表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/113

29、十二執行官序列五位『鷲鼻』のプルチネッラ⑦

 海斗は、『魔王の骨』を自身の右腕の骨に置き換えたことで、力が漲るのを感じた。

 そして、自分にできる新しい力を理解。ハインツたちに命令する。


「ハインツ、お前は騎乗してプルチネッラに攻撃。マルセドニーは援護、ナヴィアはハインツの回復!! やれるな!!」

「「「当然!!」」」

 

 三人は、自信を持ったこと、スキルが目覚めたことでハイになっている。

 時間を置けば、自分がいかに強大な敵と向かい合っているかを自覚し、動けなくなる可能性もある。なので海斗は速攻を選択。

 プルチネッラは翼を広げると、無数のカラスを集め一羽の巨大なカラスを作る。


「『大鴉』!!」

「へ、デカいだけならなあ!! 怖くねええええええ!!」


 ハインツは騎乗し特攻。カラスに向かって突撃槍を振るう。

 いつもの逃げ腰、弱腰が全く感じられない、頼りになる前衛だ。

 マルセドニーは右手の人差し指で側頭部をコンコン叩く……ギャンブル場でも見た、考える時のクセ。

 そして、左の人差し指を突きつけ、無詠唱で初級魔法の『魔弾』を放つ。


「『火』、『風』」


 火の弾丸が巨大鴉の右目に命中、風の弾丸が翼の付け根に命中。

 態勢を崩したカラスの腹に、ハインツの突撃槍が突き刺さる。

 そして、ナヴィアの回復魔法が、カラスの爪で傷ついたハインツを癒す。


「ちょっと、もうちょい避けるなりしてよ!! あたしの魔力も少ないんだから~!!」

「悪ぃ!! でもよ、これがオレの戦い方だぜ!!」


 馬に騎乗し、背負っていた盾で攻撃を受けるハインツ。

 巨大鴉はまだまだいる。このまま三人に任せて大丈夫と踏んだ海斗は、三人から離れプルチネッラの元へ。


「き、きき、きさ、貴様ァァァァァッ!! にに、人間の分際で、あの、魔神様の一部を、とと、取り込むだとぉぉぉぉぉ!? ぶぁん死に値するぅぅぅぅぅぅ!!」


 ブチ切れていた。口調が変わるくらい青筋を浮かべ、震える手で人差し指を突きつける。

 海斗は、軽くおどけてみせた。


「奇しくも、正しい使い方なんだけどなあ? 『カイト』の身体に『魔王の骨』を埋め込むってのさは」

「ななななな、何を言っているぅぅぅぅぅぁぁぁぁぁ!!」

「おっと。俺を殺したら、魔王の骨はどうなるかな?」


 そう言うと、プルチネッラの動きがぴたりと止まる。

 別に、海斗が死んでも、魔王の骨はそのまま残るのだが……今の冷静ではないプルチネッラには効果てきめんだった。

 海斗はアイテムボックスから犬の骨、蛇の骨を取りだす。


「『骨命(リ・ボーン)魔改造(カスタマイズ)』!! 犬の骨、『狂骨犬マーナガルム』!!」


 犬の骨が巨大化、形を変え、全長四メートルほどの『巨大犬』となり、プルチネッラに襲い掛かる。


「何ぃ!?」

「骨を進化させる。これが魔王の骨、右腕の力!!」


 さらに、蛇の骨を取り出し投げる。


「『骨命(リ・ボーン)魔改造(カスタマイズ)』!! 蛇の骨、『狂骨蛇ニーズヘッグ』!!」


 巨大化し、骨に無数の突起が付いた蛇が顕現。

 地を這い、プルチネッラの足に絡みつき突起が食い込んで出血した。


「ぐぬうううう!! この、ガキいいいいいい!! ──っが!?」


 すると、どこからか苦無が飛んできて、プルチネッラの背中に突き刺さった。

 海斗は見た。近くの木に登っていたヨルハが、海斗を見て頷いたのを。

 

「冷静にならないと負けるぜ?」


 海斗は感じていた。

 右腕に宿った魔王の骨、その力はまだ見せきっていない。

 そして……思い出す。

 原作最終巻。リクトと、魔神カイトの戦い。

 魔王の骨の力を極限まで絞り出した、魔神カイトの技。


「『魔王の右腕アームズ・オブ・サタナエル』」


 海斗の背後に、巨大な『右腕の骨』が現れた。

 直径四メートル以上。いきなり現れた『右腕の骨』に、プルチネッラは目を見開く。


「お、おお……な、なんと、美しい……!!」


 宙に浮かぶ右腕の骨は、海斗の意思で自在に操作できる。

 右手の五指を開くと骨の五指も開き、海斗が思うだけで自在に空を飛ぶ。

 脳内のあるコントローラーで操作するラジコン。海斗はそう思った。


「受けてみろ、魔神カイトの一撃……!!」

「き、来て、来てくれ!! 魔神様の、一撃をおおおおおおお!!」


 海斗はドン引きする……プルチネッラは歓喜しすぎておかしくなったのだろうか。

 だが、このチャンスを逃すわけにはいかない。

 拳を硬く握り、ロケット噴射のように右腕をプルチネッラに向けて発射した。


「『魔王の一撃(オーバーブロウ)』!!」

「魔神さまあああああああああああああああああああ!!」

 

 右腕がプルチネッラに直撃、ミサイルのような速度でプルチネッラは吹っ飛び……そのまま彼方へと消えた。


「……序列五位、これで撃破。残りは十人」


 海斗はそう呟き、がっくりと尻もちをつくのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 プルチネッラを討伐。

 海斗はハインツたちの元へ。


「貴様はクズではない。誇り高き、一人の戦士である!!」

「お、おう……」

「ふふ、今宵はいい酒が飲めそうだ。なあ、ハインツ!!」

「いやオレ、酒は……」

「喜びの酒は浴びるほど飲む。それが騎士団の決まりだ。なあ、お前たち!!」

「「「「「はい、団長!!」」」」」


 ハインツは、タックマンと騎士団に囲まれていた。

 どうやら感謝されているようだが、ハインツはこういう雰囲気に慣れていないのか、いつもの調子に乗った雰囲気が鳴りを潜め、どこかオドオドしている。

 とりあえず、タックマンに任せてもいいだろう。


「見直したよ、マルセドニー」

「当然だ。ボクは天才だからね。べ、別に怖くなんてなかったし、この結果も予想できたし」

「そうだね……本当に、よくやったよ」


 マルセドニーは、メイヤーズに褒められていた。

 頭を撫でられ、まるで孫を褒める祖母のような……マルセドニーは嫌がりつつも、どこか子供のように頭をぐしゃぐしゃと撫でられていた。


「……ナヴィア」

「あ、あたしは別にそういうのいいから。あたしがやったのは、クズじゃない証明したかっただけだしね。ふーんだ」

「そうですか。ですが……感謝を。あなたのような聖女がいて、助かりました」

「…………ふんだ」


 ナヴィアはそっぽ向いていたが、耳が赤くなっていた。

 マリアも、そんなナヴィアを見て微笑みを浮かべている。

 海斗が近づくと、ハインツたちが集まってくる。


「おい、終わったのかよ!!」

「ああ。元々、プルチネッラの核は傷付いていたし、死ぬのは時間の問題だった。最後の一撃でもう再起不能……どうあがいても死ぬだろうな」

「そうかい。よかった……ああ、疲れたよ。ボク、帰りたいね」

「あたしも~」

「その前に……ハインツ、マルセドニー、ナヴィア」


 海斗は、三人を順番に見て、頭を下げた。


「いろいろ悪かった。お前たちがいなかったら、俺らはみんな死んでいた……感謝する」

「「「…………」」」

「なんだよ、その顔」

「いや、まあ……気にすんな。まあ、その……オレらも、悪かったし、なあ」

「あ、ああ……うん」

「う~……なんかムカつくけど、照れくさいかも」


 こうして、プルチネッラの討伐が完了し……人間の国デラルテに、真の意味で平和が戻って来た。


 ◇◇◇◇◇◇


 城に戻ると、クリスティナが大泣きしながら抱き着こうとしたので海斗は回避、クリスティナは盛大にずっこけ、鼻血を出しながら「なな、なんで避けるんですかあ!!」と抗議した。

 そして、鼻に詰め物をしたクリスティナに、プルチネッラ討伐を報告……ずっと気を張っていたクリスティナはそのまま気を失い、海斗たちも疲労でこの日はもう動けなかった。

 後日、改めて祝勝会を開催することになり、あとの始末を任せ海斗は部屋へ。

 部屋に戻るなり、海斗はドアを背にして座り込んだ。


「は、ははは……」


 右腕を押さえ、海斗は震えた。

 今、海斗の右腕の骨は、『魔王の骨』となっている。

 強大な力を得た。『邪骨士』が補佐だけではなく、海斗が前線で戦うこともできるようになった。

 だが……海斗は、恐れていた。


「……なんでだよ」


 魔王の骨は、あまりにも強大な力だった。

 何かリスクがあってもおかしくない。

 だが、実際は……何のリスクもない。強大な力を、自在に行使することができる。

 まるで、魔王の骨が海斗の右腕に収まることが、この世界の『理』とでも言うように。


「救世主カイトの死体、魔王の骨、魔神の魂……」


 この三つが融合した存在が、この「おれよろ」のラスボス。

 今、海斗は二つを宿し、『カイト』ではなく『海斗』としてこの世界にいる。


「……本当に、俺は……大丈夫、なのか?」


 得体の知れない不安が、海斗を襲うのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 数日後、祝勝会が開催された。

 楽しい宴だった。酒を飲み、歌い、踊り、笑い……みんなが喜んでいた。

 海斗は、会場の隅っこで一人、水を飲んでいる。すると、クリスティナが来た。


「カイト、あなたは主役なんですから、こんな隅っこにいなくても」

「いいんだよ。と……ドワーフの国だけど、どうなった?」

「はい。なんとか話はまとまりました。いつでも行けますよ」

「よし……ああそうだ。虫人の国にもコンタクトを取るべきだな。結果的にだけど、プルチネッラを倒したことで、虫人の国は支配から解放されたと思うしな」

「ええ。書簡を送りましたので、近く虫人の国から連絡が来るかと思います」

「よし。とりあえず順調……次はドワーフの国にある『魔王の骨』を回収、十二執行官序列十一位『楽師』スカピーノの討伐だ」

「……今更ですけど、序列五位を倒したんですよね……なんだが順番がおかしいです」

「まあ、十一位だけど執行官に変わりない。でも、こっちにはハインツたちもいるし、なんとかなるだろ」


 そう言って、海斗は水を一気飲み。

 すると、ハインツ、マルセドニー、ナヴィアの三人が近づいてきた。


「おい、んな隅っこにいるんじゃねぇよ。うまい酒いっぱいあるぜ」

「そうそう。ああ、あっちでカードやってるんだけど……キミにリベンジしていいかい?」

「ねえねえ女王代理様~、今回がんばったしい、女王代理様の使ってる化粧品、あたしも欲しいな~」


 海斗、クリスティナは三人の元へ。

 戦いが終わったわけじゃない。でも……今だけは、この時間を楽しもうと思う海斗だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンプレに従わない異世界無双 ~ストーリーを無視して、序盤で死ぬざまあキャラを育成し世界を攻略します~
レーベル:GA文庫
原著:さとう
イラスト:山椒魚
発売日:2025年 5月 15日
定価 863円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
iafemxj63vzbenw1cozh6eykl32_k9p_k8_sg_2x9u.jpg



お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ