表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンプレに従わない異世界無双 ~ストーリーを無視して、序盤で死ぬざまあキャラを育成し世界を攻略します~  作者: さとう
第三章 霧の国シャドーマ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

65/113

『占い師』コリシュマルド・ベツレヘム

 ガストン地底王国の執政官を倒し一か月……デラルテ王国では『いつもの日常』と言っても変わりない光景が広がっていた。

 道行く人々、仕事をする人々、遊ぶ子供、井戸端会議をする女性……中には、解放されたドワーフ、虫人、妖精人も行き来している。

 領地が解放されたことで、国同士の繋がりも強くなった。が……やはり、立場が上なのはデラルテ王国。

 なぜなら、執政官を倒したのは人間。『救世主』と呼ばれているジョブ能力者だから。

 海斗は、城下町にある住宅区、そこにある小さな一軒家にいた。


「世間では、『救世主』の存在が大きくなりつつあります。やはり、救世主リクトが妖精族の国で大暴れしたことが大きいようです」

「……本当にそれだけか?」

「えーと……はい。主がガストン地底王国で高々と叫んだのもあります」


 海斗は、スカピーノのステージで『救世主カイト』と思い切り名乗っていた。

 テンションが上がっていたせいでもあるが、海斗はため息を吐く。


「まあ……別にいい。外交に関してはノータッチだ。クリスティナなら、恩を盾に不当な要求とかすることもないだろ」

「ええ。いざという時は拙者をお呼びください。一切の痕跡もなく消し去ってみせましょう」

「ああ、わかった……それにしてもお前、家なんか買ったのか」

「ええ。普段は老人の一人暮らしを装っています。男性の、元兵士という設定です。それならば攻め入る賊などもいないでしょう」

「確かにな」

「それに、ここならば主と話をしやすい。寝室もありますので、御用があるならいつでも」

「わかった」


 ここで赤面し否定しないのが海斗。内心では少し動揺しているが。

 そして、今日の本題に入る。


「主。『占い師』を見つけました」

「そうか。それで、場所は?」

「……『占い師』は、気分で商売する場所を変えるそうなので、はっきりとは言えません。ですが、気に入られ、客となれば『アドレス』なるものをもらえるそうです。それがあれば、どこでも所在がわかるとか……」

「で、どうなんだ?」

「申し訳ございません。接触を試みましたが、少し会話しただけで追い返されました。そのあとはすぐに、意識が朦朧となり……『占い師』がいた場所には、何もなく」

「ふむ……」


 ハーレムメンバーの一人、『占い師』コリシュマルド・ベツレヘム。

 歳は二十代前半。リクトより年上の『お姉さんキャラ』であり、ジョブはそのまま『占い師』だ。

 原作の序盤で、デラルテ王国にいるリクトに助言を与える役目があり、リクトがデラルテ王国にいない今、まだデラルテ王国にいるはずだと海斗は考えていた。

 

「……よし。俺が直接行く。最後に『占い師』を見たところに案内してくれ」

「わかりました」


 海斗は、ヨルハを連れて家を出た。


 ◇◇◇◇◇◇


 向かったのは、デラルテ王国でも危険な区域である『スラム区域』だ。

 華やかな表通りの裏では、荒れた裏路地、汚れた人たち、罪を犯さねば生きていけない人が多くいる。書籍では書かれない真実の姿。

 海斗、ヨルハは路地裏を歩く。


「ここにいたのか?」

「ええ。『占い師』は場所を選ばないという話でる」


 ちなみに、ヨルハは本来の姿のままだ。 

 海斗が『そのままでいい』と言ったので、変装することなく普段の忍び装束のまま。リストブレード、フットブレードと最低限の武装だけしている。

 ヨルハは、『占い師』のいた場所に立つ。


「ここで店を構えていました。紫色の天幕で、中には女が一人……その、顔はヴェールで隠れていたので、よく見えませんでした。しかし、かなりの巨乳でした!!」

「その情報はどうでもいい。でも……顔はわかる」


 コリシュマルド・ベツレヘム。

 ジョブ『占い師』であり、序盤に登場しリクトに助言を与える存在。そして、リクトが行く先々に現れては助言をするという、謎に満ちたキャラクターだ。

 海斗は、その正体も知っている。序盤でリクトに出会わなかったので、まだデラルテ王国にいるはずと考えていた。そして、ヨルハは見つけ出した……が。


「俺自身が会えないと意味がない、か……」

「主。主の記憶を蘇えらせえるために会うんですよね? でも、それは絶対に必要なのですか?」

「ああ。執政官と戦う以上、情報は必要だ。それに確か……『悪童』ザンニの手下は強かった気がする。それこそ、スカピーノの配下なんて問題にならないくらい」

「ふむ……あ、主、少々お待ちください」


 と、ヨルハが何かに気付き、路地裏の奥へ行ってしまった。

 海斗は「トイレか?」と適当に考え、天幕があったという場所を見る。


「……最悪、このまま会えなければ、情報なしで行くしかないか」

「あら、それは残念。私はお話してもいいケド」


 と、背後から声。

 海斗はナイフを抜き、一瞬で背後を斬る……が、ナイフは止まる。

 背後にいたのは女。紫色のドレス、胸元、背中が大きく見え、手には薄手の手袋をしている。そして、半透明の紫色のヴェールを被り、薄紫のウェーブがかったロングヘアを揺らしている。

 手には煙管。喉元には海斗のナイフが添えられているが、微笑を浮かべたまま微笑んでいた。


「あなたがここに来ることは知っていたわ。フフ」

「『占い師』……」

「そ。はじめまして救世主カイト。ワタシはコリシュマルド・ベツレヘム……アナタが探していた『占い師』よ」


 コリシュマルド・ベツレヘムは微笑み、煙管を吸って煙を吐いた。


 ◇◇◇◇◇◇


 海斗はナイフを降ろし、コリシュマルドを見る。


「ふふ。ワタシに興味津々?」

「正確には、お前のスキルだ。『占い師』のスキル『記憶の発掘(メモリーサルガッソ)』……それで、俺の記憶を活性化させてほしい」

「あら詳しい。ワタシのこと、ワタシより詳しいのね」


 コリシュマルドはクスクス微笑み、海斗の顎にそっと触れる。

 大きな胸が海斗の胸板に当たりそうになり、誰もが見惚れるであろう美貌が接近する……が、海斗の心は全く揺れない。

 なぜなら。


「色仕掛けは無駄だ。『剣帝』に色仕掛けが効かなくて磨きを掛けたようだがな」


 ぴたりと、コリシュマルドの動きが止まる。


「十二執政官序列四位『剣帝』カピターノ……お前が殺したいほど憎んでいる敵の情報をやってもいい。その代わり、俺の記憶を活性化させろ」

「…………」


 コリシュマルドの表情は笑顔のまま。だが……その笑顔が黒く、闇のように深くなっていることに海斗も気付き、一筋の汗を流す。

 

(こいつ、強い……間違いなく、今の俺よりも)


 スカピーノを一対一で倒した海斗だが、それは動揺、精神の揺さぶり、周到な用意があればのこと。戦うつもりで挑めばもっと周到な用意をしてきたが、今回はそれがない。

 コリシュマルドは、海斗の顎から首、胸に手を這わせる。


「……あなた、ワタシと同じ能力、ってわけじゃないようねぇ」

「ああ。俺のは基本的に違う。この世界の出来事は、ある程度知っているんだ。お前みたいな『主要キャラ』のことは特にな」

「へえ? 『剣帝』のことも?」

「ああ。お前の兄の敵、だろ」


 コリシュマルドが行く先々でリクトを導いた理由……それは、リクトを魔族と執政官と戦わせてレベルを上げ、カピターノを倒させるため。

 だが、リクトが早々に出て行ってしまったことで、助言を与えるチャンスを逃していた。海斗のことは気付いていただろうが、海斗の前には現れなかった。


「俺は『剣帝』の情報を持っている。コリシュマルド……この情報、欲しいだろ?」

「…………」

「どうする」


 コリシュマルドはクスっと微笑み、海斗から離れた。


「アナタ、面白いわね……気に入ったわ」

「それはどうも」

「……これ、あげる」


 コリシュマルドは、紫色の猫が描かれたカードを海斗へ渡す。


「ワタシが雇ったスラムの人たち、怖い『アサシン』に全滅させられちゃいそうね……あの怖い人が来る前に撤収するわ。ふふ、またね」

「…………」


 コリシュマルドは消えた。

 そして、入れ替わりにヨルハが戻って来る。


「主、申し訳ございません。殺意を感じたので、掃除をしてきました……主?」

「……もう大丈夫、用事は済んだ」


 海斗はカードをポケットに入れ、コリシュマルドが去った方を見つめるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンプレに従わない異世界無双 ~ストーリーを無視して、序盤で死ぬざまあキャラを育成し世界を攻略します~
レーベル:GA文庫
原著:さとう
イラスト:山椒魚
発売日:2025年 5月 15日
定価 863円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
iafemxj63vzbenw1cozh6eykl32_k9p_k8_sg_2x9u.jpg



お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ