表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/113

15、三人の修行

 ドワーフの国へ行くといっても、すぐに行くわけではない。

 ざまあキャラ三人の準備ができてから、と言ったのだが……その『準備』が全くできていない。

 そもそも、三人のやる気が微妙だった。

 大金をチラつかせ、やる気を煽り、スキルの一つか二つ覚えさせようよ思ったのだが……三人とも、それらしいスキルを何一つ覚えない。

 海斗は、三人の訓練担当の教師、そしてクリスティナを呼び出し話をした。

 まず、騎士団長タックマン。


「根本的に、根性が足りてませんな」


 タックマンは大きなため息を吐く。


「脱走する新兵は珍しくありません。その都度捕まえ、罰を与え、厳しい訓練を課せば、もう逃げようなど思わなくなる。そしていずれは訓練に適応し、身体を鍛え、技を磨く喜びを知り、成長を実感……実戦を得て一人前に成長する。マークスなぞ、脱走の常習犯でしたが、今はカイト殿の知るように、近接格闘のスペシャリストとなりました」

「……ハインツは、成長がないと?」

「はい。体力に関しては新兵レベルまでは上がりました。しかし……向上心がない。素振りを教えても、百も振らないうちに飽きてしまう。何かを教えても、次の日には忘れてしまう……正直、教えがいのない生徒です。まあ……ジョブ能力者という『特権』に甘え、甘やかされた者の末路でしょうな」

「…………はあ」


 海斗はため息を吐いた。

 そして、マルセドニーの専属教師であり、『魔法師』のジョブを持つ図書館司書メイヤーズが、タックマンと同じため息を吐く。


「マルセドニー、あの子も同じだねぇ」


 メイヤーズは六十歳。昔は『魔法師』の力で国を守護した優秀な使い手だった。今は衰え、その知識を役立てるべく、図書館司書として働いている。

 何人も優秀な魔法系ジョブを持つ人材を育成してきたが、マルセドニーに関しては辛辣だった。


「あの子は頭がいい。洞察力や状況把握力、優れているけど……それを、自分のためにしか発揮できない。どう授業をサボるか、どうすれば逃げ出せるか……そんなことばかり考えている。まあ、あたしじゃなきゃ初日で逃げられていたよ。『賢者』というあたしの上位互換ジョブを持つくせに、あんなにもひん曲がっちまって……あたしも正直言うけど、アレはダメだね」


 はっきりと『ダメ』と言った。

 海斗は頭を掻き、ナヴィア担当の修道女、教会の『回復士』マリアンヌを見る。


「あの子は、信仰心が足りません……」

「……それは俺も思う」

「『聖女』の回復は、私や他の修道女の『回復士』とはレベルが違います。今の教会の聖女であるシンシアはやる気に満ちあふれていますが……まだ若い。能力の成長には限度があります。やはり、救世主様のお供とするならナヴィアしかいませんが……私も正直に言いましょう。あの子は甘やかされすぎました。自分で何かを成し遂げたことのない、誰かが何かをしてくれることが当たり前。着替え、髪の手入れですらしたことがない。あれほどの甘ったれクズを、私は見たことがありません」

「そ、そうか」


 ちょっと怖い……と、海斗は思った。

 タックマン、メイヤーズ、マリア。原作にはほぼ名前だけのキャラたちに任せてみたが、三人の成長はどうも悪い。

 海斗は考え込む。


(そもそも、三人は一巻で消えるキャラ。成長が設定されていない? 名前だけのジョブは名前だけで、スキルは存在しないってことなのか? でも、目の前にいる名前だけのキャラクターは、しっかりジョブもあるし、スキルもある……単にやる気の問題? ああくそ、わからん)


 すると、クリスティナが挙手。


「あの、カイト……横領金なんですけど、本当に三人にあげるんですか?」

「そんなわけないだろ。やる気を出させるためのエサだよ。ちゃんと返すって」

「ほっ……」


 クリスティナは、やや顔色が悪い。

 理由は察する。実の父が国民から集めた金を横領し、国を脱出して他国で老後を送ろうとしていたのだ。その後処理や、国王代理としての仕事が忙しいんだろう。

 その手腕から、次期女王として期待されているようだ。父の不正を暴いた娘を、貴族たちは支持しているようだ。

 クリスティナは言う。


「カイト。ドワーフの国へ行く話だけど……もう少し待ってくれる? 執行官が消えたことで、後始末が多くて。まだ入国手続きが終わってないの」

「わかった。じゃあ、物資の用意もしておいてくれ。頼んだ物を忘れんなよ?」

「ええ……ねえ、本当にドワーフの国の執行官を倒せるの?」

「ああ。ハメ技、卑怯技でな。くくく」

「……怖いわよ」


 海斗が、スカラマシュ討伐をしたことは、タックマンたちはもちろん、貴族の間で広がっていた。

 これから税が軽くなり、魔族の監視もなくなり、自由を取り戻せると、皆が救世主を、海斗を支持するようになっていた。

 メイヤーズが言う。


「ドワーフの国を管理する『十二執行官(コライドン)』……確か、序列十一位『盲目』タルタリヤだったかねぇ。本当に、何とかなるのかい?」

「ええ。執行官の情報は、全て頭にある」

「……恐ろしいねえ。その情報、開示しないのかい?」

「ええ。国内にいる裏切者に知られたら面倒くさいですから」


 そう言うと、空気が凍った。

 海斗は知っている。この先登場するキャラクター、その背景、裏切者……わずかでも、情報を開示することで敵の耳に入ることを、海斗は良しとしていない。

 海斗は言う。


「ああ、デラルテ王国にはもういませんよ。ドワーフの国にいる『あるキャラクター』が裏切るってことです」

「「「「…………」」」」

「あれ、どうしたんです?」

「……カイト。あなたを敵に回さなくてよかった、って思ってるのよ」


 クリスティナは、けっこうドン引きした目で海斗を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンプレに従わない異世界無双 ~ストーリーを無視して、序盤で死ぬざまあキャラを育成し世界を攻略します~
レーベル:GA文庫
原著:さとう
イラスト:山椒魚
発売日:2025年 5月 15日
定価 863円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
iafemxj63vzbenw1cozh6eykl32_k9p_k8_sg_2x9u.jpg



お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
盲目のタルタリヤは妖精族のとこ?だった気が
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ