表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

ウォルシャオンライン1.4

それを恐れたのかロウル社は強制ログアウトシステムを作らなかった。だからと言って何の対策も無しにゲームを公開したわけではない。ウォルシャオンラインにはこういう場合に備えて二つ強制ログアウトではなくプレイヤー本人の意思とは関係無しにゲームからログアウトしてしまうシステムが存在する。


一つ目はプレイヤーが接続してからログアウトするまでに、ライフポイント通称LPと言われるHPが0になったさいにセーブポイントに戻ることで消費されるポイントが5個なくなるとログアウトシステムが働く。これは長時間プレイによる精神汚染を防ぐ名目で作られたと告知されている。


もう一つは運営側が合法的方法で一般プレイヤーをログアウトさせる方法。それは運営側の直属のプレイヤー、通称ゲームマスターと言われる彼等のみが使うことができるデジョン・ド・プリズンというスキルをくらったプレイヤーは牢獄と言われるマップに転送され、そこで1時間たつとログアウトするシステムとなっている。これはBoterやノーマナープレイヤーに即座に対応出来るようにと組み込まれたシステムだと告知されている。


この二つのログアウトシステムによっていずれプレイヤー全員がログアウトさせられるはずだったが、問題が起きて初めて分かる、人間の狂気。


事態は予想だにしない方向に進んでしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ