくれない?」


「………は?」


「番長とか向いてないし、そもそも俺、争いごととかキラいなんだ。」


「…というと…。」


「今まで通り、コイツを番長としといて。俺が今コイツを倒した事も他言無用で。」


デカヤマを指差して言う。


「………へ…へぇ…。」 


「じゃ、壊したトビラ、元に戻して、ここから出てってくれない?

 俺、高須くんと話があるからさ。」


「………は…はい…。」


デカヤマを引きずって教室を出て行く。


番長…お前はどうしてそんなに弱いんだ…。



「……お前…強いな…。」


高須が頭をかきながら言った。


「…そ…そう?マグレだよマグレ。」


いかんいかん。


ただでさえ口数少ない高須くんが今のを人に喋るとは思えんが、念には念を入れておかねば。


「高須くんもさ、今の、黙っててくれない?」


「………興味ないからな。」


ホッ。…あれ?これって答えになってんのか?ま、いいか。


「信一……でいいよ…。」


「………え?」


……あれ?高須くんが自分から話しかけてきたよ?これは幻聴か?


「高須くん……っての…キライなんだ…。」


「へ…へぇ。分かったよ…信一。」


高須く……じゃなかった。信一と喋ってるとこっちまで口数少なくなるわー…ったく。



そうこうしてるうちに、チャイムが鳴り、みんなが帰ってきた。


「ふぃ〜〜!体育面白かったァ!」


一番に教室に入ってきたのは、成宮くんにめっちゃ似てるめっちゃかっけーヤツだった。


「………ん?お前ら、サボりかよ。体育サッカーだったのに。」


「…あ、いや。転校初日で…ちょっと腹痛が…。」


俺は笑ってごまかす。


「なっ!信一!……。」


信一に相づちを求めたが、……こいつはまた寝てるよ…。熟睡3秒だな…。


「……へ〜。高須と仲良くなったのか。」


さっきのかっけーくん(?)が俺らの方に近づいてきた。


「こいつが人と触れ合うとこなんて初めて見たぜ?」


「へ…へー……。」


「あ、俺さ。金城きんじょう 拓也たくやっていうんだ。よろしくな!」


「うん。よろしく。拓也くん。」


「……くんづけとかやめよーぜ!呼び捨てで良いよ!俺もそうするし。」


「あ、俺は山元 瞬。拓也……はすっげーかっこいいよな。」


「……そうか?ま、男にほめられてもそんな嬉しくねーけど。」


そりゃそうだ。


「俺、サッカー部なんだ。お前サッカーやらねーか?」


「……いや…俺ホントスポーツ苦手で…。」


「いいっていいって!俺も最初はドリブルすらまともに出来なかったんだから!」


「いや……でも…。」


俺、帰ったら真っ先に流真道場行って空手の練習したいんだけどなぁ。


「じゃ!放課後はうちの部、来いよ!!」


…………勝手なヤツ……。



…でも…ある意味これって、友達が出来たってことかな。


ま、いいや。せっかくだし、見学くらいなら…言ってみよっかな。

瞬:別にサッカーができないってワケでも…ねーんだがなー。


拓:じゃ、来いよ。


瞬:………。(信一の真似)


拓:瞬、殴って良いか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ