表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/268

第97話 元第二王子シュナイダーの予選1回戦

『勘違い王子、影の軍を作る!?〜武術大会、予選一回戦編〜』


 ――栄光への第一歩だ。


 朝靄の残る競技場の一角。シュナイダーは、あのくたびれたローブ姿のまま、堂々と胸を張って立っていた。


「来たな……ついにこの時が……」


 周囲はざわついていた。何せ、シュナイダーの参加する予選第一試合の相手は、そこそこ名の知れた傭兵団だったからだ。


「なあ、あのボロいの、本当に選手か?」「ほら、あいつだよ、“自称元王子の狂人”。こないだ、酒場で幻影魔法の軍儀を始めたっていう……」


 だが、当の本人はまったく気にしていない。むしろ誇らしげに笑みを浮かべ、後方を振り返った。


「影の軍よ、戦の時だ。いざ、我が背を支えよ!」


「……おう」「まぁ、やるだけやってみっか」「飯代のためにな……」


 気乗りしているのかしていないのか微妙な“軍”の面々が、それぞれの装備を整える。相変わらず毒も魔術もインチキじみたもので、誰一人として強そうではない。


 けれど。


 ここで、まさかの事態が起こる。


 ――対戦相手の傭兵団が、遅刻したのだ。


 公式ルールでは、開始時刻から十数分以内に現れなければ、不戦敗。


 そして、


「……第十三試合、シュナイダー軍の勝利とする」


 審判の声が響いた瞬間。


「なっ……!?」「あいつ、勝ったのか!?」「まさかの不戦勝……」


 観客席が騒然とする中、シュナイダーは堂々と右手を掲げ、


「ふははははっ! これが“影の軍”の戦略力よ! 情報操作により敵の行動を封じる……勝利とは、既に戦う前から決していたのだ!」


 もちろん、情報操作などしていない。ただの偶然だ。だが、彼の軍の面々も、なぜか拍手していた。


「よし、勝利の宴だな」「飯がうまくなるぞー」「シュナイダー様万歳……って言っときゃ、また金貨くれるしな」


 こうして、“影の軍”は武術大会の初戦を勝ち抜いた。


 だが、会場の別席――上層部の観覧席では、異なる反応があった。


「……あの男、確か追放された第二王子の……」「何か妙に自信があるな。まさか裏で誰かが……?」


 勘違いと偶然が、不穏な憶測を呼び始めていた。


 一方で――


 セリアやリーリアン、カールたちは別の予選ブロックにいた。


「シュナイダーが勝ったって?」「……不戦勝よ。まさか、あんな形で残るなんて」


 セリアは腕を組み、冷静に言い放つ。


「だが、それだけで彼を脅威と見るのは浅はか。問題は、彼がこのまま“運だけ”で上に進んだとき……観衆がどう見るかだ」


 人は結果に酔う。真実がどうであれ、勝者は称えられる。シュナイダーがその象徴となるには、充分な滑稽さと、妙な華があった。


「……それが一番、面倒ね」


 リーリアンが目を伏せた。


 そしてその夜。


 拠点の廃屋では、勝利の“祝勝会”が行われていた。魔獣の肉のロースト、魔界ワイン(拾い物)、そしてやたらテンションの高いシュナイダーの演説。


「諸君らの忠義に感謝する! 我が影の軍は、この地に新たな伝説を刻むのだ!」


「はーいはーい、かんぱーい」「乾杯ー(肉うめぇ)」


 誰も演説は聞いていない。だが、団結はしていた。不思議な、一体感があった。


 この軍が本当に“脅威”になる日が来るのか、それはまだ誰にも分からない。


 だが確かに、この日。


 元第二王子・シュナイダー率いる“影の軍”は、武術大会において一勝を刻んだのだった――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ